chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
国浪とんコツ日記 https://hyakuton100t.hatenablog.com/

真面目に不真面目な医師国試浪人生、ひゃくとんによるコツコツ日記。第110回不合格、第111回合格。

ひゃくとん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/03/07

arrow_drop_down
  • つぶしが利く、こしを据える。

    パスタライス。 どもども、ひゃくとんです。 久々に、はてブロお題コーナーでもやってみましょうかしらん! 本日のお題はこちら! 「あんこは、つぶあん派?こしあん派?」 ほうほう(´_ゝ`) あんこって。 響きが可愛いですよね。 餡子。 もともとは。 お餅とか饅頭とか、 食べ物の中につめる具材のことを指していたようですが。 今ではすっかり小豆の代名詞ですよね。 関西ではつぶあん派の割合が高く。 関東ではこしあん派の割合が高いらしい。 西つぶ東こし。 ひゃくとんはというと。 基本的には「こしあん派」でございまして。 食べるものによって変えている感じです(*´ω`*) トーストとかあんまんは、つぶ。 …

  • 月の咲く夜に。

    夜 道路を挟んで 連なる公園 ベンチには冬が座っている 橋の両端には 営みと遊園地 作られた緑 自然な赤 そこに偽りはない 過ごしてきた日々を水平線へ 雨はまた昇るように 日は何度も沈む 積み重なる つちかさなる 表だけ照らされる心 裏側もきっと同じ模様 美しい縫包たちよ 欠伸をしている場合じゃない ほら 月が咲いているよ

  • 父の膝と、煙草。

    プカ プカ プカ プカ どもども、ひゃくとんです。 最近行った焼肉屋さん。 わざわざトイレ前に喫煙室が設けられていて。 喫煙室があるだけでも珍しいのに、 そもそも排煙フード*1だらけなのに、 敢えて分煙しているの凄いと感心してしまった豚です。 もくもく。 自分は煙草を全く吸わないのですが。 あまりにも吸える場所が少なすぎて、 少し可哀そうだな、とも思うひゃくとんです(´Д`) というのも。 父が1日20本は吸う結構な喫煙者で。 『死んだら線香代わりにタバコが良い』 などと普段から宣っておりますが。 旅行先でもレストランでも宿泊先でも。 あまりに禁煙過ぎて、いつも父だけ煙草を吸いに移動しています…

  • あれがデネブ、アルタイル、ベガ。

    星が 降るようで どもども、ひゃくとんです。 少しずつ日が伸びてきて。 けっこう明るい時間に犬の散歩ができるようになりましたな。 ぽてぽて。 夜の散歩はのんびりできて。 色々な考え事を整理できるので割と好きです。 夜といえば。 大学生の頃は「何事も経験」の精神のもと、 頑張って重い腰をあげて色々なイベントに無理くり参加していたのですが。 そのうちのひとつが。 ふたご座流星群。 年齢がバレる(´Д`) 「肉眼でめっちゃ見えるらしい」 と友人が興奮していたことをきっかけに、 免許取りたてのメンバーでレンタカーを走らせ、 山の上から観ようと遠征をしたのでした。 鬨は2010年12月。 雪でも降りそう…

  • お酒は飲んでも。

    のまのま イェイ どもども、ひゃくとんです。 既に桜も散り始めている時期。 つい最近まではお花見だったのに。 季節は巡る。 ぐるぐる。 お花見に限らず。 暖かくなってくると結構見かけるのが、 公園でチューハイ片手におつまみ食べている人。 気楽にビアガーデン?しているひとが意外と多く。 日常的にお酒を飲んでいる人ってこんなにもいるものかと、 驚かされる日々です(´_ゝ`) というのもひゃくとん。 お酒、あんまり飲まないんですよね。 アルコール自体は結構好きで。 ワインの「違い」こそ分からねどなんでも飲み。 ビールなり焼酎なり日本酒なり。 お酒の席ではそれなりに嗜んでおります。 酔うと饒舌になるタ…

  • 日本一美味しい焼き肉屋、再訪。

    何度でも蘇るさ。 どもども、ひゃくとんです。 以前。 小さい頃からめっちゃ通っていた焼き肉屋の話をしましたが。 hyakuton100t.hatenablog.com コロナ渦で店じまいをしてしまったようでショック。。。 みたいな記事を書いたんですけれど。 なんと。 2021年から営業再開していたみたいです! 嬉しすぎる!! tabelog.com なんとなくウェブ検索していた家族が、 たまたま発見してくれたんですよ。 奇跡に感謝。 元の「炭火亭」さんはなんと創業32年老舗。 【玄風家】として生まれ変わったようです。 思い出の味を確かめに。 さっそく来店! ちょっぴりアクセスは悪いですが、 昔…

  • 家の事、そうのじのこと。

    くいっくる。 どもども、ひゃくとんです。 久々にがっつり休日、となっても。 普段からマメに家事をしていないわたくし。 家のことをするだけの時間が生まれてしまい。 なえぽよでございます(;^ω^) 住んでいるだけでは。 ホコリや洗濯物は溜まっていくばかりで。 便利だからと全自動ドラム式洗濯乾燥機を導入したものの。 当たり前ですが洋服を畳んではくれず。 というか。 「全自動」を謳うならば、畳まれてこそ洗濯なのだから、 クローゼットまで綺麗に置いておいてほしい。 と、思うくらいにはモノグサでござんす(´Д`) ちなみに。 100万円以上出せば。 畳むところまでやってくれる洗濯機もあるのだそう。 世の…

  • 鶏群の一鶴。

    あの日覚えた 小さな騒めきも どもども、ひゃくとんです。 新しい季節に。 出会いと別れはつきもの。 職場もほどほどに入れ替わりがあり。 新体制で心機一転となりそうです。 新メンバーでも頑張るぞい(`・ω・´)シャキーン えいえいお。 新メンバーといえば。 職場なんてものは、敢えて語弊が「ある」ようにいうと。 人間関係こそが全てでありまして。 3人揃えば文殊の知恵でも。 4人集えば烏合の衆となり得て。 十人十色の名の通り。 全員と仲良くなるなんてことは難しく。 とはいえ。 そこは社会人なので、上手くやるのが大人というもので。 騙し騙しなのもギスギスしているようで。 明るい職場になるのは理想であれ…

  • 新型コロナウイルス。

    ソーシャルディスタンス どもども、ひゃくとんです。 いやはや。 遂にわたくし。 新型コロナウイルスに感染してしまいました(;^ω^) ちゅれぇ。 この前の風邪とはまた違って。 今回のは完全にばたんきゅーでした。。。 思い起こせば。 夕方くらいからなんとなく具合が悪く。 「疲れているのかな?」と、 その日は普通に就寝したのですが。 寝汗が。 びちゃびちゃ。 かつて寝汗を殆どかいたことのないひゃくとん。 寝苦しく、これはまずかろうと感冒薬を飲んだものの。 翌日、発熱。 若干の咳もあり、まあ風邪だろうと過ごしていたら。 さらに翌日。 咽頭痛。 これがとにかく辛く。 水を飲むのも焼けるように痛い(ノД…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひゃくとんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひゃくとんさん
ブログタイトル
国浪とんコツ日記
フォロー
国浪とんコツ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用