インフルエンザ予防対策は、普段のご自身の腸からだと思います。二元論的現代西洋医学は、身体の外からくる細菌やウイルスによるものと考えていますが、そればかりではないのだろうと。一元的医学の東洋医学的には、腸が腐敗していればその腸内でウイルスや悪い菌を自家生産していると考えます。インフルエンザ予防接種をしてもインフルエンザになったり、予防接種をしなくてもインフルエンザにならなかったりとなるのだろうと思います。全ては、その人のその時の体質次第、腸や内臓の状態次第で決まってくると。うがいや手洗いやマスクもそれなりに大事なのでしょうが、一番大事な事はその人の腸内環境に尽きるのだろうと。また、インフルエンザ予防接種をすればするほど、自然体の身体から見たら異物(化学物質)になるので、少し長い目で見ったら身体の自然性を損なってし...インフルエンザ予防は腸から!
人間様の心の中では、民族を問わずある大事な共通性があると思います。それは、「オレは、ここにいるよ~」「皆、オレを(私を)見てくれ~」と。自分のこの世に於ける存在感(存在価値)というか、誰かに認めて貰いたいと思う心を強く潜在的に求めているのでしょう?!だからこそ、私の様にブログを投稿し続ける人も多いのでしょう。ひねくれちゃった人や意地の悪い人、人付き合いの苦手な人、無口で内にこもりやすい人や心に傷を持った人などは、特に、なのだろうと思います。近年は、お一人様がもてはやされていますが、何か?違和感を感じてしまいます。確かに、人生を生き抜く中での部分的気楽さはある様な気はしますが、自己中心的になればなるほど、心が内向きになればなるほど、その反対に「オレの存在を見てくれ~」と心の中でつぶやくのではないのかなぁ~?!と。...心の中では・・・
化学的な睡眠薬(睡眠導入剤)は、飲み続けると必ず、死を近づけます。睡眠薬に限った訳では無く、便秘薬も残念ながら死を近づけてしまいます。私自身も生まれながらに陰性体質なので、睡眠にはかなり苦労をしてきました。それで、手当法的に自分自身で睡眠薬の代わりになる事をする時もあります。その方法をご紹介する前に、合氣道で教わった「心身統一の四大原則」をお伝え致します。心身統一の四大原則とは、一、臍下の一点に心をしずめ統一する。二、全身の力を完全に抜く。三、身体の総ての部分の重みを、その最下部におく。四、氣を出す。この考え方を上手く利用して、なかなか寝付けない時に睡眠薬代わりにします。元々、我々人間様もどんなに頭が良くても、一度(同時)に複数の思いや考えをする事は出来ません。寝ながら悩んでいる時はその悩み事が付いて回ったり、...自然な睡眠薬と心身統一の四大原則
ここのところ塩風呂を続けています。塩風呂で温まると、何故か?止めていたビールが飲みたくなります。最近は、エビスビール350mlを7割ほど飲んで、残りを家内にあげています。自然塩の塩風呂はとても温まるので、どうしても飲みたくなっちゃいますこれからの寒くなる季節は、塩風呂、温まっていいですよ~話は飛びます。家計が苦しいので、最近、ゴルフ場のコース管理のアルバイトもするようになりました。(空港の接客業務もしていますお陰様で、休みがありません)朝、4時前に起きます。午前中だけの仕事で、その後はトラクターで田んぼ会社へ出勤?です。そんな関係で、ブログの更新が滞ってしまいました。ゴルフ場のコース管理の作業は70歳前後の方々が多くて、皆さん元気一杯です。6時から始まり、10時45分まで殆ど休憩無しで作業し続けるのですが、軟弱...塩風呂とエビスビールと爺さん方の強さ
何が幸せか?と考える時、色々な事が考えられますが、一番は、普段から自分の身体を感じない事なのだろうと思います。要は、80歳を過ぎても、毎日の生活の中で身体を感じない事はとても重要なのだろうと思います。言い方を変えると「身体が軽い」と。首が凝ったり肩が凝ったり、身体が重かったり怠かったり睡眠不足を感じたりと。頭痛や食後のお腹の張りや腰が痛かったり重かったり、また、下痢や便秘と無縁な状態が一番いいのだろうと。そして、子供の様にお腹が直ぐに減ったり、仕事や普段の用足しにおいても何も面倒くささを感じなく身体が動いている様な状態。風邪だって、忘れた頃に少し引く程度で、生活に殆ど問題が無い、てな感じでしょうか?!元々、3か月早く生まれた虚弱体質の私から見たら、出来る事が何でもできる事、に尽きてしまいます。何故か?と言います...真の幸せとは?と健康の7大条件
十日ほど前から何となく風邪気味で喉が少し痛くなり、その後、喉の痛みは消えたのですが、一週間ほど夜寝ると咳が爆発的に出続けました。布団に入って寝ると直ぐに咳き込み始めて、痰が沢山出るので、朝になると枕の周りは使ったティッシュペーパーで山になるほどでした。この一週間ほどは殆ど眠れませんでしたが、昨夜は咳も少なく、何となくそれなりに眠れた感があります。一般的にこの様な辛い状態が続く場合、大方の方は病院へ行くのだろうと思います。しかしながら私の場合は、出来るだけ我慢します。我慢すると言うよりも、「咳で眠らないが、苦しくても痰がでる事に感謝しょう」と強引に考える様にしています。何故か?と言いますと、自然治癒力の現われで、身体が毒を出そうとしている状態で、とても有り難い現象だからです。こんなところで安易に薬剤で咳(痰)を抑...咳で、眠れない日が続きました。
空港業務で休憩所にいる時やコンビニに行くと、殆どの方が甘い菓子パンやコーヒーやジュースなどを買ったり口にしる光景に出くわします。よく、「身体は、甘い物を欲しがっている」「疲れたら、甘い物がいい」「脳の栄養は唯一糖質」などと言われ続けてきました。確かにそうなのかもしれませんが、それは、自然界に存在する本物の甘い物に限ります。じゃぁ~、何故?大方の方々はそんなに甘い菓子パンやジュース、チョコレートやスイーツに毎日の様に飛びつくかと考えると、そこには、食べたくて、食べたくてしょうがないと言う様な衝動に駆られてしまうのでしょう?!人口的な甘い菓子パンやスイーツやジュース類には、これでもか?というほど沢山の添加物(薬物)が含まれています。一度食べると、身体が欲しがるように出来ているからです。間違いなく「病みつき」となるの...身体は、甘い物を欲しがっている?!
水曜日の夕食は、お約束の玄米ラーメンの日です。もともと水曜日は、千葉市の合氣道教室(子供クラス)へ長男を連れて行く為の「ご褒美」として始まりました。それが今では、行っても行かなくてもお約束のラーメンの日となっちゃいました。自然食品店で購入するノンフライの玄米ラーメンもインスタントなので、作る時は必ず、麺が茹ってから二度ほど湯切りをします。サッポロ一番の様な市販のインスタントラーメンよりは遥かにましなのでしょうが、それでも湯切りをする様にしています。ラーメンの後は、残った麦飯を入れてラーメンライスと。こんな感じです。私が小学生の頃、サッポロ一番の味噌ラーメンを作って食べていたら、その時々、祖父によく言われました。「爺ちゃんの友達の医者が言っていたんだがなぁ~、子供や孫にはインスタントラーメンは食べさせない方がいい...玄米ラーメンライスと腎臓に石が溜まる?!
手は、身体を守ります。この寒くなる時期、子供達もまた誰でも手をポケットに突っ込みたくなります。登校前の次男が、庭先でポケットに手を突っ込んでいました。何度も、「ポケットから手を出せ」「手は、顔や身体を守ってくれるからなぁ~」と。今しがた、友達と一緒に登校している様子を遠回しに車の中から見てきました。殆どの子が、ポケットに手を入れて歩いていましたが、一応、うちの次男は手を出して歩いていました。たまたまかもしれませんが、これから冬に向かう季節、常に、言い続けようと考えています。黒豆入り玄米ご飯です。ミーちゃんです。葛の葉緑素です。身体を温める葉緑素です。緑の素ヘリクロゲン粉末120g(#642900)×6個セットクリエーター情報なし日本葛化学研究所玄米ご飯が、美味しく炊けますよ~!マスタークック3合炊深鍋クリエータ...手は、身体や顔を守る!
危ない食品には近づかない事を、出来るだけ心がけています。時々、鮭フレークが台所に登場します。行きつけのスーパーに北海道産の鮭が置いてある時のみ、買う様にしています。チリ産の鮭は、絶対に買いません。理由は、とても簡単です。相対的に「危ない食品か?危なくない食べ物か?」だけの事です。出来る範囲内で、「危ない食品(工場製品)には、近づかない事」を心掛けております。「そんな事を言っていたら、食べる物が無い」と言われる方々も多いと思います。若い頃の自分も同じ考えと言うか、食べ物が心と身体に与える影響なんて、これっぽっちも考えていませんでした。「腹に入れば、何を食っても一緒」位にしか、思っていませんでした。好き嫌い無く、何でも食べていました。特に、肉料理とカップラーメンを好んで食べていましたし、かなりの大食漢でした。また、...慢性疲労症候群?と大きな便り
最近の朝食です。長男は納豆チャーハンをリクエストして、次男は味噌汁ご飯をリクエストしました。麦飯納豆チャーハンです。麦飯味噌汁ご飯です。時々、二人を連れて航空博物館へ行きますそこの展望レストランで、醤油ラーメンを食べさせます。(一応、チャーシューは抜いてもらいます)まぁ~、この位はありかなぁ~、と。二人も「美味い、美味い」と、目を丸くして食べます。時々、マクロビオティック(食養)と世の中の一般的な食生活のギャップを考える事があります。ただ、そこに明確な線引きがあるとすれば、恐らく、「心と身体に悪い物は、出来るだけ遠ざける事」となるのでしょう?!日本人として何を食べれば良いか?ということも大事ですが、もしかしたらそれ以上に、「人工的な工場食品は出来る限り食べさせない事」なのだろうと。子供や孫が喜ぶからと、毎食毎食...納豆チャーハンと味噌汁ご飯
最近、改めて知ったのは、平均寿命と健康寿命の差が10年ほどあるという事です。何で、こんなに差が付くのかと考えると、やはり考えられるのは、日本人としての間違った食生活と薬(化学薬剤)の飲みすぎ、この二つに尽きてしまうのだろうと思います。確かに現代社会は、高度のストレス社会です。環境問題や社会問題、陰性化した人間関係や過保護的な教育方針など、大人になってから人生を生き抜く為には、とても過酷な環境になってしまっています。私の曾爺さんや曾婆さんは80歳を超えて亡くなりましたが、亡くなる少し前まで元気でいました。また、家族に見守られて畳の上で亡くなりました。今は、長い間病院で寝たきり状態で死を迎える方が増え続けています。若い頃から安易に薬に頼れば頼るほど、ピンピンコロリから遠ざかる事殆ど間違いなしなのでしょう。健康寿命を...平均寿命と健康寿命と「風土はFOOD」
「ブログリーダー」を活用して、fukumimiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。