たぶん、私が言及するブログとしてはダントツナンバー1のまけもけさんの記事より。 www.gw2.biz ここ数年の外国人観光客の激増の効果か、至る所で外国語表記やアナウンスが目や耳に入ってくるようになりました。個人的には、「国際的引きこもり」の傾向がある日本人をソトに目を向けさせる良いきっかけの一つではないかと思いますが、私の専門である中国語の、 「この表現、おかしいでw」 というアラ探しという街中散歩の楽しみも増え、毎日が充実するようになった性格の悪い私。 ただし、業務上では英語を使うことがほとんどです。アメリカ人やフランス人に中国語でメール書くわけにはいきませんしね(笑) 先々週に大阪に行…
車を買ったJKが叩かれる 昨日Twitterで、ある話題がトレンドになっていました。 あるJKが車の免許を取り、バイトをしてお金をためささやかな夢だったマイカーをGETしたというお話。 私のアカウントのTLにも、このツイートが流れてきました。 全くの通りすがりながら、 「小さいながらも自力で夢を一つかなえたか」 よかったなという気持ちでイイネを押させていただいた一人でした。当然、それに対し何の悪感情を持つことはありませんでした。こんなツイートにそんな感情を抱くはずがない。 ところが、これが意外な展開を見せたそうです。 マイカーを持った喜びをTwitterで表現した彼女、 「高校在学中に免許なん…
「ブログリーダー」を活用して、BEのぶさんをフォローしませんか?