慶應大学の派遣交換留学生としてスウェーデンのルンド大学へ!スウェーデンに留学・旅行予定の方必見です!
こんにちは~実はこの投稿、春学期に書いてあってものですが、遂に投稿することになる時期がやってきて、時間ってものすんごいはやく経つものだなとしみじみ考えたり。さて、今回から学内選考における最終選考である「面接」についてを数回に分けて書いていきたいと思います
今日は隣町のMalmöのMigration Agencyまで指紋と顔写真を撮りに行き、居住許可の申請をやっと終わらせることができました!スウェーデンに3ヶ月以上滞在する場合は居住許可 (Residence Permit) を申請する必要があります。入学許可証を受け取ったら、すぐに取り掛かりましょ
「ブログリーダー」を活用して、かなこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。