国際結婚し、ヨーロッパのベルギーで海外生活。チョコを食べながら、フランス語を勉強中。
2012年秋、勢いでフランス旅行のツアーに一人で参加。 ぼっちで飛行機に搭乗したときに、お隣の席にいた外人さんが、ベルギー人の現旦那です。 その3年後、まさか国際結婚してベルギーへ移住するとは! フランス語圏なのでフランス語を勉強中。 ブログで日常を語りつつ、日記内容を少しだけフランス語で表現する練習をしていこうと思ってます。
救急センターでボランティアをはじめて1か月ほどたちました。救急というのは本当に予期せぬ不調や事故で来るところなので、日によって患者さんであふれている日もあれば…
ある方が抗凝固剤の内服治療中だったにもかかわらず、アストラゼネカ製ワクチン接種をしてしまった。ワクチン接種後、下肢の点状出血(脚の下側に点々と内出血の後)がで…
『ワクチン打ちました、とりあえず今どうかってゆーと+経過』本日11:30にアストラゼネカ社のワクチンをうち、15分のショック症状の有無確認の観察のあと、帰宅…
今日出会った変なフランス語:ヌヌ、ドゥドゥ、ボボ @ベルギー
私の住んでいるところはギリギリZARAの店舗がない田舎と都会のハザマみたいな街なのですが、ここ特定の方言なのか正式なフランス語なのかわからない単語に出会いまし…
救急センターにくる患者さんはさまざまな家族背景、世代の人がいるのですが、昨日関わった患者さんたちは薬物で昏睡になりかけてきたとか急性アル中できたとかいう人や、…
※もしかしたらベルギーの方言かもしれません 先日ボランティアで救急センターの病室を巡回していたとき。ある病室の前を通りかかったら、突然水道の水がジャーっと勢い…
以前、聴講生として授業に参加している学校で規定時間、出席・受講し登録料を払って申請すればもらえるというちょっと棚ボタな資格のことに触れたことがありました(けっ…
中学生の頃くらいから?シャンプーの香りやら、トリートメントやら、いろんなヘアケアにこだわるのが大好きでした。日本で気軽に頻繁に美容院行けてた頃は、ヘアスタイル…
ネットフリックスで、好きな映画をフランス語バージョンで観てみるというのをたまにやってるんですが、今日は何となく、天空の城ラピュタを観てました。これ、対象年齢7…
タイトルのとおり、フランス語で「誰々がイモ持ってる」という慣用句があるそうです。実生活で耳にした記憶はないけど、本当ココらの人イモ好きだなぁと思う慣用句。 A…
今私の居住してる市は、イオンタウンみたいな商業施設(小さめ)がMaxの規模の小さい街。そんな街でも世界中にあふれている中国人の居住者はいるのですが、本格的な中…
mitraillette ミトライエットとは、フランス語から和訳すると、機関銃、サブマシンガンとでてきます。サブマシンガンと言えば、もうすぐバイオハザード8…
「ブログリーダー」を活用して、Reinaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。