埼玉所沢でがま口教室をしています Atelier Rovaniemiの石井えみです。
Atelier Rovaniemiは クリスマスとアンティークが好きな大人の女性の為のアクセサリー感覚で使えるがま口とバッグを制作しています。 がま口教室では数十種類の生地の中から選んで頂いた生地でがま口作りをします。
埼玉・所沢のがま口教室Atelier Rovaniemiの(アトリエ ロヴァニエミ)EMIです 今日も青空い…
埼玉・所沢のがま口教室Atelier Rovaniemiの(アトリエ ロヴァニエミ)EMIです 今日は暖かくて過ごしやすい1日ですね〓 先日東松山にある嵐山というところに行ってきました。 目的は・・・ こちらも草むしり(T_T)普段は駐車場として貸しているのですが不動産屋さんを通して…
埼玉・所沢のがま口教室Atelier Rovaniemiの(アトリエ ロヴァニエミ)EMIです 今日はいいお天気ですが風が冷たいですね。 2日前に友達から屋根の修理のLINEがきました。 直接旦那さんと話した方がいいので電話で話してもらうことにし修理の話が終わると「行く前になったら連絡するので
埼玉・所沢のがま口教室Atelier Rovaniemiの(アトリエ ロヴァニエミ)EMIです 土曜日に発生した地震揺れましたね・・・ 土曜日は少し遠出をしたので(後で書きますが)疲れてソファーでうとうとしていたらスマホが鳴り・・・それも旦那さんのスマホがソファーの上で充電中だったため<…
埼玉・所沢のがま口教室Atelier Rovaniemiの(アトリエ ロヴァニエミ)EMIです 春一番が吹きミモザや薔薇が咲く時期まであと少し♡ 季節にあった刺繍ブローチとミニがま口を作りたいと思いただ今、一生懸命絵心のない私が図案を考えています(-_-;) そう・・・刺繍…
「ブログリーダー」を活用して、SHIMOさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。