chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 環境トレーニング「犬とトレッキング!」

    先日きーちゃんのもう一人のママ水内トレーナーの環境トレーニング「犬とトレッキング!」に参加させてもらいました本日はきーちゃん専属カメラマンのとーちゃんはお仕事でいないので写真はかーちゃん撮影と水内トレーナーに提供いただきました(ありがとうございます)って言ってますが・・・最初から止まってばかりだったのはあなたですよみんな前に行ってますよ他人のせいにしないでねエネルギー補給して頑張りましょう五郎君トトちゃんに励まされて元気が出て来たみたいですねどの口が言っとんねんさっき食べたばっかりだと思うんですがみんなお座りして記念撮影お利口さんですね~えっきーちゃんはお座りしないのねきーちゃん最初はちょっと緊張していましたがみんなで楽しく歩けましたまた参加させてもらって健康づくり頑張ろう!環境トレーニング「犬とトレッキング!」

  • てけてけに 行ってきました

    この前の日曜日雨続きでお散歩もランもなしお家の中で悶々としていそうなきーちゃんを見て昨年12月にオープンした室内ドッグランウェルネスドッグパークてけてけに行ってきました着いた時にもまだ雨は降っていますが室内ドッグランだから大丈夫ドッグランの様子を覗いて先ずは腹ごしらえ2階のカフェでお食事に致しますOPENしたてでカフェ内はとっても綺麗ですきーちゃん先に来ていたワンちゃんに情報提供を求めましたが・・・そして選んだメニューはこちらシェアする予定がとーちゃん一人でカツサンド食べちゃいました美味しかったのねきっとそうなのね気を取り直してドッグランへGO夏にどれだけクーラーが効くのかそれが気になります先ずは小っちゃい子専用ランに突入ですよ新入りにはみんな興味津々ですおっかなびっくりのトイプーちゃんもご挨拶に皆さん考える事...てけてけに行ってきました

  • 今更ですが ゆく年くる年?

    巣ごもり続きでアップする記事がないので2020年を振り返ってみましょう(今更かよ~)今年はコロナで行かなかったけど去年のお正月にはきーちゃん下湯原温泉に入りに行ったよネ~日本三大稲荷の高松稲荷に初詣鬼ヶ島の入り口を発見して秘密をあばいちゃいました椿寺で有名な圀勝寺さんにも行ったよネ岡山県動物愛護センターのドッグランでアジリティーの特訓も致しました夏には恒例笠岡ベイファームでヒマワリ娘にもなってきましたせとうちドッグパークさんで犬生初のドッグマッサージもしてもらいましたそしてお友達ワンコちゃん達(TEAMカラアゲ)とドイツの森で遊んだよネ~もちろんまきびの丘ドッグランにはよくワンコラしに行きました(ワンコラしちゃダメだろ~)2021年コロナ禍ではございますがどんな新しい出会いが待っているでしょうコロナに注意しなが...今更ですがゆく年くる年?

  • かさおか古代の丘スポーツ公園

    とーちゃん新年早々やらかしちまいましたオマゴンちゃんが遊びに来てくれたので公園に行ったのですがカメラの中にSDカードがありません慌てて近くのコンビニ2軒はしご致しましたSDカードを買って帰る途中サギさんが道を誘導してくれました(信じていいのかしらん)オマゴンちゃん2号は車の中で熟睡中1号ちゃんときーちゃんと公園で遊びます動きが速くてエンドレスだからもう大変相変わらず石が好きみたいかさおか古代の丘スポーツ公園はワンコも一緒に遊べる公園です足を踏み外さないでねなが~い滑り台もありますよそして橋が架かっていますどこにつながっているのかなあらあら古墳群だってオマゴン1号ちゃん落ちている葉っぱにも興味津々そろそろオマゴン2号ちゃんの様子を見に行ってみましょうね(実はジジババもう限界に近いの)眠そうですね~もうこのままお家...かさおか古代の丘スポーツ公園

  • お雑煮食べて スタートだ

    明けましておめでとうございます菊乃家のお雑煮2021で新年のスタートだよ~ん具材はブリに鶏肉丸餅ほうれん草かまぼこあけみ(もがい)豆腐そしてキンピラごぼう・・・あっキンピラごぼうを準備してないやそのままゴボウを入れちゃダメだよね今年のお神酒は獺祭山口の銘酒でございますフルーティーでいくらでも呑めちゃいますねきーちゃんのお雑煮はブリかまぼこ鶏肉ほうれん草ニンジン(すべて味付けなし)そしてご飯を丸めておもち風にまあそんなこと言わずに美味しく召し上がれきーちゃんもお雑煮食べて新年のスタートでございます今年もきーちゃん頑張っちゃうですよ~お雑煮食べてスタートだ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、そんな菊乃のひとりごとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
そんな菊乃のひとりごとさん
ブログタイトル
そんな菊乃のひとりごと
フォロー
そんな菊乃のひとりごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用