chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kobaco kitchen in 韓国 https://ameblo.jp/sakurambo-pocchi/

韓国に移り住んだ アラサーが毎日のことを 書き連ねています。

韓国に住んでいて お料理が大好きです。 食べることや、作ること、 素敵な観光場所、韓国で過ごすすべてのことを 書き続けていきたいです。

ちゅにゃん
フォロー
住所
韓国
出身
東大阪市
ブログ村参加

2016/03/14

arrow_drop_down
  • グァンシキとエスンも食べたかな

    時々食べたくなる 고사리육개장(コサリユッケジャン)。韓国の南にある済州島のお料理。ネットフリックスドラマ 『おつかれさま』 の舞台。うちのルーツも済州島なの…

  • お料理大会 奮闘中

    学内お料理大会で チーム長になったもののまとまらない。。。団体トークに意見上がらない。。。後輩さんたちに電話したら めちゃくちゃしゃべるし 案も持ってるのに。…

  • マッコリのデザート

    学校のお料理大会のこと。お料理大会のあれこれを考えながら。。。これといって一つもお料理が決まっていないので何か一つでも進めるか。。。と、マッコリのデザートを作…

  • お料理大会が開かれます。チーム戦

    学内お料理大会が今年も開かれます。ケナリも花 サクラも花2年生2名、1年生2名の4名でチーム編成。大会の課題は 「スローライフ」ということは、スローフードとい…

  • お国柄垣間見れる 案山子(かかし)

    私の住んでいる地域も満開になりました。お友達たちとの花見の予定がお天気があれるということで前日に中止。だけれども、ドライブ花見しようか・・・と、出発。道路の両…

  • 韓国で生シラス 唐津。

    韓国にも唐津(당진タンジン)という名の地域があって、生シラスが食べられる地域なんです。※ソウルから自動車で2時間弱。混んでいたらもっとかかります。 行楽シーズ…

  • 尹大統領罷免と教室風景

    4月4日。春の暖かい日。教室の風景はいつもと変わらなくて、互いに元気な挨拶。「안녕하세요~~~ (アンニョンハセヨ 安寧ですか?安寧ですね。(おはよう こんに…

  • 生徒さんリクエスト。韓国料理でおもてなし。

    先日、以前からお料理教室レッスンに通っていただいている生徒さんから、전골(チョンゴル 鍋)料理をリクエストしていただいて作りました。찌개(チゲ:鍋) と 전골…

  • 新入生歓迎会。

    金曜日、午前にお餅のテストがあったのでお餅のテストが終わって電話を一本。オンニ「今、味噌づくり終わってご飯やさんに移動するんよ。」ワタシ「ほな、どっかでご飯食…

  • お餅チャレンジ3月

    旧暦の3月3日は삼진날(サンジンナル 桃の節句)こちら韓国では、小さなつつじのお花のジョンを焼くのが昔の風習の一つです。昨日は朝と夕方にレッスンがあったんです…

  • お餅の技能士テスト

    先週は金曜日は餅技能士(国家資格)試験と新入生歓迎会のMT「Membership Training」。餅の技能士資格。朝から熱があったけれど、試験を受けたいの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちゅにゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちゅにゃんさん
ブログタイトル
kobaco kitchen in 韓国
フォロー
kobaco kitchen in 韓国

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用