chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おだはりあ
フォロー
住所
町田市
出身
未設定
ブログ村参加

2016/03/16

arrow_drop_down
  • 映画鑑賞(アンダーカレント、枯れ葉)

    昨日から今日にかけてすごい大雨が降りました。まだ風がなかったので よかったです。 最近観て面白かった作品です。 ①アンダーカレント 主人公を含む主要登場人物3名が、各々心に秘密を持っていてそれが 徐々に解き明かされていきます。私立探偵役のリリー・フランキーの 演技が素晴らし...

  • 音楽鑑賞(ジャズ)& コメ買えた

    今日は久しぶりに、先ほどまでエアコンを付けずに過ごせました。 台風の影響でしょうか? 少し前に聴いたジャズのCDです。 メロディ・ガルドー(vo)=マイ・ワン・アンド・オンリー・スリル 2009年録音 2000年代の作品なので録音がいいです。 哀愁のある歌声、歌い方、そして...

  • 朝の散歩 & 台風10号

    台風が来る前にと思って、今朝は珈琲店へ行く散歩に行ってきました。 でも最初の予報よりだいぶ遅くなっているようで、来るのは週末に なるようです。 こちらのお宅ですが、エンジェル像だけでなく猫ちゃんの飾り物も なくなっていました。どうしたんでしょう・・壊れたのかな・・ 雲がなん...

  • 音楽鑑賞(ジャズ)& 介護ベッドを何とかしたい・・

    少し前に聴いたジャズのCDです。 ①ジュリー・ロンドン(vo)=アラウンド・ミッドナイト 1960年録音 アルバムタイトル曲の1曲目や3曲目(ミスティ)4曲目(ブラック・コーヒー) がいい雰囲気です。 ジュリー・ロンドンは女優業もやっていて、「ローハイド」「ララミー牧場」に...

  • 映画鑑賞(この世界の(さらにいくつもの)片隅に)

    台風がまた近づいている影響なのか、今日は暑さが緩んだ1日でした。 先日観て面白かった作品です。 以前観ていい作品だと思いましたが、30分追加されたものが放送されたので 再度観てみました。やはりこの作品は名作だと思いました。 30分追加されているとのことですが、ぜんぜん長いと...

  • 音楽鑑賞(ジャズ)& 自民党総裁選・小林候補

    まだまだ暑くて湿気のある日々が続いています。湿気がなくなり爽やかな 風が吹く秋が待ち遠しいです。 ①モニカ・ゼターランド(vo)=ワルツ・フォー・デビー 1964年録音 伴奏は当のビル・エヴァンスです。スウェーデンのジャズ・ボーカリストで ストックホルムでの録音です。哀愁の...

  • 朝の散歩

    毎日暑いので、最近は散歩に行く回数がめっきり少なくなっています。 途中にある田んぼですが、だいぶ実がついてきました。 いつもの珈琲店で一休み 調整池です。 自民党総裁選の候補者数の多さに少し驚いています。まるで先日の 都知事選のようです。派閥がだいぶ解消されて自由度が増した...

  • 音楽鑑賞(ジャズ)& 台風7号

    少し前にオーディオで聴いたジャズのCDです。 ①ダイアナ・クラール(vo)=ホエン・アイ・ルック・イン・ユア・アイズ 1999年録音 低音に伸びを感じる歌い方がいいです。50~60年代的なようで、現代的な 歌唱の魅力があります。1,2曲目が好みです。 アルバムの雰囲気から言...

  • 映画鑑賞(告発の先に、パリタクシー)

    フランス映画特集をやっていて、何本か観た中で割と面白かった 作品です。 ①告発の先に 性的暴行事件についてリアルに描かれた作品であるということが 強く印象に残る作品でした。日本でも同様の事件がよく報道され ますが、この作品のような、ある意味グレーな事件も多いのでは と思いま...

  • 音楽鑑賞(ジャズ)& オリンピック閉幕

    毎日続く猛暑にうんざりしてきたこの頃です。 また少し前に聴いたジャズのCDです。 ①ディー・ディー・ブリッジウォーター(VO)=私の肖像 1976年録音 いかにも70年代的で明るい歌唱です。黒人らしいリズム感のよさと伸び のある歌声で、このアルバム収録曲のような歌を歌わした...

  • 子供宅へ行く

    昨日は猛暑の中、かみさんと子供宅に行ってきました。 新宿で乗り換えなので、京王百貨店で手土産を買いました。 クッキー類の他に、夏なのでケーキよりゼリーがいいだろうという ことになりました。 結局今が旬の桃のゼリーを買いました。 昼食後、デザートとして食べましたが美味しかった...

  • 絵画を購入する

    先日、元同僚が描いた作品を持ってきてもらい、自宅カフェように 作品を購入させてもらいました。 退職後に本格的に始めたようですが、横浜市のコンクールで優勝や 準優勝をした実力があります。 作品もどれも緻密で素晴らしいものでした。 地中海をテーマにした作品などもありました。 J...

  • 定期検診&散策(新宿~御茶ノ水)

    3ヵ月ぶりに定期検診に行ってきましたが、いつもの通りまず 用事を済ませるために新宿に寄りました。 その後、検診のために御茶ノ水に移動しましたが、昼食の時間となり 「肉の万世」で食事をしました。 ランチでハンバーグと生姜焼きのセットです・(税込1500円ほど) 久し振りにきち...

  • 朝の散歩

    珈琲店へ行くコースで散歩に行ってきました。 今日も快晴のあつい天気となりました。 珈琲店での写真は忘れてしまいました。 今朝の調整池です。最近またエサをあげている方がいるようで、 写真を撮ろうと立ち止まると鴨がすいすいと寄ってきます。 新聞記事によると、7月の平均気温は過去...

  • 音楽鑑賞(ジャズ)

    連日暑い日々が続いているものの、ほんのわずかですがマシになってきた ような気もします。またピークが来るかも知れませんが・・ 少し前に聴いたジャズのCDです。 ①キャロル・スローン(vo)=バット・ノット・フォー・ミー 1986年録音 白人正統派のジャズ歌手のこのアルバムは、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おだはりあさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おだはりあさん
ブログタイトル
定年待てないオヤジの日記
フォロー
定年待てないオヤジの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用