chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
仲井雅光(dachshund)のブログ https://ameblo.jp/dachshund1223/

一流の司法書士を目指す定年後のおじさんのブログ

定年後、司法書士を目指しました。一緒に勉強している方と、意見交換したくてブログを始めました。

dachshund
フォロー
住所
厚木市
出身
福島区
ブログ村参加

2016/02/24

arrow_drop_down
  • 合唱三昧の週末

    マタイ受難曲の演奏会が近いので(8/17)、昨日、今日と合唱の練習でした。連日の練習は、正直、ちょっと辛い上に、この週末は、風邪気味だったのか、頭痛に悩まされ…

  • 自己破産申請

    自己破産申請した案件につき、先週「同時廃止はできないので管財事件になる」とのFAXが入り、ちょっと慌てました。書記官に電話して聞いてみたら「免責不許可事由があ…

  • 後見制度支援信託

    後見制度支援信託とは、通常、使用しない資産を信託化して、成年後見人と雖も家庭裁判所の許可がなければ使えない様にする制度です。これは、主に親族が成年後見人に就任…

  • 明日から忙しくなります!

    この所、仕事が少なく、余裕を持って仕事をしていましたが、明日から忙しくなります。というのも、成年後見人の報告書が4件控えていますので。そうです。6月末が基準日…

  • 相続放棄は結構大変!

    昨日、依頼があった仕事は相続放棄の案件ですが、戸籍収集が結構大変です。(笑) 相続人が被相続人の子や孫等、第1順位の相続人の場合は、被相続人との関係を示す戸籍…

  • 急に仕事

    この所、比較的、暇でしたが、今日は急な仕事もあり、結構、忙しかったです。午前、午後、1件ずつお客さんがあり、早速、仕事に取り掛かりました。お蔭で、今日、やろう…

  • 介護保険負担限度額認定証

    表題の件、正確には理解していないので、詳細は下記のURLを参照して下さい。(笑) 【最新】介護保険負担限度額認定証とは 居住費と食費を4段階で減額 介護健…

  • 老人ホーム訪問

    今日は老人介護施設2ヶ所を訪問し、後見している方お二人にお会いして来ました。時節柄、天気が悪いので、車で回ろうかと考えておりましたが、昼前に雨が上がりましたの…

  • 依頼者との打ち合わせ

    自己破産申請した案件に関して、裁判所から問い合わせがあったので、急遽、依頼者に来てもらって事情を伺いました。なかなか都合の合う時間がとれないので、今日は土曜日…

  • 債務整理の勉強

    この所、債務整理の仕事が多いです。また、今までは自己破産申請の書類作成の仕事ばかりでしたが、任意整理の仕事だったり、民事再生を考えた方が良いかもしれない案件だ…

  • (続)続任意整理

    交渉は終わっているのですが、手続きが長引いているという話です。以下のブログを書いたのは6/5(水)ですから、もう2週間も前の話です。2週間前に弁済金や弁済期間…

  • 官報広告費

    自己破産申請をする人からの依頼で、申請書作成の仕事を引き受ける事があります。そうですね、半年に1回くらいの頻度でしょうか。結構、大変な仕事なので10万円位の報…

  • 今日は終日雨でお客さんも面談キャンセル!

    今日は終日雨でしたね。気温も低く寒かったです。エアコンも入れず過ごしました。午後にお客さんとの面談があったのですが、あまりの豪雨で待機命令が出たそうで、「今日…

  • 固定資産税の納税手続き

    この所、固定資産税の納税通知書が来ています。個人的にも納税通知書が来ますが、成年後見人をしていると、ご本人宛にも、この納税通知書が来ます。毎年の事でもあり、私…

  • 暑い中、施設訪問!

    後見している方のうち、厚木市内に施設がある方について、今日、訪問して面会して来ました。すべて自宅から2Km以内くらいの距離ですので、1ヶ所以外は徒歩で行って来…

  • 合唱の練習

    今日は本番指揮者の練習でした。曲の解釈も含めて色んな事を教えて頂きました。「どういう音楽を作って行きたいか?」という事が一番大切な事ですね。本番指揮者は忙しい…

  • 今日は暑かったですね!

    神奈川県は、今年初めて30度を超えたのではないでしょうか? 梅雨にも入っていないのにね。去年も暑かったですが、気温そのものよりも、暑い期間が長かったですね。7…

  • 取引履歴

    債務整理の仕事を受任すると、各債権者に受任通知を出します。この受任通知を出す事で依頼者(債務者)への督促がストップし、以降各債権者との交渉窓口は、我々司法書士…

  • 債務整理

    今まで、債務整理の案件としては、圧倒的に自己破産申請の依頼が多かったです。最近、任意整理の仕事が来ましたが、自己破産申請の仕事以外では、これが初めてでした。来…

  • カラスの攻撃を受けました!

    事務所からの帰り道、頭上でやたらにカラスが鳴いていました。妙だなあと思っていたら、突然、頭に衝撃が来ました。引っぱたかれた様な衝撃です。何が起こったのか分から…

  • 大阪から帰って来ました!

    午前中、大阪駅近くに事務所がある弁護士さんに登記書類を届けた後、神奈川に帰って来ました。いつも小田原経由で帰って来るのですが、小田原に停車するひかりが2時間に…

  • うめきた

    昨日に引き続いて大阪の話題です。私の実家はJR大阪駅に近いです。近いと言っても歩いて30分ですが、厚木では通勤に片道30分掛けていますので、これくらいの距離は…

  • 今日は大阪

    久し振りに帰省しています。下りの新幹線、いつもは空いているのですが、今日は結構混んでいました。小田原→名古屋はひかりで、名古屋→新大阪はのぞみでしたが、どちら…

  • 地元に根差した司法書士

    この所、地元の方との関係が増えて来た様に思います。依頼者や関係者が、私の自宅のすぐ近くに住んでおられる事もあり、結構、徒歩で仕事ができたりします。(笑) 成年…

  • 登記案件

    今週は、3件の登記案件が終了となり、書類が返却されて来ました。いわゆる登記簿謄本を取って、登記が正しく行われているか、確認する必要がありますが、昨日、法務局に…

  • 債権者の対応

    債務整理の仕事もしていますが、圧倒的に多いのが自己破産申請の書類作成です。収入にも依りますが、債権額が100万円を超える状況になると、なかなか弁済するのは難し…

  • 収束

    少し仕事が収束して来ました。登記も3件くらい終わる見込みで、登記資料や請求書を送付しなければいけません。今週末は大阪の実家に帰省するので、ちょうど良いタイミン…

  • 続任意整理

    任意整理の件、先日、ブログに書きましたが、「債務不履行に陥った時点以降の利息、損害金をについては、債権者から請求されても拒否するべきである。」という主張は、全…

  • メールのトラブル

    2日程前にプリンターの不具合について記事を書きましたが、今日はメールソフトのトラブルです。ソフトはMicrosoftのOutlookで、個々のメールの画像ソフ…

  • 休日の電話

    土曜日には、結構、電話が掛かってきます。病院のソーシャルワーカーさんや施設のケアマネさんは、土曜日も出勤日である事が多いのですね。 ただ、自宅にいる時に電話が…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、dachshundさんをフォローしませんか?

ハンドル名
dachshundさん
ブログタイトル
仲井雅光(dachshund)のブログ
フォロー
仲井雅光(dachshund)のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用