chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
上越スチール販売㈱スタッフブログ https://blog.goo.ne.jp/inabajsh

上越スチール販売株式会社の社員blog グルメや趣味のブログ ※イナバ物置/ガレージ組立施工事例 OA事務機器は、HPへ移動しました。

新潟県上越市にある会社のスタッフブログ。 グルメや趣味のブログ。

上越スチール販売㈱
フォロー
住所
上越市
出身
上越市
ブログ村参加

2016/02/27

arrow_drop_down
  • ギターを始めて10年たちました。

    こんにちは。エクステリア:俵木です。毎年、このくらいの時期に記録としてブログ記事にしているのですが、趣味でギターを初めて10年たちました。ありがたいことに10年経ってもまだまだギター弾いていることが楽しいです。最初の頃は、初心者向けの教則本にある写真を見て一つずつ指の場所を確認しながらギターコードを覚えたり、ストロークのパターンを口で言いながら練習したりしていたことを覚えています。懐かしい。10年といっても過ぎてみるとあっという間ですね。さて、ジャズギターの練習を始めてからは約2年になります。指板の音を覚える、ジャズの基本的なコードを覚える、メジャースケールを覚えるを日々の基本練習としつつ、最近は特にコードの構成音(ルート、3度、5度、7度)となるコード・トーンを勉強&練習しています。コード進行の中でコー...ギターを始めて10年たちました。

  • 蒲田×とんかつ檍×とんかつ百名店

    こんにちは、小川貴裕です。先日、東京出張の際に以前から気になっていた「とんかつ檍」へ行ってきました。最近、東京出張でとんかつ屋めぐりになっている気がします(笑)その日は雨だったので、運よく並ばずにすんなり入店。早速、特ロースかつ定食(300g)を注文。ここのお店は思っていたよりこじんまりしてカウンター席のみでした。卓上にある塩の種類が多く、こだわりを感じます。「食べログ2022年とんかつ百名店」と言うのも期待が膨らみます。やはり肉質が違います。いろいろな塩を付けてお肉の味を堪能します。個人的には肉質が良いとんかつは塩で食べます。ソースだとお肉のうまみが消される感じがするからです。思わず、ご飯おかわりしました。流石にお腹いっぱいになりました。さて、次回はどこのとんかつ屋へ行こうかな!蒲田×とんかつ檍×とんかつ百名店

  • ピエトロ 絶望スパゲティ

    こんにちは!エクステリア:桜庭です!ドハマりしてしまったパスタです。(※画像と詳細はピエトロ様引用)洋麵屋ピエトロ絶望スパゲティ詳細内容量95g賞味期限製造日から1年栄養成分表示1袋(95g)当たりエネルギー212kcal/たんぱく質4.5g/脂質17.7g/炭水化物8.7g/食塩相当量2.5g※推定値(サンプル品分析による値)原材料野菜(玉ねぎ(国産)、にんじん、セロリ)、食用植物油脂、マイワシフィレ(素揚げ)、ドライトマト・オイル漬け、にんにく、オリーブ、食塩、昆布茶、ブラックペッパー、唐辛子、タイム/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン)、(一部に大豆を含む)価格(希望小売価格)378円(税込)保存方法直射日光、高温下はさけて常温で保存してください。調理方法内袋の封をきらずに、沸騰したお湯の中...ピエトロ絶望スパゲティ

  • カントリーマアム パン

    こんにちわ!エクステリア:平子です。今度はコチラのコラボ食品をいただきます!ヤマザキとFUJIYAのコラボカントリーマアムパンです実食高い再現のカントリーマアムにホイップクリームがはさまって非常に美味しいです!!大満足今度はどんなコラボ食品がでてくるでしょうかカントリーマアムパン

  • 【お食事処 紀文】カレーらーめん/カツトッピング【食べログjsh】新潟県上越グルメ

    技術:小川です今回ご紹介する飲食店様お食事処紀文新潟県上越市北本町3丁目4−3休日5付く日が定休日ランチの時間はらーめんに俵型おにぎり付食後にコーヒーのサービスがあります。(混雑時、人手が足りないときはゴメンナサイ)同級生の家なので気軽に撮影ができるお食事処紀文メニューは決めていますこれカレーらーめん(カツトッピング)お値段800円!安っ普通にカツカレーらーめんでも注文可能です。紀文のカレーは玉ねぎと豚バラと余計なものは加えないカレーこれが旨いのよこれが、らーめんとドッキングってどうなるの?醤油らーめんの上にカレーをかけるタイプ旨っ!そしてこの豚バラがいい!というか、豚バラとんかつって珍しいですよねおでぶにはタマラナイ旨さ麺にはカレーがからまって最高ただすするときに気を付けないと跳ねる跳ねるwランチには、...【お食事処紀文】カレーらーめん/カツトッピング【食べログjsh】新潟県上越グルメ

  • 自己主張の塊

    技術:横山です。今回も前回に続き、仮面ライダーシリーズのフィギュアーツの紹介を使用と思います。今回紹介するのはこちら、2018年9月~2019年8月に放送された平成最後の仮面ライダー、「仮面ライダージオウ」に登場する仮面ライダージオウトリニティです。同梱品。本体+交換用手首7個。珍しく武器も付いてくる。ジオウに登場する3人のライダー、ジオウ・ゲイツ・ウォズの3人が合体した姿で胸部、右肩、左肩にそれぞれジオウ、ゲイツ、ウォズの顔が付いているのが特徴。ジオウの顔。誰が見ても仮面ライダーだと解る自己主張あふれる顔。ゲイツの顔。こっちはひらがなでらいだー。ウォズの顔。こっちもカタカナでライダー。本体の頭部。3人分のカラーを散り込んだため異様にカラフルな頭部。体の各部にある、金色の装飾部分にも「ライダー」の文字が。...自己主張の塊

  • お酢で健康に その6

    こんにちは。エクステリア:俵木です。お酢のドリンクによるお酢活動、継続中です。次なる味に挑戦です。基本シリーズが終わったので今度は「フルーティス」シリーズに挑戦です。お酢活動の最初がフルーティスシリーズの日向夏味でした。今回はレモネードです。「ミツカンお酢ドリンクフルーティスレモネード」また、ひとまずいろいろな味を試したいのでストレート版です。こちらのフルーティスの方が基本のリンゴ酢シリーズよりも酢の感じが強い印象です。レモンとお酢の味がさっぱりと合わさっておいしいです。基本シリーズとは別にお気に入り順位付けをしたいと思います。今のところ1:レモネード2:日向夏の順でお気に入りです。飲み終わったら、また次の味に挑戦したいと思います。詳しくはいつもの公式サイトで専用ブランドサイトもお酢で健康にその6

  • 赤倉ゴルフコース×80台×カレーライス

    こんにちは、小川貴裕です。先日、中学同級生H山君と赤倉ゴルフコースでゴルフ対決でした。天気は微妙でしたが、なんとか雨にあたらずにすみました。この日は、午前中まずまずな感じで回ってきました。H山君との差は、数打差で私がリードでおりかえしです。また90台前半くらいのスコアかなぁ~と思いながらランチ。やっぱり、ゴルフのランチビールはうまい。特に赤倉ゴルフコースの生ビールは、ジョッキまで冷え冷え。ここの名物のカレーライスを注文します。ここのカレーは赤倉観光ホテルのお土産にもなっているくらい有名で美味しいのです。そして、サラダにかける「コーンドレッシング」が絶品!このドレッシングをそのまま飲みたいくらい美味しい。あれ、よくみるとH山君はオレンジジュースを飲んでいます。後半に巻き返す意気込みを感じます。後半戦スタート...赤倉ゴルフコース×80台×カレーライス

  • 甘いものが食べたくなります

    こんにちは!エクステリア:桜庭です!定期的に甘いものが食べたくなります。こちらはコンビニスイーツプリンの上にカラメル、スポンジ、生クリーム、イチゴが乗っています前半の生クリームでもたれてしまわないように注意こちらもコンビニスイーツゴディバとコラボした商品チョコレート好きなら満足できる一品コンビニスイーツのすごい商品溺れた、埋もれたと言うニュアンスの商品乳製品好きの私なら余裕ですまたその他にも、ケーキ屋さんのケーキをちょくちょく食べています。美味しいのですが、食べすぎは良くないですよね。晩御飯に、野菜いっぱいの鍋でも作ってみようと思います。甘いものが食べたくなります

  • チョコあ~んぱん

    こんにちわ!エクステリア:平子です。新たなコラボ食品発見しました!これですパスコとブルボンのコラボ『チョコあ~んパン』です子どものころよくこのお菓子食べていたのでたまらないです実食通常の約18倍だそうです!しっかりチョコも詰まっています!文句なしの旨さです大満足久々にお菓子の方も食べましょうかねチョコあ~んぱん

  • 【立喰そば 越善】天玉そば・カレー丼・天玉丼【食べログjsh】新潟県上越グルメ

    技術:小川です今回ご紹介する飲食店様立喰そば越善新潟県上越市大和3丁目3−12定休日日曜日営業時間9:00~19:00電話番号025-522-4946こだわりの素材をつかっても、リーズナブルを目指し毎日食べれる値段で提供しています。立喰そば越善到着そして入店立喰そばと名はなっていますが、テーブルで座って食べますどうやら立喰そばのようにリーズナブルな価格ということらしいです。メニューつい最近値上げしましたが、まだまだお安い!色々と気になる品があるのでポチポチポチ食券をカウンターにだして受け取ります天玉そば駅のホームとかで昔良く食べていた天玉そばなんか個人的に懐かしいです旨っこれですよ立喰そばの味ですよやっぱりたまに食べたくなるんですよねもちろん自家製麺これが良いんですよね黄身を割ってからが本領発揮の天玉そば...【立喰そば越善】天玉そば・カレー丼・天玉丼【食べログjsh】新潟県上越グルメ

  • 仮面ライダーオーズ最後の姿

    技術:横山です。今回は久しぶりに仮面ライダーシリーズからフィギュアを紹介してみようと思います。それがこちらVシネマ「仮面ライダーオーズ10th復活のコアメダル」よりS.H.フィギュアーツ(真骨彫製法)「仮面ライダーオーズタジャドルコンボエタニティ」です。(プレミアムバンダイ限定商品現在は販売終了)真骨彫製法とは通常のフィギュアーツよりも上位のカテゴリで、まず骨格から造形を行いその後にスーツなどを着せていく製法となっています。同梱されているのは本体、タジャニティスピナー、オースキャナー、コアメダル系10個、交換用手首6個、ベルトからメダルを外す際に使用する補助器具(手首の下の黒い物)劇中では使用しなかった為か通常のタジャドルについていたタカウイングとライダーキック用のコンドルレッグはオミット。全身図。タジャ...仮面ライダーオーズ最後の姿

  • キリン ワイン メルシャン 「Bistoro(ビストロ) フルーティ赤甘口」

    こんにちは。エクステリア:俵木です。週末のお楽しみお酒シリーズです。そしてたまに飲みたくなるワインシリーズです。キリンワインメルシャン「Bistoro(ビストロ)フルーティ赤甘口」少し前にお酒類が値上がりしましたね。私も値上げ前日にいつも飲んでいるものを買い置きしたのですが、その時に一緒にワインも買いました。私はワインを買うときは、いつもパッケージと値段を見てお試し買いするタイプですが、前回飲んだメルシャンのワインが飲みやすかったのと、値段がリーズナブルだったので今回はこちらをチョイスしました。こちらのビストロシリーズはお手軽に飲めることをコンセプトにしているようです。いつも通り詳しくは公式サイトで。感想です。ラインナップの中でも一番アルコール分が低く(9.5%)飲みやすそうなものを選んでみましたが、ザ・...キリンワインメルシャン「Bistoro(ビストロ)フルーティ赤甘口」

  • 大阪×福太郎×ねぎ焼

    こんにちは、今週は大阪出張からの東京出張でした。上越妙高⇒北陸新幹線⇒金沢⇒サンダーバード⇒大阪新大阪⇒東海道新幹線⇒東京東京⇒北陸新幹線⇒上越妙高日本海側から行き大阪から太平洋側をまわって、ぐるっと一周は初めてです。せっかく、大阪へ行ったのでお好み焼きを食べたいと思い検索。ねぎ焼が有名な「福太郎」発見!やっぱり、本店へ行くしかないでしょう。少し、早い時間でしたが、すでに満席。10分ほど待って入店。まずは生ビール。ねぎ焼とお好み焼きを注文。メニューをよくみるとねぎ焼は、キャベツのかわりにネギを使い自家製醤油ダレを使うようです。お好み焼きはソースですが、ねぎ焼は醤油。ねぎ焼は醤油ダレなので、あっさりした感じで食べやすいですね。お好み焼きも良いけど、ねぎ焼も有りです。ビールがすすみます。次は、スタンダードなお...大阪×福太郎×ねぎ焼

  • 声真似して料理する動画

    こんにちは!エクステリア:桜庭です!YouTubeで声真似して料理する動画にハマりました。(※画像は加工しています)何故ハマったかと言うと、単に美味しそうな料理を作っている方が多いからです。声真似は、迫真の演技だったり、動画によって様々です。大体がおつまみを作ってアテにして飲んでいる動画です。私は週一に減らしたので、羨ましく見ています。参考にして、鍋を作ってみたりしましたが、既製品のおつゆが美味しかったです。料理音痴なので、既製品をいれただけの鍋です。私も気合の入った手料理、いつか作ってみたいです。声真似して料理する動画

  • 運転免許証更新

    こんにちわ!エクステリア:平子です。先日、運転免許証の更新案内が届きましたので、、、更新してきました!しっかりゴールドになっていますね講習当日に免許証ももらえるしゴールド最高ですこれからもしっかり安全運転を心掛けたいです運転免許証更新

  • 【麺屋風花】淡口醤油らぁめん【食べログjsh】新潟県上越グルメ

    技術小川です。今回ご紹介する飲食店様麺屋風花新潟県上越市大和5丁目1-5フルサット内(上越妙高駅西口を出てすぐ)定休日毎週木曜日・第三水曜日営業時間11:00~15:0017:00~20:00※日曜日は昼のみ駐車場タイムズ上越妙高駅西口フルサット駐車台数:26台お買い物・お食事のお客様は2時間まで無料入店!入って直ぐに食券機どれにするか・・・悩みます淡口醤油らぁめん大盛りこれに決定!そして着丼淡口醤油らぁめんフワッと良い香りが漂いますなんでしょうか?プラナチャイをチャーシューに使っているとのことしかしプラナチャイって何でしょうか?(スパイスをブレンドした天然素材のチャイだそうです)これが、らぁめんいっぱいに広がります。良い香り澄んだ色良い香りずず~ずず~~と飲んで旨っチャーシューをずらして綺麗に麺もそろっ...【麺屋風花】淡口醤油らぁめん【食べログjsh】新潟県上越グルメ

  • 混乱する話。

    技術:横山です。2009年から2010年まで放送された平成仮面ライダーシリーズ第11作目(第2期第1作目)「仮面ライダーW(ダブル)」。俳優・菅田将暉氏のデビュー作としても有名な本作は、シリーズの中でも珍しく本編終了後を描いた漫画作品が存在します。タイトルを「風都探偵(ふうとたんてい)」と言うこちらの作品は2017年より小学館の週刊誌「ビッグコミックスピリッツ」にて現在も連載中なのですが、先日現在放送中のアニメに引き続き舞台化される事が発表されました。実写(3次元)→漫画(2次元)→アニメ(2次元)→舞台(3次元)と一周回って3次元に戻ってきたわけですが、あくまでも「風都探偵」の舞台化の為キャスト陣は「仮面ライダーW」とは、異なっています。(まぁ菅田将暉氏のスケジュール抑えるのは難しいだろうし)元々、漫画...混乱する話。

  • 新しいメガネ

    こんにちは。エクステリア:俵木です。メガネを新調しました。今使用しているメガネは9年ほど前に作ったもので、レンズ交換などメンテナンスをしながら使っていました。交換したレンズもですがフレームの方もだいぶくたびれてきたので、とりあえずメンテナンスをしつつ場合によっては買い換えようかと考えていました。いつも利用しているメガネスーパーに行き、とりあえず視力検査してみましょうか、ということで検査してもらったところ、「視力が少し良くなっているのでメガネの矯正が少し強すぎますね」とのこと。これは買い替えですね。メガネスーパーではかなりガッツリとした検査をしてくれるサービス(有料)があるので、せっかくなのでその検査もしてもらいました。検査の中で初めて知ったのですが、目にも「利き目」というのがあるんですね。私は右目が利き目...新しいメガネ

  • 明治村×帝国ホテル×小熊写真館

    こんにちは、小川貴裕です。今回は明治村へ行ったときの事をブログに書きたいと思います。愛知県犬山市にあります。▼明治村HP▼https://www.meijimura.com/ここは、明治時代に建てられた歴史的建造部が多く移築されています。どの建物も工夫された設計や豪華な仕上げで素晴らしい。私も一応、一級建築士なのですごく刺激になり楽しくまわりました。しかし、一つ一つじっくみていると1日でまわるのは、厳しいくらい広い。そして、とにかく歩きました。いろいろある建築物で絶対に見たいものが二つありました。「帝国ホテル」理由:フランク・ロイド・ライトが設計「小熊写真館」理由:上越市本町3丁目の小熊写真館明治村で一番気になった建物が「芝川又右衛門邸」理由:贅沢なつくり(ガイドさんの説明もあり理解できました)【帝国ホテ...明治村×帝国ホテル×小熊写真館

  • かどっこで寝るハムスター2

    こんにちは!エクステリア:桜庭です!先月の「かどっこで寝るハムスター」の別日に撮れたものです。前回と同様に、気付いたらここで寝ていました。地面をホリホリしていたと思ったら急に寝てしまったご様子です。こんなにも顔を押し付けて寝るものなのでしょうか?面白くて、土曜の朝に二人で笑っていました。これはヒトがやると首が痛くなる姿勢ですね。最近は、回し車で元気に歩いています。走らないのか、と思うのですが骨折のリスクもあるので多目に見ましょう。妻のお気に入りのハムスターなので、一日でも長く生きていてほしいです。かどっこで寝るハムスター2

  • 亀田のカレーせん 焼きそば

    こんにちわ!エクステリア:平子です。前回に続き亀田製菓のコラボ焼きそばです!次はこちらです「亀田のカレーせん味焼きそば」ですこれは間違えないですね!では開封実食あのカレーせんのカレー味焼きそばで非常に美味しいですあっという間に完食大満足ですこういったコラボ商品はたまらないです!!亀田のカレーせん焼きそば

  • 【中国料理 楼蘭】担々麺【食べログjsh】新潟県上越グルメ

    技術小川です。今回ご紹介する飲食店様中国料理楼蘭中華料理店〒942-0004新潟県上越市西本町3丁目11−2上越市立水族館うみがたり近く営業時間11:00-14:30(L.O14:00)17:00-21:00(L.O20:30)定休日ほぼ水曜日一品料理は昼・夜お持ち帰りできます。ボリューム満点中華!新潟県認証特別栽培米を使ってます。お勧めメニュー自家製焼き餃子6個入り・・350円ニラレバ炒め・・・・・・700円鶏の唐揚8個入り・・・・・900円大・小宴会もできます!お問い合わせください。電話025-543-5366ご連絡は電話にてお願い致します店内メニューメニューを見ても今日食べるものは決まっていますネットで上越ラーメン大好きな方々が注目しているラーメン坦々麺です!そして着丼なんとも神秘的な美しさこれは期...【中国料理楼蘭】担々麺【食べログjsh】新潟県上越グルメ

  • そっちが出るのか。

    技術:横山です。1999年に第1作「銀の檻を溶かして」が発売されて以来2022年現在では第一部「妖綺談」、第二部「怪奇譚」合わせて20作を超える長期シリーズとなっている作家高里椎奈氏の「薬屋探偵」シリーズ。作者が他にも多くのシリーズ作品を抱えている為か一時期に比べるとかなり刊行ペースが落ちてきてはいますが、つい最近シリーズ最新作となる「翡翠の風と踊る死者」が発売されました。薬屋を営み時折持ち込まれる妖怪がらみの怪事件を解決(したりしなかったり)しながら、人間社会に溶け込んで生きる妖怪、深山木秋・座木(クラキ)・リベザルの三人(三匹?)が繰り広げる本作、一般書籍の講談社ノベルスから刊行されていますが内容的には割とライトノベル寄りの面もあるので、気軽に読める良作だと思います。で、新作の話になりますが怪奇譚シリ...そっちが出るのか。

  • 稲刈りの終わりと柿の収穫始まり

    こんにちは。エクステリア:俵木です。週末に稲刈りを行いましたが、これで今年の稲刈りが終わりました。米の収穫の次いで我が家の柿も収穫です。一部だけの収穫ですが、これだけ取れました。今年は豊作なんでしょうか?木にはまだ収穫した数の10倍くらい実っています。食べてみましたが、渋みが無くしっかりと甘くなっています。これからしばらくは柿が食べ放題になりそうです。稲刈りの終わりと柿の収穫始まり

  • あいち航空ミュージアム×ミッドランドスクエア×名古屋

    こんにちは、小川貴裕です。夏に名古屋へ行ったときに観光地を巡ってきました。今回は「あいち航空ミュージアム」と「ミッドランドスクエア」へ行った事をブログに書きたいと思います。【あいち航空ミュージアム】はじめは、あまり期待してなく飛行機が1機か2機くらい展示してある程度だと思いました。まずは外観が綺麗で、予想より大きな建物です。そして、中へ入ると大きな格納庫に飛行機やヘリコプターが展示されています。2階部分に模型が年代別に展示されてカッコイイです。おすすめスポットです。個人的には、零戦がテンション上がります。屋上は、名古屋空港に離発着する飛行機が見れるのも良いです。▼あいち航空ミュージアム▼https://aichi-mof.com/【ミッドランドスクエアスカイプロムナード】名古屋駅近のミッドランドスクエアに...あいち航空ミュージアム×ミッドランドスクエア×名古屋

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、上越スチール販売㈱さんをフォローしませんか?

ハンドル名
上越スチール販売㈱さん
ブログタイトル
上越スチール販売㈱スタッフブログ
フォロー
上越スチール販売㈱スタッフブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用