chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
波止釣大好き(特に落とし込み) https://blog.goo.ne.jp/116093

小遣いがあまり・・・なので安くつく大阪湾波止釣がメイン。(渡船はほとんど利用しない)

週末はほとんど釣り。 山へ竹を取りに行き ヘチ竿を作るのも趣味!

50歳位の会社員(ヘチバカ)
フォロー
住所
茨木市
出身
尼崎市
ブログ村参加

2016/03/13

arrow_drop_down
  • 初めて目印釣りでチヌ!

    9月21日(土)本来なら日曜日の予定でしたが、前線通過予報が出て土曜日に繰り上げ。日曜日は何もかもが有利です。一般道は車が少ない。釣り人がやや少ない。湾内、船着き場など作業している人が少ない。以上の理由により釣り場所を選択しなければならない。今回、どうしても行きたかった場所があったが変更した。夜明け前に現着。波風があり荒れていた。先週月曜日とは全く違う。これではイワシが波止場近くに寄れない。今日は貝類を喰ってくれるはず。期待大です。まずは自作目印釣りから。今日で4種類目。基本的には発泡スチロール系で製作してきたが、浮力調整が難しいのと直ぐにお祭りしてしまい失敗。今回は浮力無い物に発砲を加えて製作。今までは殆ど釣りにならかったが、今回は使用出来た。しかし、まだまだ改良の余地ありです。完全なものができたら公表...初めて目印釣りでチヌ!

  • チヌがイワシ?(小魚)を追っかけ回して・・・

    9月16日(月)今回は原チャリ週。車はNG。こうすれば、毎週落とし込み出来ます。現地まで1時間。(車より15分時間がかかる)本来、前日の日曜日の予定でしたが、雨の為1日遅らせた。絶好の釣り日和!!!波無し風無し濁り無し。超災厄の状態!!!こんな日は釣れない!!!潮の動きだけは少しあったが・・・全く当たりありません。夜明けのからの前半はエサを銜えた程度で潰れないのが2回だけ。後半に完全に当たって竿先が入り込んだが浅く失敗。午前10前時、納竿しようと思ったたらタモが無い。タモが無いまま落とし込んでいた。よくよく考えたら1km先で休憩しおきっぱなし。タモを取りに行った。その時です。チヌがイワシを追っかけ回し捕食していた。今まではシーバスと思ってみていたらチヌでした。竿先位沖にナブラが出来、よく見たらチヌが10匹...チヌがイワシ?(小魚)を追っかけ回して・・・

  • 目印釣りにチャレンジしたが( ^ω^)・・・

    9月8日(日)目印釣りにチャレンジ!!!市販の物はありますが、直ぐに諦めてしまうので、自作しましましたが・・・難しいです。エサはミジガイ。1か所目で調整と練習したが・・・浮力が強く上手くいかず調整。前当たりが分からない。しかし、2回ほど目印が走ったが合わせミス。2か所目に20分かけて移動。行き落とし込みは目印釣り継続するが、全く当たりが来ない。帰り落とし込みは諦めてしまいヘチ釣りに変更。変更後、最初は当たりが来なかったので、少量ながらフジツボ取り針に掛けた。当たりが2回来た!!!1匹は上げる事が出来た。3か所に移動。フジツボが無くなったのでミジガイ団子にしてみた。当たりが3回来た!!!なんとか1匹上げた。午後1時まで粘りチヌ2匹!!!先週は釣り方の違い?で悩んだがエサの違いと結論。ただ、竿先は変更した。ト...目印釣りにチャレンジしたが(^ω^)・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、50歳位の会社員(ヘチバカ)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
50歳位の会社員(ヘチバカ)さん
ブログタイトル
波止釣大好き(特に落とし込み)
フォロー
波止釣大好き(特に落とし込み)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用