次男のお肌治療サボり後に再開した件です。3回目のお薬サイクルに入りました先生のおっしゃったとおり、一度も肌は悪化せず、もち肌のつや玉しろしろちゃんを維持してい…
ニューヨーク、マンハッタンまで40分の所に住んでいるエム。田舎と都会のいいとこ取り。子育て中!
はぁ〜今日は十五夜で楽しくお月見したのですが、私はダメ主婦でした。。まず、ご飯を炊かないといけない時間帯に録画していたフリーター家を買うを観てしまったこと。。…
今日はお月見ですね晴れそうでよかったです。去年、パパと子供達がお団子を作って、土手で食べたあの夜からもう1年…今日は次男も一緒に見ることができます。生後7ヶ月…
また最近東京は暑いです曇りでも湿気があり、エアコンを入れています。いつまで暑いねん、、、ですね長男は給食お魚が多いイメージで、量も多いみたいで体重も順調に増え…
日曜日の朝、5:30に授乳を終え、ゴミをまとめた。前日、夫は私より遅くまで起きているので、テーブルの上に置きぱなしのコップやティッシュをシンクへ、ゴミ箱へと捨…
ここ2日、やたらイライラするし声を荒げて怒ってしまうあれ、あのサプリ飲んでるんやけどな〜?体力的なところは平気やねん授乳も調子がイマイチ。なんかむしゃくしゃす…
私の使っているスマホ、その名もボロいフォン(ボロiphone)基本、スマホは1つの機種を4年使うという考えの、スマホは使えたらなんでもええねん派の私。だって高…
娘の強い要望でプリキュアの映画を観てきましたプリキュアは20周年ということで、プリキュア全員映画に登場します娘はここ2年ほどプリキュアを観ているので、数人しか…
こんにちは今日は次男くんと児童館へ行ってきました次男くんご機嫌で、お昼寝してくれて一人時間Nowと思いきや、夫が在宅勤務で家にいますその後、今日は友達と飲みに…
育休中の身…ちかぢか、職場との面談があります。。そして今、色々考えているのです答えはまだ、出ていません 子供3人 ===7歳(幼稚園卒/小1)男・3歳(…
飲み始めたサプリの話産後7ヶ月になり、育児もゆとりを持ってでき始め、慣れてきたなぁ〜とそこまでしんどい!!って感じは無かったのですが、昔、産後に人間ドックでビ…
子供達が学校と幼稚園でそれぞれ新学期の身体測定をしてきました長男 7歳2ヶ月身長120cm超えて、体重は21.5kgに増えていました小学一年生になりたての頃に…
次男くんの離乳食ですが、生後7ヶ月現在、11:30と17:00の2回食です。午前の部は、主にパンがゆです。息子の時はライスシリアルでしたが。この子はぱん粥!た…
ちょっと前にインスタグラマー的な主婦の投稿が目に止まり…「夏休みに義実家に帰省して、子育てや家事から離れて少しはゆっくりしに行ったのに家事や洗濯物をやらされて…
手先が器用な方ではない長男のために購入した知育シールパズルですが、3歳の娘がハマってしまった。頭がよくなる!知育シールパズル いっしょに探検しながらパズルを完…
0歳7ヶ月の次男くんはじめてのお熱騒動の記録。3回目の予防接種【ロタ・肺炎球菌・ヒブ・4種混合】打ってきたそしたら、翌日に若干身体が熱いかも…でも元気なので熱…
9月から、かわいいかわいい娘の幼稚園が始まりました通園圏内の園をいくつか見学に行き、決めた幼稚園…登園初日は私が緊張して不眠の夜を過ごし(笑)、慣らし保育かつ…
今月のヘアサロンも当たりでしたやっぱイルミナカラーとTOKIOトリートメントだと、ある程度お金出してるだけあってちゃんと仕上がる!でも今回も10,000円ちょ…
幼稚園年少々クラス(4年保育)への秋入園前にオムツを外そうと始めた夏休みのトイトレですが、ラストスパートでなんとか成功したようです!!ついに娘がおうちでパンツ…
「ブログリーダー」を活用して、pokopokobabyさんをフォローしませんか?
次男のお肌治療サボり後に再開した件です。3回目のお薬サイクルに入りました先生のおっしゃったとおり、一度も肌は悪化せず、もち肌のつや玉しろしろちゃんを維持してい…
治療をサボって反省した話です。いかにお肌のケアが大切か。エムは色黒なのですが、羨ましいほどの雪ような白肌の次男。私は、色黒なせいか、肌は昔から強いんです。夫も…
最近は少しだけ仕事に慣れてきて(オフィス行くのとか上司の感じとか)、ちょっっとだけ心にゆとりが出てきましたお給料が入ったことも大きかったかな。子どもが2歳にな…
長男には、ガッカリさせられっぱなし。小学3年生になり、反抗期なのか?やる気をなくしてしまったのか?サボるようになってしまいました。まず、学校の宿題をやらない。…
こんにちはここ数日、最高気温34-35℃の東京は、ギラギラ太陽がコンクリート地面に反射して容赦なく襲ってきています。幸い、私のオフィスは駅直結ですので太陽に当…
こんにちは今週も今日で終わりと思うと、あっという間でした年を取ると時間の流れが早く感じるなぁ。忙しいのもあるかもしれないけど。先週までは疲れすぎて眠すぎて、子…
ワーママの悩み。夏休みが近づいてきています我が家の場合保育園児=> そのまま保育園で預ける 小学生=> 学校の友達と公園や児童館、プールなどのあと、習い事幼稚…
私は、新卒入社した会社では、男性ばかりの技術チームに入っていた文系企画部女子でした当時は営業実習と工場実習もあり、そこでは女性一人。セクハラあまりなく、(既婚…
最近梅雨に入る前の雨がたまーに降る、湿気の多い天気で嫌です。気温も東京は日中30℃超え。梅雨明けの気温上昇が怖いですタイトルの件、我が家は共働きで、普段はシッ…
お疲れ様です産休育休を取って復職した人の3パターン①休業前と同じポジションへ戻るパターン②激務部署からの管理部門への異動(対岸の家事江口のりこパターン)③全く…
お肌、外側からも頑張ろうと決意して以来、これは!!!紹介せねばと思ったものがあります。これすっっごくよい!誕生日に義理の弟からプレゼントでマスクとクリームとセ…
最近通勤するから、服も髪の毛も肌も気になる専業主婦の頃は年の割には、、と思ってたけど、明るい外で鏡に映る自分…職場のトイレで見ると、髪の毛のアホ毛やシミやクマ…
今回は在宅勤務バージョン私が在宅の日は、朝が遅い。全体的にゆっくりと、のんびりした家の雰囲気になります7:00起床 子どもたちも起こす、 オムツ替え 着…
育休明け復職 共働きの私の毎日出社の日バージョンは大忙し6:00起床 眠い6:10コーヒー淹れる、クラシック音楽かける6:20洗顔~化粧、身支度、自分の朝ごは…
娘とシルバニアパークに入りました私もいま、結構シルバニアファミリーが好きで。私自身は小さい頃、シルバニアファミリーには興味がなかったのか、または親が買い与える…
うちの夫は料理をしない。理由は、する必要がないから。一人暮らしの時はコンビニと学食。会社員時代は社員寮のごはん。27歳で私と結婚し、海外で同居。(私は料理教室…
次男の保育園のはなしです。4月1日の入園式では、一人だけ椅子の上に立ち上がり園長先生の話を聞いていました。その後の集合写真では、集合かかっているのに床にゴロゴ…
育休から復職後、社内ニートな私の話家庭の方ではこの前、夫に対して負の感情抱いていたけど、仕事の方はというと、社内ニートしています復職後2日目で上司との1on1…
夫も協力的ですが、ムッとして言ってしまったことがあります。その1夫リモートワーク、私出社の日に、幼稚園の娘のためにシッターを手配しました。シッターさんに娘を受…
こんにちは長い長い産休育休を終え、復職したワーママエムです。もう二度と産休育休を取ることがないと思うと、この先ずっと働くのかなぁと、身体壊さないようにせねばな…
3人目末っ子次男(1歳5ヶ月)は、とにかく食い意地が張っていて、暇だと「たーたい」と言って食べ物を漁りにキッチンへ行く。晩ご飯作っている間も必ず足にまとわりつ…
この災害級の暑さ。一昨日は39℃小学2年生の息子は、家からは徒歩12分ほど。下校は友達と帰ってくるので、20分くらいかけて帰ってきます。40℃の中、頬を赤くし…
久々に夫にムカついた一件を。いやいつもイラッとかはしてるんやけど。今日は態度と言葉に出しちゃった。朝は基本、私1人でほぼ全部やります。夫は8時くらいまで寝てる…
1歳半連れて買い物でた自分アホ・・・今年一番な暑さかも。37℃やってそらあついわ夏本番や。UVブランケット、ベビーカー用アイスパッド、お茶自分用ポカリ日傘全部…
家を買うって人生の一大イベントと言うから、ウキウキワクワク♬という感じかと思っていたのですが、夫婦揃って超絶めんどいばかり言ってます。家を探してる時が一番ワク…
3人の子どもと犬1匹を、東京で育てているエム家が、高いと思うもの。(生活必需品編)洗剤と柔軟剤我が家はこれ。【1種類を選べる】アリエール 洗濯洗剤 ジェルボー…
いきなり何言い出すねんってブログですが・・・銭湯へ行ったのです。そしたらね、み、みんな乳でか!!!しかも他の部分ほそ!!!色白!!!(色は関係ないw)私が男だ…
あー今日も昼なのにすでに疲れてきた。昨日の夜は深夜に酒を飲み。朝からお弁当ねみぃ。朝、人気のパン屋さんへ次男を連れて行き、お昼のパンを買いましたXで話題にもな…
最近、ほんとに余裕がないなー。長男には叱ったり注意したり小言を言ったり怒ってばかり。長女の話を十分に聞いてあげられてない。ごっこ遊びも相手してあげられてない…
娘の成長記録は、ほとんど書いてきませんでした最近の娘の様子。3歳4ヶ月から幼稚園プレクラスに通い始め、オムツも完全にはずれた(就寝時はオムツ)状態で始められる…
7日は都知事選。こういう話こそママ友とかとできないからね喧嘩なるわ。なーんか、どの人も微妙って印象ですが私はあまり都政に詳しくないのですが、住んでみて、便利だ…
引越し業者に見積を取ったら、思っていたより高くて衝撃を受けてます。私、ぼったくられてます?・東京都内での近距離引越・新築への引越し・5人家族・2階リビングへ冷…
今日はすごい大雨ですね。近くの川の水位がものすごい勢いで上がっています。冠水しませんように。息子の習い事を休止することにしました息子はたくさん習い事をしていて…
ゴミ捨ての話。うちはマンションなのですが、分譲マンションなので、割とみなさんきっちりルールを守っています。(マンションを購入出来る人=賃貸層よりも真面目でルー…
私、週に一度、長男の習い事で電車に乗らないといけません。期間限定ですが、全員連れて、毎週です。習い事は駐車場のない会場で行われるため、(てか車持ってへんし)、…
住宅ローンについてです。夫は期限ギリギリ屋さん&めんどくさがり屋さんなので、私が住宅ローン担当。(払うのは夫だよ)①住宅ローン調査②住宅ローン仮審査③本審査の…
今日は歯医者でしたなんだか病院ばかり行って年寄りみたいですが。歯茎に器具を刺して、歯周ポケットの深さをチェックするやつで1本引っかかりました。歯医者さんで1ヶ…
行ってきましたアラフォーにもなると、健康の話題が多く、周りの友達も割と受けてます。しかし、、、とりあえず胃の検査問題胃の検査は、私の病院では主に2つ選べて。①…
こんにちは様々な業者さんや、色々な人とやり取りしているので、細かいことは書けませんし、身バレ防止のためシークレット回として、後日アメンバーのみ投稿となる記事で…