chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
素敵な自然&散策 https://blog.goo.ne.jp/11011102kk

素晴らしい記憶はいつまでも・・・

健康第一に考えて、日々の暮らしを楽しく過ごすように心がけています。近所を散歩&時には、トレッキングもしています。素晴らしい自然と出会っています。

素敵な自然&散策
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/02/18

arrow_drop_down
  • 紅葉・榛名湖湖畔~。朝の風景等・・・

    紅葉・榛名湖湖畔~。朝の風景等・・・スライドショーになっています紅葉・撮影2023.10.29.花、風景2023.10.30.季節を・・・榛名湖湖畔の紅葉です。湖畔は紅葉を見に多くの方が訪れて賑わっていました。水辺近くから足元に注意して榛名富士と紅葉を堪能しましたあさ起きて西の空を見上げると月が・・・朝焼け・・・秋の七草~フジバカマ・・・薔薇・・・紅葉・榛名湖湖畔~。朝の風景等・・・

  • 紅葉を眺めに榛名湖方面へ・・・

    紅葉を眺めに榛名湖方面へ・・・スライドショーになっています撮影2023.10.29.家庭菜園の柿伊香保温泉バスターミナル榛名湖・榛名富士河畔からの眺めは最高・・・榛名神社・参道有名な矢立ての杉(写真の最下部2本)10月最後の日曜日用事を済ませてから紅葉を見に行こうっと思って、用事~臨江閣~郵便局~ガソリンスタンド~家庭菜園~用事・・・・榛名湖方面へ~伊香保温泉・榛名湖・榛名神社等々~有意義な月末の日曜日でした。前橋市を代表する歴史ある建物紅葉を眺めに榛名湖方面へ・・・

  • 十三夜~翌日28日。風景・・・

    十三夜~翌日28日。風景・・・スライドショーになっています撮影2023.10.28.27日は13夜秋の収穫に感謝・・・この日は、事情があって夜空を眺める余裕がなく忘れてしまいました月を眺めることを。。。。13夜は満月ではないので・・・秋の夜長を暫し・・・・・・・・・・・十三夜は日本で始まった風習~旧暦新月から数えて13日目興味を持って調べると奥が深い・・・興味深々朝は小雨が降っていて気分すぐれません~昼間はOK・・・壮大な空の風景朝の駅前・・・夕方の駅前・・切り株を真上から~リングのよう十三夜~翌日28日。風景・・・

  • 自然の風景・・・紅葉、朝焼け、季節の花を眺め~

    自然の風景・・・紅葉、朝焼け、季節の花を眺め~スライドショーになっています撮影2023.10.27.今日、ある方と話の中で健康管理についての話題がありました。その方は一日の歩く歩数、木々の沢山ある中を歩く、早起き等々心掛けているとのことでした。参考になることは他にもありました・・・・・心身とも健康でなければっと再確認しました。朝の散歩~庭を眺めて~用事を済ませ~紅葉を見に~等々で・・・朝の風景・・・庭の花・・・水槽の布袋草を少し動かしたらアマガエルがぴょんっと~葉っぱの影?水槽の中?初めてのことでちょっと驚きました・・・家庭菜園にて・・・ルバーブ船尾滝の紅葉を眺めに・・・自然の風景・・・紅葉、朝焼け、季節の花を眺め~

  • ガオォ~っと大きなあくび、猫のももちゃん。朝のぶらり散歩~

    ガオォ~っと大きなあくび、猫のももちゃん。朝のぶらり散歩~スライドショーになっています撮影2023.10.26.起きると、ソファーの布団の上でモモちゃんが(猫)すやすやと・・・・抜き足差し足でそっと近づいてもサッと目を覚まします~動物の本能?分かるんですね・・・モモちゃんは大きなあくび、そのあとすました様子2回ほど・・・・・可愛いんです。癒されています。一回目~2回目~可愛いです・・・何もなかったような表情朝焼けを眺めながらの近所散歩~6時少し前橋の上から・・・・・・・・・・朝焼け川面の鴨~数が増えてきました~癒される眺めです・・・中州、ススキが風でゆらゆら。。。。。。。生命の強さ感じます。切られて可哀そうな・・・庭の眺め・・・金平糖を思わせるような~ヒメツルソバガオォ~っと大きなあくび、猫のももちゃん。朝のぶらり散歩~

  • テレビを見る猫のももちゃん・朝の風景等々・・・

    テレビを見る猫のももちゃん・朝の風景等々・・・スライドショーになっています2023.10.25.撮影猫のももちゃん~眠そう・・・寝ている猫ちゃんに近づいただけで目を覚まし~朝のお手入れ散歩から戻ってテレビのスイッチを入れると・・・猫ちゃんの番組猫ちゃんと一緒に、ねこちゃんの放送を~朝焼けが綺麗な眺めでした・・・散歩途中で、名前はわかりません・・・草花を眺めて~庭・・・夕暮れまじか・・・彩雲テレビを見る猫のももちゃん・朝の風景等々・・・

  • 朝の風景を眺めて~朝焼け綺麗・・・夕暮れ。猫のももちゃん

    朝の風景を眺めて~朝焼け綺麗・・・夕暮れ。猫のももちゃんスライドショーになっています撮影2023.10.24.朝の風景~朝焼けはいい眺め冷たい朝、風も吹いていてでも朝の散歩はきぶんそうかいです。10分前は東の空は暗い光景でしたが、明るさが・・・・堰堤に立って眺めて国道が一段高くあります。耳をすませ聞くと・・・大型トラックの行きかう音が響き・・・時にはトラックの横に電飾された綺麗なながめ~タイヤの音、川の流れる音、野鳥の声、水路から流れ落ちる音静けさの中に・・・・・・堰堤に立ってぼ~~~っと公園で体を動かして~朝・・・朝焼けに癒され秋の七草・・・フジバカマ布袋草・・・購入した桔梗の苗・・・鷹の爪~玄関外に・・・夕暮れ時・・・・・・・猫のももちゃん今朝~25日」ぐっすり・・・朝の風景を眺めて~朝焼け綺麗・・・夕暮れ。猫のももちゃん

  • 朝焼け・夕焼け小焼けで日が暮れ・・・

    朝焼け・夕焼け小焼けで日が暮れ・・・スライドショーになっています撮影2023.10.23.素晴らしく感じる自然の風景・・・朝の散歩で朝焼け~一日が終わろうとする夕焼け・・・夕焼けは歌が脳裏に・・・・♪一日が終わろうと~ホットな時です夕焼け・・・朝焼け・・・風景を眺めて・・・リラックス公園では朝、軽い運動もしています布袋草の観察・・・芝桜、養生中・・・朝焼け・夕焼け小焼けで日が暮れ・・・

  • 県庁・道の駅・高速PA・家庭菜園~ドライブ・・・紅葉~

    県庁・道の駅・高速PA・家庭菜園~ドライブ・・・紅葉~スライドショーになっています撮影2023.10.22.秋晴れのいい天気・・・朝は寒かったです~冬到来ような感じ・・・昼間はぽかぽか~県民ホールで第7回ドイツフェスティバルが開催されて~賑わっていました3回目の道の駅あぐりーむ昭和へ・・・足湯でのんびり~一日の疲れを・・・癒して朝の風景・・・朝焼け・・・暖かな眺め庭の花・・・布袋草遊歩道より癒される風景・・・榛名山気分が晴れます・・菊芋の花フェスティバル会場フォークダンス癒される風景・・・秋の花・・・コスモス購入しました会場にて第7回ドイツフェスティバル県庁・道の駅・高速PA・家庭菜園~ドライブ・・・紅葉~

  • 伊香保温泉街をぶらりと~。朝の散歩で秋を感じて~。猫ちゃん

    伊香保温泉街をぶらりと~。朝の散歩で秋を感じて~。猫ちゃんスライドショーになっています伊香保温泉・撮影2023.10.20.朝の風景他・撮影2023.10.221.賑やかさと静けさ・・・・観光地をぶらりと歩いて~温泉街は平日も賑わっていました・・・伊香保神社の階段を上る右側の湯の花饅頭のお店の前は混んでいました。石段の中ほどの足湯でリラックスタイム(旅館さんの・・・)石段街は全国初の温泉都市計画~戦国、織田信長のことが書かれている碑・・・伊香保神社・・・参拝の方で混んでいました一瞬の隙を狙って~ぱちりとシャッターを・・・源泉~伊香保神社~お饅頭(食べて)~石段街~一周・・・・その後~水沢観音へ・・・・・21日・・・朝の散歩で朝の風景を楽しんで~庭の花に癒され~寝る前に猫ちゃんにお休みのご挨拶伊香保温泉街をぶらりと~。朝の散歩で秋を感じて~。猫ちゃん

  • お休みの日。計画通りの行動・・・

    お休みの日。計画通りの行動・・・スライドショーになっています撮影2023.10.20.予定通りの一日でした。歯医者さんで虫歯の治療・・・ありがとうございました家庭菜園にようすを見に・・・ドライブ・・・・お蕎麦屋さんで昼食~伊香保温泉石段街をぶらっと・・・水沢観音~~~~~紅葉前のドライブ・・・紅葉前のようすを・・・朝は朝焼けを眺めて、リラックス~近所を散歩川面には鴨が優雅に泳いでいる眺めを~彩雲が綺麗家庭菜園のようすを見に~花は菊芋が綺麗に咲いて・・・庭で咲く季節の花を眺めて気分を癒し・・・ホットな眺め・・・バッタ~鳥に食べられないようにネット石段街・・・水沢観音・・食レポ・・・お店の入り口に限定とあったので注文お蕎麦を食べるとき~付け合わせがたくさん種類があるので、お蕎麦・付け合わせを一緒にそばつゆに・...お休みの日。計画通りの行動・・・

  • 朝焼けを眺めてから~一日の始まり・・・

    朝焼けを眺めてから~一日の始まり・・・スライドショーになっています2023.10.19.撮影早朝の空気はとても爽やか~東の空を眺めて・・・遊歩道をぶらっと歩いて・・・近所メキシカンセージの根元には新芽がでも冬に枯れてしまうんです今年は工夫して越冬するようにしたいと思っていますが・・・野鳥が・・・朝からうるさいほど囀って~次に咲く布袋草の蕾・・・囲まれて~花を眺めてリラックス・・・アサガオの眺めは朝の気分が爽快です・・・風景・・・朝焼けを眺めてから~一日の始まり・・・

  • 猫のももちゃん・朝焼け夕焼け・・・秋~

    猫のももちゃん・朝焼け夕焼け・・・秋~スライドショーになっています撮影2023.10.18.素敵な朝は~~~朝焼けを眺めてリラックスと遊歩道をぶらぶらと散歩かな?川の水の流れる音、野鳥の声を耳にして、近所をぶらりと・・・庭で咲く薔薇、朝顔、菊など眺めて~~~癒されています。猫のももちゃんは・・・可愛いですカメラの紐で遊んで、こっちが引っ張るとむきになって・・・朝焼け・・・夕焼け・・・風景・・・・朝の7時すぎ山と田園に爽快感~~~山は榛名山妙義山方面猫のももちゃん・・・すまし顔庭の花を眺めて・・・猫のももちゃん・朝焼け夕焼け・・・秋~

  • 朝焼け、桜の冬芽・自然の風景を眺めて・・・気分爽快

    朝焼け、桜の冬芽・自然の風景を眺めて・・・気分爽快スライドショーになっています撮影2023.10.17.自然は素晴らしい~季節を感じて朝起きると外に出て、近所をぶらっと風景を眺めながらのプチ散歩この日の朝は雲がなく空はスッキリ・東の空は朝焼けが素晴らしい~遊歩道の桜の枝には冬芽が・・・近所の知り合いの方と数分の会話~自然を五感で感じて気分爽快の朝でした。。。駅前の風景・・・第42回全日本早起き大会の幟(大会は済)風でひらひらと・・・スッキリしているので気分爽快です・・・赤城山・妙義山方面~(上毛三山)リラックスタイム・・・庭の花など眺めて~よくわかりませんが布袋草がとてもよく咲いて~今年初めて育てたので朝焼け、桜の冬芽・自然の風景を眺めて・・・気分爽快

  • 黒豆枝豆・鷹の爪・・・。布袋草・・・

    黒豆枝豆・鷹の爪・・・。布袋草・・・スライドショーになっています撮影2023.10.16.黒豆枝豆をいただきました~ありがとうございました。早速、帰宅後・・・・茹でました。仕上がり後・・・普通の枝豆と違って大粒・甘味がなんともいい味わい~最高レシピ・・・水に黒豆枝豆を1時間ほど浸し~取り出して、塩で揉んで~枝豆の両端をカット~沸騰した鍋で(塩入)~約5分茹で~完成です食感は程よい柔らかさと、甘くおいしい仕上がりに・・・・鷹の爪を道の駅で3束買いました。乾燥させていろいろな用途に・・・自分で苗を買ってきて植えても上手に出来たことはありません真っ赤な鷹の爪、表面は鮮明な赤~眺めただけでも美しい・・・風水で玄関に赤いものを飾ると縁起がいいと?・・・・扉の取っ手に吊り下げて~幸せが舞い込むこと・・・願って~~~余...黒豆枝豆・鷹の爪・・・。布袋草・・・

  • 記念日、15日・食事~ドライブ。高速道路~道の駅。

    記念日、15日・食事~ドライブ。高速道路~道の駅。スライドショーになっています撮影2023.10.15午前中は雨~午後は雨が上がって・・・記念日天気予報通り午後には雨が上がって~よかったですちょっとドライブ~気分転換を兼ねて・・・PAで一休み・・・風景を楽しんで・赤城高原PA(上・下)昭和インターチェンジで降りて道の駅、あぐりーむ昭和で休憩お洒落な名前の付け方ひらがなの表記・・・・あぐりーむ昭和村のことが、写真付きで説明されています~開拓のこと等々・・・立ち寄ったのは今回で2回目です。。。とても気に入っています~パンフレットに「ようこそ、日本で最も美しい村へ」鷹の爪・リンゴ・小松菜・生蕎麦を買って~足湯でリラックスタイム~赤城高原PA・・・・下り~上り・・・道の駅「あぐりーむ昭和」・・・記念日なので外食し...記念日、15日・食事~ドライブ。高速道路~道の駅。

  • 金平糖を思わせる花~ヒメツルソバ。朝焼け~朝顔・・・

    金平糖を思わせる花~ヒメツルソバ。朝焼け~朝顔・・・スライドショーになっています撮影日2023.10.14.心を和らげてくれる花・・・癒されています。花のかたちによっては思いを~金平糖を思わせるようなヒメツルソバ葉っぱにはVの模様布袋草は朝、あら咲いているっと~コルチカム・優しそうに見えても~毒が朝焼け・・・朝起きて外に出ると普段とは違ったです~寒い朝・・・近所の公園で軽く体操・・・屈伸、呼吸、体をよじって~この日の朝は朝顔が沢山咲いて地面から直ぐに・・・・・・・金平糖を思わせる花~ヒメツルソバ。朝焼け~朝顔・・・

  • 癒しの森~赤城自然園。秋のバラフェスタ14日から~ばら園

    癒しの森~赤城自然園。秋のバラフェスタ14日から~ばら園スライドショーになっています撮影2023.10.13.金曜日~お休みの日です・・・庭の花を眺めて・・・予定の歯医者さんで歯のケア・・・郵便局へ~敷島公園~ばら園~家庭菜園~赤城自然園・・・予定は完了朝の庭の眺めは秋の深まっていく様子が・・・葉っぱが色が変わり~実の色も変わり・・・秋に咲く・コルチカム~万両の実~ホウズキ・・・・秋・眺めを楽しんでみかんが大きくなってきました敷島公園で~ボート池の鴨を眺めたり・・・ばら園へ・・・14日から秋のバラフェスタが開催されます赤城自然園の癒しの森を歩いて自然の空気を浴びてきました。森林セラピー基地に認定の森赤城自然園に行く途中~家庭菜園のようすを・・・菊芋の花綺麗に咲いて・・・ドライブを風景を楽しんだりも・・・癒しの森~赤城自然園。秋のバラフェスタ14日から~ばら園

  • 虎?ガオ~っと猫のももちゃん。花と風景・・・

    虎?ガオ~っと猫のももちゃん。花と風景・・・スライドショーになっています影2023.10.12.猫ちゃん、可愛いです・・・でも大きなあくびは、虎のあくび???朝、りらっくムードの猫ちゃん・・・バジルの花が咲き香りがあって朝の目覚めがスッキリに・・・ひ弱そうに見えても毒があるコルチカム前の日に咲いた布袋草・・・テッポウユリ咲き終えた後の眺め種があるのかも?フウセンカズラ~属名はハートの種子と言うことだそうです・・・緑色の果実が茶色に~~~風に揺れる様子には、癒やされる眺めです熟した実の中に種子が3個・・・素晴らしいのはハートの形の模様が不思議です実の中は種子が3個~自然の凄さ花を眺めてリラックス・・・夕方の駅前~ロータリーの眺め虎?ガオ~っと猫のももちゃん。花と風景・・・

  • 朝焼けの素敵な朝。変わるでしょう駅前・・・。花の眺め~

    朝焼けの素敵な朝。変わるでしょう駅前・・・。花の眺め~スライドショーになっています撮影2023.10.11.自然の眺めは素敵です~朝焼け・・・健康一番~近所をぶらりと歩いて~朝焼けを眺めていると気分爽快・・・遊歩道は多くの方が朝の散歩をしています。朝焼けを眺めて彩雲を眺めて~~~今日の運勢を占い?街灯の明かりがついています朝の庭の眺めは気分がリラックスします~眺め・花の香・・・アンテナに止まっている野鳥の声・・・朝の気分が一日を左右するかも???バジルの香と花~~~帰宅~駅前が変わるのかなぁっと・・・この日の朝の朝刊にマンション建設の計画が・・・朝の駅前・・・朝焼けの素敵な朝。変わるでしょう駅前・・・。花の眺め~

  • 水槽の布袋草とめだか。駅前のマンション~。昨夜の雨で・・・

    水槽の布袋草とめだか。駅前のマンション~。昨夜の雨で・・・スライドショーになっています撮影2023/10.10.写真で記録・・・・・朝刊(11日)に、駅隣接の場所にマンション建設計画の記事が・・・賑やかになることは、活気が生まれていいかも~建設計画・・・・・興味深々~水槽の布袋草の手入れをして戻しました布袋草のお陰て水は綺麗です・・・効果あります夜降った雨で植物はびっしょり・・・朝~香りのある植物は、スカッとします香りで~駅前・・・滴~オダマキの葉っぱ大きなイチョウの木。伐採後の根元・・・・生命力が凄い今後は???水槽の布袋草を取り出すと、そこにはメダカの姿~元気です。beforeafter花・・・水槽の布袋草とめだか。駅前のマンション~。昨夜の雨で・・・

  • 華道展~県庁、県民ホール。ぶらっと街歩き・・・雨~

    華道展~県庁、県民ホール。ぶらっと街歩き・・・雨~スライドショーになっています2023.10.9.撮影朝から雨~天気予報通りの一日になってあぁ・・・・・です花を眺める朝~県庁で華道展が開催されてこの日は後期の作品が110出瓶されていました。ゆっくりと作品を鑑賞しました。。。。たくさんの種類の花~生け花の形~大きさ~素敵な眺めでした。県庁32階からの眺めは風景が靄でぼ~~~っと小雨の降る中朔太郎通りを東へ・・・余談・・・日本近代詩の父と称されている萩原朔太郎記念館があります朝は・・・花を眺めたり水槽の布袋草の手入れをしました。県庁32階からの風景~地上127メートル街歩きと風景・・・朝の眺め・・・辺りは暗くなってしまいましたが~家庭菜園のようすを信号待ち・・・華道展~県庁、県民ホール。ぶらっと街歩き・・・雨~

  • 高津戸峡・奇勝が~。前橋まつり、第75回。電車に乗って・・・

    高津戸峡・奇勝が~。前橋まつり、第75回。電車に乗って・・・スライドショーになっています~今回は枚数が多いいです・・・撮影2023.10.8.(日曜日)朝刊の今日の運勢~「ンドン前へ。楽しいことが満載の休日に」っと、有りました。結果・・・楽しい一日でした。朝起きて花を眺めて~近所をぶらっと歩き風景を楽しんで・・・駅前駐車場~バス、電車~高津戸峡・・・お祭り、街中へ~帰宅景色を楽しみながら、関東の耶馬渓と言われている高津戸峡渡良瀬川中流の景観ポットホール・ゴリラ岩など眺めながら澄んだ空気を浴びながらの遊歩道を歩いて・・・気分爽快立ち寄り・・・祈願~猫ちゃんが岩の上に数人の方が・・・猫ちゃん動きました最初は置物?っと思いましたレトロな街並みをぶらりぶりと博物館に立ち寄り~旧大間々銀行博物館を入るとクマが・・・...高津戸峡・奇勝が~。前橋まつり、第75回。電車に乗って・・・

  • コロナ前と同規模・前橋まつり、盛り上がり最高。花・・・

    コロナ前と同規模・前橋まつり、盛り上がり最高。花・・・スライドショーになっています撮影2023.10.7.熱気と活気・・・お祭りお祭りは最高です・・・仕事帰りに街中へ・・・和太鼓の音が祭りの気分を盛り上げて・・・掛け声・熱気・お祭りの雰囲気・人出の多さ・・・ドンドンと鳴り響く音の振動で胸に波動が~~~気分最高普段の鬱陶しい心~晴れやかに・・・日中・・・子供神輿~空も晴れ晴れ・・・駅前・・・朝の自然の眺め・・・・アンテナに野鳥が止まって囀り~メダカの眺めに癒されて・・・・ヒマラヤユキノシタの葉っぱ菊・・・百日紅の花に、優しさがオモト~養生中猫のももちゃんは、就寝中朝・・・6時半なのに~そっと花を眺めて~朝の気分爽快に・・・コロナ前と同規模・前橋まつり、盛り上がり最高。花・・・

  • ヤドリギ・幸運をもたらす神聖な樹~。紅白饅頭・・・祝い

    ヤドリギ・幸運をもたらす神聖な樹~。紅白饅頭・・・祝いスライドショーになっています撮影2023.10.6.喜ばしい・・・・遊歩道を歩いて、目的の場所へ向かっていました遊歩道を普段歩いていても目に留まることはありませんでした。桜の枝に「ヤドリギ」が・・・・幸運の樹~ヤドリギのことPCで調べた処・・・万葉集で詠まれていたり、ヤドリギを取って髪に飾るのは長寿のおまじないだとか・・・・・多くのことがわかりましたこの日、目に留まったのは偶然だったのかもお祝い・・・美味しいお饅頭でした。。。朝の庭・・・フウセンカズラ~可愛いハートマークの種子は魔除けなど縁起の良い種とか・・・家庭菜園にて・・・帰り道~信号が赤なので、パチリと風景・・・ヤドリギ・幸運をもたらす神聖な樹~。紅白饅頭・・・祝い

  • ももちゃん(猫)~おはよう~おやすみ。。。花と風景~

    ももちゃん(猫)~おはよう~おやすみ。。。花と風景~スライドショーになってい撮影2023.10.5.朝と晩~ももちゃん・・・猫ます猫ちゃんはまだお休み中・・・近づくと、すぐに気づき~夜は~ぐっすり・・・猫ちゃんに癒されています・・・アニマルセラピー効果朝の空気はちょっぴりと冷たさ感じます~いつものパターン・・・メダカに餌やり、花を眺めて~近所をぶらっとリラックスできます・・・小さな朝顔~百日紅の葉っぱよりも小さく可愛い・・・フジバカマの花が咲き始めてホウヅキが色づき・・・・・コルチカム~少し開いて・・不思議な花・ホトトギス・・メキシカンセージ・色濃く~花と風景・・・猫のももちゃん~朝・・・夜・・・可愛い~寝姿・・・お休みなさい~ももちゃん(猫)~おはよう~おやすみ。。。花と風景~

  • 日々明るい気分で~青空・美しい花など眺めて・・・

    日々明るい気分で~青空・美しい花など眺めて・・・スライドショーになっています2023.10.3.青空2023.10.4.朝の眺め自然の素晴らしい眺め・・・この眺め、大好きです・・・雲がなく青空を眺め気合を入れて・・・赤城山・榛名山・妙義山~上毛三山、赤城山の裾野の長さは富士山の次です2番目になっています。。。気分爽快の眺め~~~4日の朝は、曇り空あぁ~~~そんな時は、咲く花を眺めているとちょっぴりなごみます。。。コルチカム・この眺めは不思議な眺め~地面からにゅ~~~っと花が咲き~そのあと葉っぱが出て~夏は土の中で~葉っぱは枯れ・・・・・触ったれよく手を洗って・・・メダカは可愛いです・・・公園にて生命の凄さ~イチョウ駅前・・・日々明るい気分で~青空・美しい花など眺めて・・・

  • ももちゃん(猫)・ヒョウモンチョウ・秋の七草(フジバカマ)・・・

    ももちゃん(猫)・ヒョウモンチョウ・秋の七草(フジバカマ)・・・スライドショーになっています撮影2023.10.3.猫ちゃん・・・朝の眠りから目が覚めない様子~この表情に癒されて~秋の七草のフジバカマの花の咲き方が、今シーズンは咲き始めも花のかたちも昨年とは違っています。猛暑だった影響???コルチカムはこの季節に地面からにゅ~~~っと本当に自然の営みは凄い~季節になると芽が出て花が咲き悲しいのか喜ばしいのかわからないことが・・・・花を眺めながら出勤しようと・・・何か動きを感じましたヒョウモンチョウが地面でパタパタと羽を~羽化した手なのか~???そのままに・・・メダカは元気に泳いでいます~エサを与えるときに水槽のふちをコンコンと軽く叩いて合図・・・私自身~リラックスします。。。朝の花の眺め・・・・フラワーセ...ももちゃん(猫)・ヒョウモンチョウ・秋の七草(フジバカマ)・・・

  • 自然の素晴らしい眺め。タワークレーンの朝と夕方。

    自然の素晴らしい眺め。タワークレーンの朝と夕方。スライドショーになっています撮影2023.102.自然は芝らしいと思うこと~朝焼け・夕暮れまじか~健康第一に~朝の空気は澄んでいて気分爽快日の出の時間は今は5時半過ぎですので、東の空はっと思い・・・朝焼けの空は素敵な眺めに・・・雲が縁どられていて雲が輝いているかのよう遊歩道からの眺め・・・鴨爽快な風景・・・・・・・心が和みます・・・花は~駅前のマンション現場・・・興味が~27階建てのマンション工事のタワークレーンが徐々に下へ興味津々・・・・・このようにしてクレーンが下がるのかと納得です朝・・・夕方・・・風景・・・夕暮れに駅前夕暮れ・西の空・・・・昼・・・気分爽快・・・自然の素晴らしい眺め。タワークレーンの朝と夕方。

  • ドライブ~関越道を北へ・・・。午後の庭を眺め~

    ドライブ~関越道を北へ・・・。午後の庭を眺め~スライドショーになっています撮影2023.10.1秋のドライブを楽しんで・・・関越道を北へ午前中は、家庭菜園の整理、金曜日に刈り取った草の片づけ等午後になって3時半ごろドライブに・・・高速道路を走って赤城高原PAに立ち寄り、PAの北の広場の花を眺めたり風景を楽しみました・・・案内板には山の名前が書いてあります眺めては、案内板の表示と照らし合わせて、風景を楽しみました。その後~昭和ICを出て~道の駅あぐりーむ昭和に立ち寄り・・・午後からのドライブを楽しみました。。。足湯でリラックス赤城高原PA・・・・・午後の庭・・・・・ふと見ると小さなアマガエルの姿が~ちょっとだけ楽しみましたアマガエルを追いかけて、パチリパチリと最後は~アマガエルが大きくジャンプして南天の葉っ...ドライブ~関越道を北へ・・・。午後の庭を眺め~

  • タワークレーンの眺めが下がって・・・。朝のようす・・・

    タワークレーンの眺めが下がって・・・。朝のようす・・・スライドショーになっています撮影2023.10.1.驚いたことが・・・建設中のマンションのクレーン駅前でマンション工事が行われ手見上げるとタワークレーンがあります。工事が終わったらこのクレーン如何になるのかなぁっと思っていました。この日の朝・・・・・少し下がっている光景が~疑問視のことが理解できました・・・・なるほど~夕方には中ほどまで下がっていました凄いですね・・・朝の空は曇り空でしたが~東の空の一部の雲間から彩雲が~素晴らしい~花を眺めてリラックス~タワークレーンの眺めが下がって・・・。朝のようす・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、素敵な自然&散策さんをフォローしませんか?

ハンドル名
素敵な自然&散策さん
ブログタイトル
素敵な自然&散策
フォロー
素敵な自然&散策

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用