とある家族のばんごはん~(^^)/昨日の夕食~♪★チャプチェ★ニラともやしのチヂミ★冷ややっこ★お弁当の残りのから揚げ牛肉、ニンジン、玉ねぎ、ニラ、ピーマン、春雨で、チャプチェを作りました。初めて作りましたが、美味しかったです。子どもは、謎の味と言ってましたが。だいたい初めて食べる時はそう言います。ニラともやしのチヂミは、丁度チヂミ粉が一袋余っていたのでそれを使いました。簡単で安くて美味しかったです(^^♪今日...
とある家族のばんごはん~(^^)/昨日の夕食~♪★お素麺★チョレギサラダ★枝豆★鶏肉の塩麹焼き昨日の夕方、子どもの宿題の一つであるレポート作成に巻き込まれ、晩御飯が遅くありました。もともと簡単に済ませる予定だったので、良かったです。鶏肉の塩麹焼きは、鮭をつけていた塩麹が余っていたので、鶏肉を浸して、焼きました。イメージは居酒屋風晩御飯です。レタスのチョレギサラダは、いつもの↓これを使いました。シーズニングに...
とある家族のばんごはん~(^^)/昨日の夕食~♪★ハヤシライス★サラダ結局、簡単に作れるハヤシライスにしました。冷凍していた牛肉、玉ねぎ、マッシュルーム、トマト缶が材料です。調味料は、ケチャップ、ウスターソース、コンソメなど。。サラダは、一昨日の野菜の塩もみをリメイクして作りました。野菜も無駄にできません…。さて、今日の晩ごはん。プルコギの予定だったけど、牛肉続きになるので、お素麺にすることにしました。そ...
とある家族のばんごはん~(^^)/昨日の夕食~♪★鰆の塩麹焼き★チンジャオロース★和風サラダ★冷ややっこさわらを塩麹に少し浸けて、焼きました。単なる塩焼きよりも、万遍なく味が付いて、しっとりして、食べやすかったです。魚って、どうしても塩焼き、煮付け、ソテー、西京焼きって、味付けパターンが決まっているし、買う魚も限られるので、料理パターンが増えるのはとってもいいです。今度は鮭で塩麹焼きをやってみよう。大量のピ...
とある家族のばんごはん~(^^)/昨日の夕食~♪★漬け丼★ピーマンと豚バラ肉のキンピラ★もやしと小松菜のスープ急に家でご飯を食べることになったので、魚のスーパーに行ってきました。お刺身の切れ端セットを買って、漬け丼にしました。先日JAのお店で安いピーマンをたくさん買っていたので、キンピラに。。スープは、お弁当で残ったもやしと小松菜を使いました。とりあえず、なんとかなりました(^^♪さて、今日の晩ごはん。昨日、鰆...
とある家族のばんごはん~(^^)/昨日の夕食~♪★レモンペッパーチキンソテー★キュウリの中華和え★大根と水菜、厚揚げの煮浸し★卵豆腐汁またもや時短技で、こちらのシーズニング↓を使って、鶏肉を炒めました。 使い方は簡単。事前に鶏肉に混ぜておいて、後は焼くだけ・・・軽くレモンの酸味と、しっかりした塩味で安定的に美味しかったです。キュウリの中華風和え物も、なんとこちら↓を使いました。頼りっぱなしです。たた...
とある家族のばんごはん~(^^)/昨日の夕食~♪★カツオのタタキ★回鍋肉★なめこ汁帰宅が遅くなり、煮物をする時間がなくなりました。なので、回鍋肉に変更しました。もちろんこれ↓と使って…。 キャベツ、バラ肉、ピーマンで少し少なめに作りました。カツオのタタキは、ネギとニンニク、玉ねぎのスライスを薬味にしました。タタキを買ったときに、タタキのタレを貰って帰るのをすっかり忘れてしまい、たまたま家にあったライムを絞...
とある家族のばんごはん~(^^)/昨日の夕食~♪★豚と玉ねぎのフライ★人参とジャガイモのポタージュ★サラダ豚肉はもも肉を使いました。玉ねぎは輪切りにしてフライ。輪切りだと崩れにくいので揚げやすいです。逆に食べにくいですが…、美味しい♪ポタージュは、ジャガイモと人参をバターで炒めてクリームシチューの顆粒、牛乳を入れました。温かい料理は美味しいですね(^^♪さて、今日の晩ごはん。お魚を買いに行こうと思ってます。予定...
とある家族のばんごはん~(^^)/昨日の夕食~♪★鍋焼きうどん牛肉、しいたけ、白菜、かまぼこ、ネギ、えのきだけを入れて、鍋焼きうどんにしました。おそらく、普通の鍋焼きうどんはカツオだし?で作るのかな・・我が家はすき焼きのタレで作ります。多めに作って、今日の朝ごはんも食べました。気温が少し下がっていたので、鍋で良かった‥。味がしみこんで、美味しかったです(^^♪さて、今日の晩ごはん。トンカツにしようかなと思いま...
とある家族のばんごはん~(^^)/昨日の夕食~♪★焼き鳥(惣菜)★鶏の卵とじ(お昼の親子丼の残り)★キュウリとワカメの酢の物(昨日の残り)昨日は子どもが塾に行く途中、車の中で、焼き鳥とおにぎりを食べていきました。なので、大人組は買ってきた焼き鳥と、残り物を並べて晩御飯にしました。私なんて、一昨日のトマトの肉詰め煮まで食べちゃいましたが‥。ある意味、結果的作り置きシリーズです(^^♪さて、今日の晩ごはん。鍋焼きうどんに...
とある家族のばんごはん~(^^)/昨日の夕食~♪★トマトの肉詰め煮★カボチャサラダ★キュウリとワカメの酢の物朝日新聞の料理メモに掲載されていた料理を作りました。見過ごしていたのですが、レシピではナンプラーを入れるようになってて、二度見。アジアン風??? と途中で気づきました。ナンプラーは普段使わない調味料なので、ブーブーブっていう人がいそう。。と思って、入れずに作りました。味は大人風でなかなかの上品で美味しか...
とある家族のばんごはん~(^^)/昨日の夕食~♪★野菜入りオムレツ★豚汁★鰆の煮付け昨日は子どもの習い事があるはずでした。出かける前になって、休講と分かり、ギリギリセーフでした。急いで晩御飯を作ったのに…慌ててオムレツを作ったら崩れました。休みだったなんて。でも、ホッとしました。さて、今日の晩ごはん。今日は新聞でみたトマトの肉詰めを作ってみようと思ってます。あとはスーパーに行って、野菜を買ってこようかな。そ...
とある家族のばんごはん~(^^)/昨日の夕食~♪★海鮮丼★豆腐と卵とほうれん草のお汁★焼きナス★ほうれん草と長芋ともずく酢和え子どものリクエストで、海鮮丼にしました。あれが食べたい・・これがいいと言ってくれると助かります。献立を考えなくていいので‥(^-^)その他は、いつものように家にあるもので‥。低カロリーで野菜多めがモットーです(^^♪さて、今日の晩ごはん。今日は子どもの習い事がありますが、家でご飯を食べてから行...
とある家族のばんごはん~(^^)/昨日の夕食~♪★お好み焼き結局、お好み焼きにしました。生地にすった長芋をたくさん入れて、広島風に焼いたら、生地が柔らかくて崩れました。見た目はアレですが、モッチリとして美味しかったですさて、今日の晩ごはん。今日は買い物に行きました。ガソリンも入れたかったし‥。魚を買ってきました。子どものリクエストに乗っかり、簡単ご飯です。そして未来の献立ー(*^^*)◆8月18日水曜日の夕食。・...
とある家族のばんごはん~(^^)/昨日の夕食~♪※お皿が冬仕様でした…★八宝菜★ツルムラサキと春雨のスープ白菜を買っていたので、八宝菜を作りました。お昼にちゃんぽん麺を食べてしまったので、似たようなご飯になりました。でも、私は好きなので気になりません~。八宝菜を多めに作って、翌朝中華丼にして食べました。いつもそうしてます。便利です(^^♪スープはツルムラサキがあったので、思い付き料理でした。さて、今日の晩ごはん...
とある家族のばんごはん~(^^)/昨日の夕食~♪★牛すじ肉カレー★サラダカレーを作って実家に行ったので、気が楽でした。今回は、ジャワカレー中辛と、辛口を半分ずつ入れました。今回のカレーは美味しーと家庭内で大評判になりました。いつもは、ナスやらショウガやら色々つけ足すところを余計なものを何も入れなった・・のが良かったのかもしれません。牛すじ肉もいつもより美味しいお肉だったのがよかったかな。お昼は、実家に行っ...
とある家族のばんごはん~(^^)/昨日の夕食~♪★ゴーヤーチャンプル★お刺身の盛り合わせ★なめこ汁子どものリクエスト通りの晩御飯になりました。お刺身の盛り合わせも、夕時セールで安くなっていたので、希望を叶えました。豆腐、豚バラ肉、ゴーヤ、卵でゴーヤチャンプルを作りました。なぜか子どもはゴーヤーチャンプル好きです。炒め物なのに、わりとあっさりしているから私も好きです。ただ、ゴーヤー料理は、チャンプルしか作り...
とある家族のばんごはん~(^-^)/ 昨日の夕食~♪★おそうめん★砂肝と鶏もも肉のソテー★カット野菜のサラダ写真から、田舎な雰囲気が溢れてます(#^^#)義実家では何も料理しないつもりでしたが、お昼ご飯もお弁当だったので、お素麵ぐらいは湯がこうか・・から、砂肝ぐらい炒めようか・・・となりました。さすがに野菜はカットサラダを買って済ませました。義父は病人食弁当(冷凍弁当を頼んでいる)を食べているので台所には料理道具も...
とある家族のばんごはん~(^-^)/ 昨日の夕食~♪★タラのカレー風味ソテー★ラタトゥイユ★オクラと、長芋、モロヘイヤの白だし和え大き目のタラを買ったのでソテーにしました。小麦粉にカレー粉を混ぜて、カレー風味のソテーにしてみました。子どもは気に入ってくれました。夏も終わりが近づいているのか、トマトがすぐ傷みます。ラタトゥイユにして消化しました。トマトの外には茄子、セロリ、ハム、玉ねぎを入れました。野菜の味が...
とある家族のばんごはん~(^-^)/ 昨日の夕食~♪★キムチ鍋+中華麺子どもの希望通り、キムチ鍋にしました。子どもは大喜び。気温も下がっていたので、丁度よかったかも…。いつものこちら↓を使いました。 安定的なおいしさでした。我が家は具材をたくさんいれるので、漬け物のキムチと醤油を足して、味を補強してます。さて、今日の晩ごはん。タラがあるので、タラで一品。スープはありもの野菜でミネストローネ。子どもが好きな...
とある家族のばんごはん~(^-^)/ 昨日の夕食~♪★サーモンのレタスサラダ★スパニッシュオムレツ風★茄子と豚の味噌炒め久しぶりに買い物に行きました。実家の車とはいえ、運転しても疲れます。故障した車以外にも、我が家にはもう一台車があるんですが、私が乘れないミッション車なんですよね。。。トホホ。。結局近くのスーパ―に行って、サーモンの柵を買ってサラダにしました。近くのスーパーは、生魚と言えば、鮭、ブリ、あじ、...
とある家族のばんごはん~(^-^)/ 昨日の夕食~♪★ポークジンジャー マッシュポテトと蒸しキャベツ付★クリームシチュー★トマト昨日は実家に車を借りに行き、慣れた車になったので、ほっと一安心しました。それでも、家にあるもので晩御飯を作りました。ポークジンジャーは、いつもニンニク多めで作るところを、しょうが多めで作りました。トンカツ肉は、時々安く売られているのでよく買います。トンカツ以外の食べ方としては、トン...
とある家族のばんごはん~(^-^)/ 昨日の夕食~♪★野菜オムレツ★焼きナス★オクラとモロヘイヤのお浸し★卵とネギの中華スープ一昨日夕方、子どもを連れて習い事に行く途中、車がオーバーヒートして動かなくなる・・・という大トラブルに見舞われ、それ以降、いろんな予定が総崩れです。一昨日の夜は、車をディーラーに預けたりで、帰宅が遅くなり、コンビニ弁当になりました。昨日は車がなくて買い物にも行けず、あるもので作りまし...
とある家族のばんごはん~(^-^)/ 昨日の夕食~♪★サラダそうめん★焼き鳥(惣菜)そうめんの上に、レタスサラダをのせて食べました。ソースは、各自好きなものをかけて。ごまだれでもいいし、めんつゆでもいいし、イタリアンドレッシングでも美味しいです。野菜も一緒にとれるからおススメ。あとは、キッチンカーで買ってきた焼き鳥。モモ串、砂すり串、塩皮串の3種類。ホントに鶏好き家族です。焼き鳥のキッチンカーは2店舗あるの...
とある家族のばんごはん~(^-^)/ 昨日の夕食~♪★鶏もも肉のシソ巻き焼き★トマト★キュウリともやしのナムル★ニラ玉だんだん何を食べていいか分からなくなりつつある、今日この頃…。庭に生えているシソがそろそろ終わりだなあと思って、再度鶏もも肉のシソ巻き焼きを作りました。簡単に言えば焼き鳥です。あとはトマトが食べたくて、塩をふった簡単なものと、ニラ玉に、もやしとキュウリのナムル。どれもこれも、どこにでもあるよう...
とある家族のばんごはん~(^-^)/ 昨日の夕食~♪★イサキの塩焼き★納豆の油揚げ詰め★キュウリと春雨の酢の物★長芋のお焼き大きなイサキが買えたので、塩焼きにしました。イサキは白身であっさりしていて美味しい魚です。子どもも塾から帰宅後、美味しーと言って食べていました。あとは、まさに冷蔵庫の整理で作ったものばかり納豆はネギの小口切りと混ぜて、油揚げに詰め、フライパンで焼きました。納豆も色々な食べ方をしたいなと...
とある家族のばんごはん~(^-^)/ 昨日の夕食~♪★焼き餃子★トマトと卵のスープ★きゅうりの塩昆布和え餃子は面倒だなーと思いつつ、餃子の皮を買っていたので、予定通り作りました。今回は、オイスターソース、チキンコンソメなどを入れたので、味が濃くなりました。次回はもう少し薄くしてもいいかも…。前も同じこと言ってたかも…。でも、元気が出ました(^^♪さて、今日の晩ごはんです。またもや近所のスーパーで珍しくイサキがあっ...
とある家族のあさごはん~(^-^)/ 今朝の朝ごはん~♪★オムそば昨晩は、コンビニでお弁当やおつまみなどを買って、車中食をしました。なので、写真なし。暗くて撮れませんでした。目的は車から遠目で花火を見る、だったのですが、時間になっても上がらず・・・。なんと、コロナで中止になってましたー。知らなかった―。とはいえ、ある意味外でご飯を食べられて楽しかったです。かわりに、朝ごはんのオムそばを撮りました。焼きそば...
とある家族のばんごはん~(^-^)/ 昨日の夕飯~♪★ビーフシチュー★レタスサラダ★フランスパン冷凍していた牛肉を使って、ビーフシチューを作りました。牛肉はかたまり肉ではなく、薄切り肉です。かたまり肉の方がビーフシチューらしいけど薄切り肉の方が作りやすいし、食べやすいです。味つけはデミグラスではなく、トマト缶を使いました。あとはコンソメ、トマトケケチャップ、ソース野菜は、にんじん、じゃがいも、玉ねぎ。トマト...
とある家族のばんごはん~(^-^)/ 昨日の夕飯~♪★素麺★夏旬魚の天ぷら昨日、珍しくハモとキスがスーパーにあったので買いました。予定では、焼魚が、煮魚がよかったけど、ハモやキスの天ぷらにすることにしました。あまり色々揚げずに、野菜はじゃがいもとオクラだけにしました。塩や天つゆでいただきました。魚系は塩が合います。あとはおそうめん。暑い日にはおそうめんが食べたくなります。昨日も何とかなりました。(^-^)さて、...
「ブログリーダー」を活用して、ファンフーさんをフォローしませんか?