chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
e−Study
フォロー
住所
一宮市
出身
一宮市
ブログ村参加

2016/02/26

arrow_drop_down
  • 究極に理想的な定期テスト対策は

    早いもので、4月ももうすぐおしまい。 塾としては5月には一学期の中間テストがあるので、そろそろそちらに向けて学習スケジュールを調整していかないといけません。 …

  • 夢なし先生の進路指導

    うちの塾内には生徒への貸出用に単行本のマンガはいろいろ置いていますが、雑誌は普段は立ち読みだけ。ただ、先日コンビニでビッグコミックスピリッツを立ち読みしたとき…

  • 学習のリズムをつくる

    うちの塾では通塾日以外も自習スペースの活用をOKにしていて、高校生には積極的に勧めています。送迎メインの子だとなかなか難しかったりもしますが、やはり履修内容の…

  • 難問への対処には~ある旅行代理店支店長の経験談から

    成績中下位層の子たちからすると、自分が解けないような初見の難問でも上位層の子たちが解けるのは「きっと頭がいいから、パッと解法が思い浮かぶんだろうな」と感じたり…

  • 覚え違い→レファレンスできると

    図書館の司書の業務に利用者の問い合わせに対して図書の照会や検索をする「レファレンス」というのがあります。元々の意味は「参照」で具体的には書名や著者名などがはっ…

  • 「まだまだ」を実感してもらうために

    中位層の学力の子はそれなりに暗記もするし、問題演習もしますが、それらが中途半端なことも結構あります。中途半端になる原因は本人の中では学習してるところで「よし、…

  • 時期外れの…塾のスタンスが垣間見えるところ

    4月も半ばで、学校でもそろそろ新学期の授業が始まってるころだと思います。通塾しているのであれば、そちらではすでに新学年の内容もそれなりに進んでいるでしょう。小…

  • ちょっとした一言をサラッと伝えれるように

    今日はあまり受験勉強とは関係ない話でも。こないだの日曜日の統一地方選挙、愛知県は県議会議員の投開票がありました。国政選挙と違い、出馬している人の情報はほとんど…

  • テストでの「もったいない」を減らそう

    生徒のテストの答案をみて、塾講師目線「もったいないな」と思うことはしばしばあります。惜しいところまでいってたのに計算ミスで落とすこともその一つだけど、単純暗記…

  • 学習の「カタ」の刷り込みには

    今日は一宮市内の中学校は入学式。中学受験を経験していない場合、小学生から中学生に上がるときには学習面で大きな変化があります。履修内容の量も難易度もアップし、定…

  • 凹んでいるところは

    個別の塾の講師は生徒の成績を上げるためにそれぞれの弱点や取り組み方の甘さを見つけて、そこを修正させていくというのが仕事みたいなところがあります。自分を鑑みても…

  • 新たに「削ってみる」ことも

    学習塾業界の新年度は3月からというところが多いですが、学校や普通の企業では4月が年度の切り替えですよね。「さぁ、今日から今までやってなかった○○をやるぞ!」と…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、e−Studyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
e−Studyさん
ブログタイトル
自立学習塾塾長の独り言
フォロー
自立学習塾塾長の独り言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用