プロフィールPROFILE
ステーショナリー雑貨ランキングでおなじみの「いぶし銀の、文具とねこの日々。」のいぶし銀が横浜から沖縄へ、そして沖縄からアルゼンチンへと移住することに。ねこと一緒に空を飛ぶ。そして子供も生まれててんやわんやなアルゼンチン生活のスタートです!
268回 / 365日(平均5.1回/週)
ブログ村参加:2016/03/14
今日 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 15,414位 | 16,420位 | 16,373位 | 18,684位 | 18,687位 | 18,699位 | 17,534位 | 980,048サイト |
INポイント | 20 | 20 | 30 | 10 | 20 | 10 | 10 | 120/週 |
OUTポイント | 90 | 50 | 60 | 80 | 50 | 30 | 60 | 420/週 |
PVポイント | 210 | 330 | 810 | 450 | 450 | 240 | 910 | 3,400/週 |
海外生活ブログ | 583位 | 617位 | 618位 | 702位 | 692位 | 693位 | 645位 | 35,334サイト |
アルゼンチン情報 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 43サイト |
海外移住 | 5位 | 5位 | 6位 | 9位 | 7位 | 7位 | 7位 | 663サイト |
今日 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 17,554位 | 18,414位 | 18,377位 | 18,421位 | 18,813位 | 18,011位 | 17,986位 | 980,048サイト |
INポイント | 20 | 20 | 30 | 10 | 20 | 10 | 10 | 120/週 |
OUTポイント | 90 | 50 | 60 | 80 | 50 | 30 | 60 | 420/週 |
PVポイント | 210 | 330 | 810 | 450 | 450 | 240 | 910 | 3,400/週 |
海外生活ブログ | 878位 | 939位 | 923位 | 931位 | 939位 | 902位 | 899位 | 35,334サイト |
アルゼンチン情報 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 2位 | 43サイト |
海外移住 | 10位 | 11位 | 11位 | 10位 | 9位 | 9位 | 8位 | 663サイト |
今日 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 5,373位 | 5,241位 | 5,297位 | 5,778位 | 5,133位 | 4,477位 | 4,068位 | 980,048サイト |
INポイント | 20 | 20 | 30 | 10 | 20 | 10 | 10 | 120/週 |
OUTポイント | 90 | 50 | 60 | 80 | 50 | 30 | 60 | 420/週 |
PVポイント | 210 | 330 | 810 | 450 | 450 | 240 | 910 | 3,400/週 |
海外生活ブログ | 197位 | 188位 | 185位 | 207位 | 177位 | 159位 | 144位 | 35,334サイト |
アルゼンチン情報 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 43サイト |
海外移住 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 3位 | 3位 | 663サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、いぶし銀。さんの読者になりませんか?
1件〜30件
// ads by Google 先日息子が入院(1泊でしたが)したときに、なんとお見舞いにチョコレートの詰め合わせをいただきました! ありがとう!
// ads by Google 息子が入院したときに、頭の脂漏性皮膚炎の治療・改善のために「アーモンドオイルを買いなさい」という指示を受けたので買ってきました。 さて、効果の程は?
// ads by Google 実は先週息子がまた入院してしまいました。 まぁ翌日には退院したんですけどね。
// ads by Google 僕はシャーロック・ホームズが大好き。 先日英語の本の専門店に行ったらシャーロック・ホームズ全集が売っていたので購入してしまいました!! うれしい!
// ads by Google 先日用事があってBelgrano地区に行ったのですが、そこですごいクリスマスツリーを見つけました! これはすごい。 きっとご近所でも評判なのでは?
// ads by Google アルゼンチンでは卵が最大30個入りで売られています。 これまでは6個入りや12個入りを買っていたのですが、どう考えても30個入りの方が安い! ということで買ってみました。
// ads by Google 大好きな雰囲気のカフェがInstagramで懸賞をしていたのですが、なんと当たってしまいました! うれしい!
// ads by Google 先日お友達とお茶をしてきたのですが、やはり子供がいると「子供の遊び場があるレストラン」で食べることになります。 先日行ったレストランのケーキセットがとんでもない量だったのでご紹介!
// ads by Google アルゼンチンでくまのプーさんの原作本(クラシックプー)がなかなか見つからないと嘆いていたのですが、なんと見つけてしまいました。 やはり輸入本取扱の書店でしたね。 買いたい・・・
// ads by Google 僕はシャーロック・ホームズが大好きです。 うちの近所の古本屋さん街でスペイン語版が売られていたので思わず購入してしまいました! しかもDVD付き。 どんどん増えてます!
// ads by Google よく行く公園のそばにあるカフェが閉店してしまいました! カフェの看板犬だった「Tota(トタ)」もいなくなってしまったので、ちょっと寂しいです。
// ads by Google アルゼンチンは日本とよく似た気候ですが、なんと換気扇が無い家が多いです。 そのためカビには要注意! 部屋の壁にカビが生えることがあります。
// ads by Google ブエノスアイレスは徐々に夏が近づいてきました。 来月からはまさに夏! 天気がいい日はベランダでビールでも飲みたくなりますね。
// ads by Google 今日は髪を切ったという話よりは、整髪料の話ですね。 アルゼンチンでは整髪料のバリエーションが日本ほど多くないのが悩みのタネ。 と感じていらっしゃる方にも朗報ですよ。
// ads by Google 日本の春といえば桜ですが、アルゼンチンの春といえばハカランダです。 ハカランダが咲いたら夏が近づいてきたという感じがしますねー。 春の半ばくらいに咲く花です。
// ads by Google 気になる息子と風ちゃんの関係をご紹介します!
// ads by Google 11月10日(日)に日亜学院で行われた「Nippon Mania」に行ってきました! 2年ぶり2回目です。 人が多かったですが、楽しかったですよ!
本日11月10日は日亜学院で「ニッポンマニア」というお祭りがありますよ。
// ads by Google さてさて、本日は11月10日(アルゼンチンタイム)ですが、日亜学院という日系の学校で「ニッポンマニア」というお祭りが行われます。
// ads by Google 昨日の記事で高熱を出した話を書いたのですが、今日(火曜日)病院で診察を受けてきました。 かなりひどい状態だったみたいです。
// ads by Google ここ数日更新ができていない日が続いておりますが、私こといぶし銀が高熱を出して寝込んでおります。 疲れかなー。
ads by Google // 先週、娘をウィンタースクールに通わせていたスポーツクラブが入場無料のファミリーデーをやっていたので行ってきました! 設備がめちゃくちゃ充実してた!
// ads by Google こちらのスーパーには、様々な種類のヨーグルトが売られています。 ちょっと気になるヨーグルトが合ったの買ってみました。 おいしかった!
// ads by Google 先月の21日から春になったアルゼンチン。 ぽかぽか陽気・真夏日・肌寒い日などが目まぐるしくやってきます。 温度が上がると同時にヤツが現れる季節でもあります。 そうです。蚊の季節です。
// ads by Google 先日検診のためにドイツ病院へ行ってきたのですが、 病院の近くにある魚屋さんが気になっていたのでお惣菜を買ってみました。 おいしい!
// ads by Google 今日は幼稚園から持ち帰ってきたものをご紹介します。
// ads by Google 生後3ヶ月の息子の肌がカサカサしていまして、そのタイミングで検診があったので主治医の先生に見てもらいました。 保湿剤が処方されたので使ってみましたよ。
// ads by Google 息子の3ヶ月検診のついでに、病院近くのスタバに寄ってみました。 4人揃ってのスタバは初めて!
ads by Google // 7月12日生まれの息子がついに生後100日を迎えました! 無事にお食い初めも終わりましたー。
// ads by Google 生後3ヶ月の息子が寝返りを打ちそうです。 何だこの筋力は!
// ads by Google 先日近所のスーパーから出たところで「ダンボー」が現れましたのでご報告いたします。
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。