オープンゲイなフリーランサー講師、Haruのブログです。日々感じたことや、体験したことなど。
東広島で、ゲイであることをオープンにして生活している、 フリーランス講師・イベンター。 講師グループ Talking Innovators代表。 地域おこし団体 東広島街フェスlobo代表。 の日常の頭のなかのブログです!
働き過ぎたのか、動きすぎたのか。 久しぶりに熱を出して寝込んでました。。。 2日ガッツリ寝て、なんとか回復! 今日から活動再開です。 さてと。世の中、いろいろと胡散臭いものがあるもんで。 良い例は「コンサル」という職業。 言い方を変えれば「教えるよ、できるようになるよ詐欺」です。今の時代、何かしらやろうと思った時、 本やネットで情報はすべて手に入ります。 その知識をまず理解し、実践の場を自分で作り、改善することができれば、 基本的に、はじめの一歩は踏み出せるはずです。コンサルの助言というのは、その時間を節約するためのものであるべきで、 顧客1人、1企業に対して、1回で済むべきものです。でもそれ…
個人的提案 Vol.1 バレンタインのチョコレートってさぁ。
こんばんわ。 変な時間に寝ちゃって、変な時間に起きちゃった結果、 こうなってるHaruです(_ _)(-. -)(~0~) @Bar Pretty Vacant 毎度お世話になってますm(_ _)m tabelog.com東広島市西条岡町の12時以降のチャンピオン!? との呼び声も聞こえるようになってきている人気店です。 お立ち寄りの際はぜひヽ(=´▽`=)ノ さてさて。 お風呂に入っている時に、ふと記事にしようと思ったのです。 今まで32年間、いろんな慣例に?がついてることが多い… それを個人的な意見として、皆さんに提案させていただこうと! 今回は、過ぎてしまいましたが、バレンタインデーのチ…
好きな場所で、好きな人と、好きな仕事、をするということ(1)
、 こんにちは^^ ここ2〜3日、ずいぶんと寒いですね。 寒の戻りというやつ真っ盛りですね。 例に漏れず、風邪ひきました。ジョイフルなう、なHaruです。 野菜ジュースがドリンクバーにないのが残念です。 コーヒーはチェーン店の中では比較的美味しいです。カフェ開店のために、コーヒー研究を進めて、 オリジナルブレンドが完成しました。 そこら辺のお店よりは、 しっかりしてると思います(自画自賛)。。。o(゚^ ゚) セブン-イレブンといい勝負です(セブンの強さ)。試飲会をスタッフでしたのですが、 その結果、コーヒームーヴメントがスタッフに起きてしまいました。 ファミレスのコーヒーがまずい、と。 そり…
サラリーマンを辞めて2週間ちょっと? どうも人相が良くなったようで。 子どもに一緒に遊んでもらえるようになったHaruです。 ありがとうございます。子どもはセンサーが敏感だから。 悪いオーラを身にまとっている大人には近づきません。 一緒にいて心地よいと感じないと、距離をおきます。 そんなことがわかるようになりました。 さて。 barのカウンターがこの時間の居場所になっている僕ですが。 たくさんの若者の姿を見ます。 悩んでますね。いいことです。悩むこと自体は。 若いうちは悩むことに時間を使えます。 悩むことで、本当の自分の欲求に気づけます。問題はその悩みの対象。 バイトの愚痴、社会への不満、学校…
8日から昨日まで、彼氏くんがお泊りに来てくれていたのです。 それはもう、毎日楽しかったですよ。朝ごはんは僕が必ず作ります。 お片付けを彼氏くんがしてくれます。ごはんの支度をしている姿をじっと見られていることは知っています。 が。みそ汁の味が崩れるのが嫌なので、知らんぷりを決め込みます。僕の家に彼氏くんが来る前日に、朝ごはん4日分の常備菜を仕込みます。 今回は、大根の酢漬け、白ネギ・わかめのぬた、ほうれん草としめじのおひたし。 玄米のおかずになるように、少しだけ強めに味付けです。3種盛った小皿がいい感じです。あとは具がしっかり入ったお味噌汁。 あ、お味噌汁っておみおつけともいいますよね。 漢字で…
「ブログリーダー」を活用して、haru1962さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。