chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
国浪とんコツ日記 https://hyakuton100t.hatenablog.com/

真面目に不真面目な医師国試浪人生、ひゃくとんによるコツコツ日記。第110回不合格、第111回合格。

ひゃくとん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/03/07

arrow_drop_down
  • 宝くじを眺めながら。

    コンビニくじも当たらぬ どもども、ひゃくとんです。 最近職場で「特攻の拓」なる漫画をお勧めされまして。 マガジンで流行った暴走族の漫画だそうで。 いまでいう「東京卍リベンジャーズ」みたいな感じで、 青春の熱量の捌け口が分からない中高生が暴力やら友情やらで成長していく物語です。 ネットでは有名なこの画像の元ネタマンガ。 ちなみにタイトルも「特攻(ぶっこみ)」と読みます。 最高。 事故に限らず。 世の中は割と運(ラック)と不運(ハードラック)とに支配されていて。 ほんの一瞬の機会を逃して悲しむことや、 すんでの判断で命拾いすることも多々ありまする。 直近の台風なんてまさにそうで。 これだけ科学が発…

  • 飼い主同士の恋愛は成就するのか。

    ダルメシアン プランテーション どもども、ひゃくとんです。 最近、 柴犬の散歩をしていたら。 公園の端で「犬コミュ」が開催されていて。 俗に言う、 わんちゃん散歩界隈の集まり何ですけれども。 参加したいと思いつつも。 我が愛犬は、犬同士だとバウバウしてしまい。 いつも泣く泣くスルーしておりまする(´;ω;`)ウゥゥ ときには、 ドラマのようなやり取りを見かけることもあり。 公園の人工川に飛び込んでしまったワンちゃんと、 困惑している飼い主(女)。 そこに向こうからダッシュで同じく川にダイブするワンコと、 慌てて追いかける飼い主(男)。 涼しさを求めて燥いでいるペットを尻目に、 「暑いですね」と…

  • ひゃくとんとソーラン節。

    どっこいしょ どっこいしょ どもども、ひゃくとんです。 オリンピックでは初種目のブレイキンで盛り上がり、 いまの小学校体育ではダンスが必修になるなど、 わたしが思っている以上に人類は踊り狂っていることに気が付き。 歴史を紐解いても、 古来から人間に限らず動物たちは、 ことあるごとに身体をリズムに合わせていることに、 正直おどろきを隠せずにいます。 コロナ渦においても。 運動不足解消に自宅で出来るダンスを!なんて動画がバズり。 www.youtube.com え。なに。 みんな実生活で内緒でおどってたん? 知らないだけで各家庭に先祖代々の舞踊があり、 起床時はみんなで踊る文化がメジャーなのか? …

  • カバンの中身は何じゃらほい。

    バックドラフト どもども、ひゃくとんです。 最近、友人に聞かれたというものあり。 初めて自分から、お題を提供してみたいな、と。 それがこちら。 お題「カバンの中身はなんですか?」 以前も似たような記事を書いたのですが。 いやまあ。 他人の中身は気になりますよね(´_ゝ`) www.youtube.com 出端を挫くようで申し訳ないのですが。 休みの日はあんまりバッグ持ち歩かないんですよね(;'∀') 手ぶらで歩きたいというのもそうだし、 バッグありきのファッションセンスがなく。 ハンドバッグって意外と重いですからねえ。 どちらかというと、 ショルダー系が多いような気がします。 かたや仕事はとい…

  • 欲しいときが買いどきなのはわかっているんだけれども。

    お買い物下手なわたし どもども、ひゃくとんです。 長い期間使っているとガタが来るのは、 なにも身体だけには限らないおはなしで。 殊に電子機器というものはバッテリーの問題もあり、 買った時点から劣化が始まっているというね。 まあ。 それは人間も同じなんでしょうけれども(´_ゝ`) そんなくだらないことを書き込んでいるこのPCも、 なんだかんだで5年以上使っており。 電源アダプターを繋ぎながらでないと稼働しないくらいの、 自転車操業で重労働をしいております。 昔から。 電化製品は出来る限り最新のものが良い、というモットーで。 お財布の許す範囲で最新のものに買い替えているガジェット好きなんですが。 …

  • ザ・メイキング。

    つくってあそぼ どもども、ひゃくとんです。 自由研究つながりでもうひとつ。 皆さんは「ザ・メイキング」って動画ご存知でしょうか? scienceportal.jst.go.jp かつてYouTubeが「ようつべ」と呼ばれていた黎明期。 当時はユーチューバーも芸能人チャンネルもなく。 何か見るものないかな、と彷徨っていた際に発見。 一言で言うと。 身の回りにある製品の製造工程密着チャンネルなんです。 インターネット工場見学。 魚の缶詰って全部均等になるように調整されているんだとか。 www.youtube.com コンビニ弁当のこの部分は手作業なんだとか。 www.youtube.com ビー玉…

  • 【完全ネタバレ】なぜ『インサイド・ヘッド2』が流行っているのか。

    誰にでも 感情の嵐は現れる どもども、ひゃくとんです。 やっと。 やっとのやっと観てきました『インサイド・ヘッド2』。 ヤット、というのも私。 世界累計興収でアニメーション映画としての最高記録更新を続けている、 というニュースになるまで前作すら見ていなかったんです。 完全にニワカでミーハーなムーブで。 焦って前作をレンタル視聴し、 そのままの勢いで続編まで観切ってしまった。 故に。 ひゃくとんの頭の中こそインサイドヘッドでいっぱいに。 新鮮な気持ちのまま感想を述べていきたいと思います。 ※以下、前作『インサイド・ヘッド』を含めた内容のネタバレを含みます※ 。。。 。。 では。 率直な感想を言う…

  • ひゃくとん人生ベストアルバム~BLUE′S~

    望んだんだ 選んだんだ どもども、ひゃくとんです。 アルバム名でお気づきの通り。 人生で作るならばやはり両面。 後半戦も名曲をご紹介させていただきます(*´ω`*) Real World/nano.RIPE Marry You / Bruno Mars 月曜日/無菌室 /People In The Box さぁ/SURFACE Snow halation/μ's Rain/秦基博 PARADE / lyrical school Real World/nano.RIPE www.youtube.com 烏合だと思っていた大衆の中には、 白鳥が混じっていることもあるだろうか。 このときはまだ気づか…

  • ひゃくとん人生ベストアルバム~RED′S~

    音楽と ともに どもども、ひゃくとんです。 人生の節々に流れる音楽。 五線譜を紐解くだけで、その人の人生をなぞることが出来たり。 ということで(?)突然ですが、 夏休みの自由研究と称して。 今回はひゃくとんの人生を語る上で欠かせない、 自分だけのオリジナルベストアルバムを、 中二病まっしぐらの曲紹介とともにお届け。 ででん! オーダーメイド/RADWIMPS 絵画教室/ASIAN KUNG-FU GENERATION Standing Bird/LOVE PSYCHEDELICO 赤い糸/Les.R 透明人間/東京事変 ダブルラリアット/巡音ルカ Beautiful World/宇多田ヒカル …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひゃくとんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひゃくとんさん
ブログタイトル
国浪とんコツ日記
フォロー
国浪とんコツ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用