chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
素敵な自然&散策 https://blog.goo.ne.jp/11011102kk

素晴らしい記憶はいつまでも・・・

健康第一に考えて、日々の暮らしを楽しく過ごすように心がけています。近所を散歩&時には、トレッキングもしています。素晴らしい自然と出会っています。

素敵な自然&散策
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/02/18

arrow_drop_down
  • 中秋の名月・萩の剪定・家庭菜園・収穫・・・等々~

    中秋の名月・萩の剪定・家庭菜園・収穫・・・等々~スライドショーになっています撮影2023.9.29.空が晴れている朝は気分爽快です中秋の名月は朝の天気がそのままでいてほしい・・・っと思っても雲が有って間を縫ってパチリと・・・暑い日が続く毎日・・・家庭菜園は標高350メートルの山麓なので、それほど平地との温度差は今は感じません暑いの一言作業で汗びっしょりです時折~木々の間からの風がス~~~~ッと花を眺めて気分を変えて暑いです菊芋の花~ムクゲ~ミョウガの収穫~庭では・・・コルチカムがにゅ~~~っと驚かされています突然の姿~雑草取り・・・スッキリ萩の剪定をしました~beforeafter驚くことも・・・隙間から朝顔が~中秋の名月・萩の剪定・家庭菜園・収穫・・・等々~

  • 中秋の名月・前日~自然の眺め・・・

    中秋の名月・前日~自然の眺2023.9.28.撮影朝から空は曇って山ははっきり見えていませんめ・・・スライドショーになっています朝から空は曇っていて遊歩道からの眺めはぼんやり~気分転換は・・・メダカ、花を眺めている時です29日は中秋の名月~この日は前の日28日・・・東の空から17:35頃写しました駅前の風景~昼間も山は見えていません・・・朝のりらっくタイム~花を眺めたり・・・遊歩道からの眺め・・・布袋草・・・小さな鉢からメダカ・・・・・中秋の名月・前日~自然の眺め・・・

  • 旅も終わり=車窓からの眺め。朝の庭~散歩道からの眺め~

    旅も終わり=車窓からの眺め。朝の庭~散歩道からの眺め~スライドショーになっています思い出2023.9.17.朝の眺め2023.9.27.秋の風景が見たい気分に・・・紅葉旅の思い出作りはたくさんありました新幹線の窓からはの風景はとてもいい眺めですなんといっても暫くぶりの旅でしたので・・・浜名湖眺めて・・・・あぁ~ウナギたべたいなぁっと思ったりも朝の眺めは~曇っていて気分がすぐれません山は薄っすらと・・・遊歩道の桜の木は葉っぱが落ちて・・・紅葉のシーズンが待ち遠しいです・・・車窓から・・・暗くなって・・・旅も終わり朝の風景・・・2023.9.27.花に癒されて・・・旅も終わり=車窓からの眺め。朝の庭~散歩道からの眺め~

  • 旅の思い出、大阪城天守閣。朝の風景~夕暮れの風景・・・

    旅の思い出、大阪城天守閣。朝の風景~夕暮れの風景・・・スライドショーになっています旅の思い出2023.9.16.撮影昨日の風景2023.9.26.撮影写真でその時の旅の思い出を~~~写真=記録・・・・・旅に行って数日後に写真を眺めるとその時を思い出します。大阪城天守閣まで駅を降りてから~暑い日差しの中歩いた事ものすごい人で混んでいたこと・・・・・天守閣から大阪の風景を眺めたこと天守閣は風が吹いていて一瞬、爽やか気分に・・・昨日は庭の布袋草を眺めたり~雲の動き・変化を眺めたり日中は暑さを感じる日でした。空の雲を眺めて気分をリセット・・・夕方は用事にため街をぶらっと・・・歩き始めは、明るさがあった風景も30分過ぎると暗い風景に~流石に大阪城の眺めは素晴らしい~~シャチホコ~ぴかぴかと輝いて・・・朝の庭・・・・...旅の思い出、大阪城天守閣。朝の風景~夕暮れの風景・・・

  • 伊香保温泉、見晴台からの風景。朝の庭を・・・

    伊香保温泉、見晴台からの風景。朝の庭を・・・スライドショーになっています伊香保温泉2023.9.24.撮影庭を眺めて2023.9.25.撮影大好きな自然を眺めて~朝はとても爽やかな空気~往復でゆっくり歩いて30分ほどコンビニへ後ろを振り返ると東の空に彩雲・・・素敵な光景気分爽快帰ってきて庭で咲く布袋草を眺めたり、メダカに餌を・・・ドライブで行った思い出の風景・・・山の景色・温泉街の石段見晴台へはロープウェイで、展示室などのあって・・・日本で最初の温泉都市計画・・・・凄い~写真と説明のパネルを照らし合わせて、知らない山の名前をそうなんだぁっと納得して~~~山の名前石段街の中ほどの足湯~混んでいました・・・見計らってパチリと朝の庭・・・彩雲・・・伊香保温泉、見晴台からの風景。朝の庭を・・・

  • 赤城自然園~アサギマダラ。伊香保温泉~見晴台。庭と家庭菜園~~~

    赤城自然園~アサギマダラ。伊香保温泉~見晴台。庭と家庭菜園~~~スライドショーになっています撮影2023.9.24.素敵な自然に触れた1日でした。午前中は~庭の手入れ、芝桜の移植、剪定など~素敵な光景に遭遇~ヒョウモンチョウがヒャクニチソウに・・・休憩をしながら~コーヒータイム午後は、家庭菜園のようすを見に~赤城自然園~伊香保温泉・・・家庭菜園では、イガからの栗・菊芋の花など眺めて~赤城自然園へ素晴らしい光景~渡り蝶の飛び交う様子、近づいても逃げません2000キロも飛来する蝶、フワ~~~っと緩やかに飛び交って・・・森林セラピー基地に認定されているので体にいいこと間違いなしです。伊香保温泉~石段街はとても賑わっていましたロープウェイで見晴台駅へ・・・徒歩で見晴台まで~山々の眺め・最高赤城自然園~アサギマダラ...赤城自然園~アサギマダラ。伊香保温泉~見晴台。庭と家庭菜園~~~

  • 体を動かすこと~健康に良いのかなぁ~庭・家庭菜園の手入れ・・・

    体を動かすこと~健康に良いのかなぁ~庭・家庭菜園の手入れ・・・スライドショーになっています撮影2023.9.23.休みの日は~健康管理・・・体を動かして~休日は・・・午前中は庭の手入れ・午後は家庭菜園で作業~体を思い存分動かして、体というよりも右手の動き~剪定、草むしりなど、暫くしていなかった場所~あらぁっと思うことが・・・ミョウガが1個、桔梗の枯れた後~フェンスに絡んでコロコロ芋が~思いました・・・鳥が毎朝、止まっていたのは、これを食べに来ていたのだなっと明日葉にいたアゲハ蝶の幼虫は1匹もいません~どうしたのかな?家庭菜園で午後は過ごしました・・・森林効果もあって過ごし易い環境です~驚いたことにフェンスに絡んで蔓・植物の除去~大変な作業になって~隣接の方???~手入れがありません(理由は?)でも畑もスッ...体を動かすこと~健康に良いのかなぁ~庭・家庭菜園の手入れ・・・

  • 虎(トラ)~猫のももちゃん。庭を眺めたり~朝顔の片づけ・・・

    虎(トラ)~猫のももちゃん。庭を眺めたり~朝顔の片づけ・・・スライドショーになっています撮影2023.9.22.庭~家庭菜園撮影2023.9,17.旅の思い出写真はその時の記録~いいですね朝の猫ちゃんの眺めは~あくびで大きな口を開けて、夜は、お休みモード可愛いです~癒されてます秋と言うと~庭の片づけも・・・最初は朝顔みかんの凄さ~実がありますが茎の元が折れているのに下には実が名付けて・・・「根性みかん」布袋草の次の蕾が~秋の七草~萩の花・・・・・眺めは優美・枝垂れる美しさ~家庭菜園では実りの秋の光景・・・栗健康にいいかも木々の間からの風=森林セラピー~あらぁ~上に残て何とか除去布袋草の蕾秋の七草~萩の花虎(トラ)~猫のももちゃん。庭を眺めたり~朝顔の片づけ・・・

  • 京都旅~楽しかったです・・・食レポです~~~

    京都旅~楽しかったです・・・食レポです~~~スライドショーになっています旅の思い出は~沢山あります~初めての景色見て楽しい、食べておいしいい食事印象に残った料理の盛り付け等など久しぶりの旅・・・・・・思い出作りできました。思い出の、食事の写真をブログに乗せたこと~過去にありませんでした景色とかがほとんどでしたいつもご覧いただいている方との話の中で食事はどうでしたか?美味しかったですと答えただけでした気がつきました・・・旅の食レポ忘れていました。。。。教えた頂いてありがとうございました9月15日・・・京都駅にてお昼ですお蕎麦とゆかりご飯盛り付け良さ天ぷらは揚げた手で温かくお蕎麦との相性がいいですお蕎麦は、いい味わい・・・2023.9.15.舞妓はんとの夕べしょうざん庭園・舞妓の舞踊京料理を楽しみました~一品...京都旅~楽しかったです・・・食レポです~~~

  • 朝の庭を眺めて・・・。旅の思い出・・・

    朝の庭を眺めて・・・。旅の思い出・・・スライドショーになっています庭・・・撮影2023.9.20.旅・・・撮影2023.9.16.癒されたり~思い出に耽って・・・布袋草~嬉しいです。この日の朝、布袋草が咲いて心なごみますフジバカマの蕾は今年はいつもと違って・・・百日草、朝顔など眺めて~テレビでよく見る道頓堀川沿いをぶらりと・・・旅の思い出に耽り・・・朝の庭・・・朝の散歩、遊歩道・・・通勤途中・・・市民文化会館前の眺め朝の庭を眺めて・・・。旅の思い出・・・

  • 旅の思い出~あべのハルカス。朝の庭・・・

    旅の思い出~あべのハルカス。朝の庭・・・スライドショーになっています思い出・・・2023.9.16.朝の庭・・・2023.9.19.写真を眺めて思いに耽り~朝の那覇に心やわらぎ~写真はいいですね・・・眺めているとその時を思い出して・・・大阪城公園は広い広い~~~歩くの大変・暑さ最高でしたから・・・大阪城天守閣~眺め最高・・・金のしゃちほこ地上300メートルからの展望は最高の風景でした。BBQの美味しく~風景は最高19日の朝の花を眺めてリラックス・・・布袋草が綺麗に咲いて~思い出・・・・水上バス~遊覧大阪城天守閣へ・・・あべのハルカス・・・300メートルからの展望夕日が沈み眺め・・・旅の思い出~あべのハルカス。朝の庭・・・

  • 思い出作り~京都。家庭菜園~実りの秋。

    思い出作り~京都。家庭菜園~実りの秋。スライドショーになっています2023.9.15.京都2023.9.18.家庭菜園京都観光・・・家庭菜園・・・暑い日が続いています・・・家庭菜園では実りの秋の公開が~栗眺めていると癒されます。。。旅の思い出の写真を眺めて、その時の思いに・・・バスに乗って~窓から・・・ガイドさんの設枚を聞きながら写真をパチリ~二条城は広い・・・諸記事をしながら舞妓さんの踊りを鑑賞家庭菜園・・・栗旅の思い出・・・思い出作り~京都。家庭菜園~実りの秋。

  • 久しく出かけていませんでしたが・・・京都・大坂へ~

    久しく出かけていませんでしたが・・・京都・大坂へ~スライドショーになっています撮影2023.9.15.思い出作り・・・京都旅新幹線からの移り変わる風景を眺め・・・・途中の駅のようすを~停車駅で眺めをパチリ撮影・・・写真を後で見たとき光景が浮かぶので~京都に到着・・・・・・京都タワーが窓から見え、着いた~京都ホテルに荷物を~その後、駅周辺の散策~夜の予定・集合場所の確認~時間になったので京都定期観光バス、集合場所へ・・・・ガイドさんのとても分かりやすい案内で、京都のことよくわかりました旅の思い出写真は19日のブログに・・・・ドライバーさん・ガイドさん、ありがとうございました。教えていただいた事行列のできるラーメン屋さん~写真の絶景スポット(駅)京都に来たときは定期観光バスを旅のスケジュールに・・・いい思い出...久しく出かけていませんでしたが・・・京都・大坂へ~

  • 大阪城天守閣からの眺めは最高

    この日暑さ最高大阪城公園駅で降りて歩いて天守閣へかなり混んでいましたシャチホコは太陽に照らされひかり輝いていました天空からの眺め最高大阪城天守閣からの眺めは最高

  • 2023/09/16

    久しぶりの京都1日目旅行等が全国的に制限されていましたので出掛けいませんでした私自身有ることの区切りがついたこともあって旅することになりました最初に行くなら京都と決めていました新幹線🚄で窓から眺める京都タワーで京都の観光が楽しめる喜びが~とりあえずホテルに荷物を預けて京都駅の天空の広場へそこからの京都タワーの眺めは最高でしたその後予約済みの京都定期観光バスの集合場所確認を~ホテルに戻ってチェックイン17時30分出発の定期観光バスなので再びその場所に出発~~~とても楽しくいい時間を過ごす事ができましたありがとございましたガイドさんのご説明がとても分かりやすく京都のことが良くわかりました京都に行ったら定期観光バスを利用するといいよっと土産話しますカイドさんありがとございました本日のブログはスマ...2023/09/16

  • リラックスタイム~朝の花など眺めて~癒されて・・・

    リラックスタイム~朝の花など眺めて~癒されて・・・スライドショーになっています撮影2023.9.14.一日のスタート・・・健康管理~朝の時間を花を眺めて心にゆとりと安定明日葉の葉っぱは日を増すごとに幼虫に食べられ筋が目立って明日葉なのですぐに葉っぱが出ること願って・・・この日の朝も幼虫に変化はありませんでした・・・リラックスタイム~朝の花など眺めて~癒されて・・・

  • 恐る恐る見ることに~アゲハチョウの幼虫。観察中・・・

    恐る恐る見ることに~アゲハチョウの幼虫。観察中・・・スライドショーになっています撮影2023.9.13.どうなっているか心配しながら、アゲハ蝶の幼虫を・・・前の日と同じで変化はありませんでした明日葉・・・腰痛が食べつくしたら食べるのがなくなってどうする?心配してます。数輪咲いている芝桜・・・バジルの緑の葉っぱと香・・・アベリアの香・・・残念な様子はフジバカマの蕾が昨年と様子が変~朝顔は素敵な眺めで気分爽快・・・恐る恐る見ることに~アゲハチョウの幼虫。観察中・・・

  • 明日葉に幼虫が・・・昨日まで気がつかなかった~あぁ・・・

    明日葉に幼虫が・・・昨日まで気がつかなかった~あぁ・・・スライドショーになっています撮影2023.9.12.明日葉・幼虫~そのまま観察することに・・・いつものように、庭の植物、花を眺めていた処・・・サツキとナンテンの後ろに明日葉・・・影なので朝~~~サッと眺めるので目に留まりませんでしたこの日は、時間があったのでゆっくりと眺めていたら、ビックっとしました~アゲハチョウの幼虫がいっぱい・・・言い方は悪いですが・・・気持ちが悪くってでも眺めている鬱に可愛い幼虫に私の心に変化???観察を続けることに・・・あぁぁぁぁぁ・・・・可愛いめだかの眺めと餌やり・・・水槽の布袋草が咲きました・・・・不思議な眺めの花・・・・・・・・明日葉に幼虫が・・・昨日まで気がつかなかった~あぁ・・・

  • 秋晴れがなかなかありません~雲の多いい空

    秋晴れがなかなかありません~雲の多いい空スライドショーになっています撮影2023.9.11.秋晴れが欲しいです毎日、日中の暑さは嫌です朝は空気が新鮮で暑さはさほど感じませんが・・・朝の眺めは山の姿はありません・・・見えないです朝の庭・・・蝶が飛んでいました芝桜がポツンぽつんと咲いて可愛いめだかを眺めたり花を眺めたりして朝のリラックスタイムです秋晴れがなかなかありません~雲の多いい空

  • 秋を感じて∻収穫の秋・・・栗

    秋を感じて∻収穫の秋・・・栗スライドショーになっています撮影2023.9.10,1週間前は栗のイガから実が見えていましたが、あらぁ・・・・イガから実が落ちていたり~実が未だ有って・・・収穫の秋を感じて・・・・家の玄関に飾りました。本格的な空きが待ち遠しいです・・・食欲、読書、収穫~秋を感じて∻収穫の秋・・・栗

  • 駅前がイベントの準備~仕事帰り寄り道・・・大賑わい、活気がありました

    駅前がイベントの準備~仕事帰り寄り道・・・大賑わい、活気がありましたスライドショーになっています撮影2023.9.9.朝の天気は~曇り空空気はとてもいいです。。。ぶらっと近所散歩川で泳ぐ鴨・・・癒される長めです近所の畑のサツマイモの葉っぱ・・・プチ散歩・・・その後、メダカの世話と花を眺めたり・・・リラックスタイムですバスから降りると駅前が準備でにぎやか・・・けやき通りでイベントがあるためと分かりました仕事帰りに・・・立ち寄る予定で~~~立ち寄って~街中をぶらっと~デパ地下でお買い物・・・帰宅駅前がイベントの準備~仕事帰り寄り道・・・大賑わい、活気がありました

  • 悪天候が予想され・・・朝の空は曇り空。朝の散歩~。午後の家庭菜園=

    悪天候が予想され・・・朝の空は曇り空。朝の散歩~。午後の家庭菜園=スライドショーになっています撮影2023.9.8.台風13号が近づき・・・大荒れの予報・・・朝は空か曇っていていつも見える山は見えません散歩をして自然のいい空気を吸って~午後は家庭菜園へ雨は降っていましたが・・・草刈り作業しました・・・支度は雨であぁ~~~栗がイガから実が・・・家庭菜園にて・・・朝の散歩・・・庭・・・普段見える山の姿がありません。家庭菜園へ向かう途中・・・遊歩道から・・・悪天候が予想され・・・朝の空は曇り空。朝の散歩~。午後の家庭菜園=

  • 朝の清々しい風景~花・空・工事中」・・・

    スライドショーになっています朝の清々しい風景~花・空・工事中」・・・撮影2023.9.7朝の内はいい眺めでしたが・・・台風の接近で午後は雲に覆われて~朝の遊歩道からに眺め~庭で咲く季節の花を眺めてリラックス・・・朝の清々しい風景~花・空・工事中」・・・

  • 9月になってからの写真・・・

    9月になってからの写真・・・スライドショーになっています9月の初旬を振り返って=初めて布袋草が花開き・・・朝は秋めいて・・・空は秋空・・・・昨日は駅前のマンション工事中の姿が夕日に照らされ~いい眺めについ昨日の見出し写真にして・・・・写真は過ぎた過去を思い起こせるので~いいですね・・・脳活?9月になってからの写真・・・

  • 百日紅の花~朝顔~。剪定・・・

    百日紅の花~朝顔~。剪定・・・[parts:eNoztDJkhAMmY3OmJIuUFNO0lBQTU0szU0P7ksqCVNtcAGnJB8M撮影2023.9.5.剪定~サルスベリ朝・・・百日紅の木を剪定しました。長い期間玄関先を華やかにしてくれて花~ありがとう・・・朝はメダカに餌~植物に水~とてもリラックスできます~花を眺めている時・・・ミント~バジルの香で気分爽やかに・・・空を見上げて・・・・・花を眺めて・・・百日紅の花~朝顔~。剪定・・・

  • 猫ちゃん~昌賢学園ホール前~朝の眺め・・・布袋草の花~

    猫ちゃん~昌賢学園ホール前~朝の眺め・・・布袋草の花~撮影2023.9.4.ぶらっと遠回り・・・駅前庭・・・ももちゃん(猫)・・・おはよう~5日の朝猫ちゃん~昌賢学園ホール前~朝の眺め・・・布袋草の花~

  • 多少過ごし易く・・・。家庭菜園で過ごしました~

    多少過ごし易く・・・。家庭菜園で過ごしました~スライドショーになっています撮影2023.93.9月に入って作業がやり易く・・・読書の秋、食欲の秋・・・いい言葉と思っています。9月になって体を動かすのにいい季節を感じています家庭菜園で伸び切ったアジサイの手入れをしました。蝉の声が一日中…鳴いて~木々の間からの風がす~~~っと作業は順調です~~~~~終わって・・・スッキリと来年のアジサイの咲く眺めを想像しながら~~~いい汗をかきました。健康管理・・・・・体を動かしています。。。ミョウガを5個収穫しました。beforeafterbeforeafter家庭菜園で咲く花・・・朝の庭・・・多少過ごし易く・・・。家庭菜園で過ごしました~

  • 朝の空気、眺めは真夏とは若干違って・・・

    朝の空気、眺めは真夏とは若干違って・・・スライドショーになっています撮影2023.9.2.空を眺めていると気分爽快ですh綾久美の詩の秋になってほしい・・・・・暑いのは嫌いです朝は本当に空気が澄んで気分がいいです~花の眺めが素敵・・・駅前に眺め・・・・・バスの中からの眺め~公園からの眺め~~切り株庭・・・・朝の空気、眺めは真夏とは若干違って・・・

  • 9月になると秋を感じることが・・・栗、ミカン~

    9月になると秋を感じることが・・・栗、ミカン~スライドショーになっています撮影2023.9.1.自然は凄いです~花も果実も秋らしく・・・庭のミカン~家庭菜園の柿・栗~花は秋の七草の萩の花が咲き始めました。小さなアマガエルの行動に癒されました。ぴょんぴょんと最後はぴょん~~~~とかなり距離がありました・・・30センチ?カエルの大きさは1.5センチ・・・フウセンカズラ百日草朝顔薔薇咲きマツバボタン家庭菜園での作業・・・beforeafter9月になると秋を感じることが・・・栗、ミカン~

  • 朝顔 ̄蕾を眺めて・・・、花の香=ミント。めだかの稚魚・・・

    朝顔 ̄蕾を眺めて・・・、花の香=ミント。めだかの稚魚・・・スライドショーになっています撮影2023.8.31.朝の眺めは爽快です・・・気分が~朝ちょぴりと速いとまだまだ朝顔の眺めはつぼみから開化の途中・・・子の眺めも素敵です・・・ミントの香り~アベリアの香に癒されて・・・・ヒャクニチソウの花を上から眺めていると勲章???にしたいような眺め・・・空は秋空???わかりません・・・自然の眺めで心身を健康管理~朝顔 ̄蕾を眺めて・・・、花の香=ミント。めだかの稚魚・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、素敵な自然&散策さんをフォローしませんか?

ハンドル名
素敵な自然&散策さん
ブログタイトル
素敵な自然&散策
フォロー
素敵な自然&散策

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用