chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
主食は水族館です https://suizokukan.ldblog.jp/

水族館の訪問記録がメインのブログです。 水生生物が大好きで、なおかつ水族館建築も大好きなので、暇さえあれば全国の水族館を巡っています。海外の水族館も少々。最近は昆虫館も少々。

イモリウム

淡水化物
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/02/09

arrow_drop_down
  • (兵庫県)みなとやま水族館

    兵庫県神戸市兵庫区の街中にある廃校水族館です。2015年に閉校となった湊山小学校を利用しています。建物外観は小学校の面影をシッカリ残しつつ綺麗にリニューアル!エントランス兼グッズ売り場から入館します。明るいエントランスなので、明るい館内を想像して中に入ると・・・

  • (和歌山県)白浜駅

    和歌山県西牟婁郡白浜町にあるJR紀勢本線の白浜駅です。駅舎に入るも・・・水槽は見当たらない。もしかして別の駅だったのかな・・・と振り返ると!!なんかあるなんかあるぞーッ!!2本の水槽が稼働していました!京都大学白浜水族館が管理している水槽がありましたー!電車で白浜

  • (富山県)ひみラボ水族館

    富山県氷見市にある廃校水族館です。周りを見渡すと田んぼ!素晴らしい環境!2011年3月に閉校となった仏生寺小学校を利用しています。多くの子供たちを迎え入れ、送り出していた玄関。正式名称は「富山大学理学部・氷見市連携研究室」廃校となった小学校を大学の研究施設とし

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、淡水化物さんをフォローしませんか?

ハンドル名
淡水化物さん
ブログタイトル
主食は水族館です
フォロー
主食は水族館です

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用