chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
よしおの家計記 https://plaza.rakuten.co.jp/yoshio7900/

我が家の家計の状況のご報告とお金にまつわる話をご紹介しております。お気軽にどうぞ!

家計簿を基に可能な限りの節約の中で、年間100万円の貯蓄を目標に、マイホーム購入という夢を必ず叶えたいと思います!!

yoshio9670
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/01/31

arrow_drop_down
  • 5月度家計途中経過 (2)

    ◇家計簿*お金事情*◇ 久しぶりの更新となりました。 今回は、5月度第2週目の結果について、ご報告致します。 早いもので5月も下旬に差し掛かりました。 ホント年を追うごとに日々の時間の経過が早

  • 5月度家計途中経過 (1)

    ◇家計簿*お金事情*◇ 今回は、5月度第1週目の結果について、ご報告致します。 ゴールデンウィークが終わってしまうと、なんだかお楽しみがなくなってしまった感じで、寂しくなります。 次は8月のお盆

  • スケジュールと家計の関係性

    ◇家計簿*お金事情*◇ 久しぶりの更新となってしまいました。 ゴールデンウィーク中バタバタとしておりまして、なかなか更新できませんでした。 ゴールデンウィークも無事に終わりまして、みなさん楽しく

  • 春の旅行記 (1)

    ◇家計簿*お金事情*◇ 今回は「春の旅行記」と題して、先日行ってきました我が家の旅行について、記事にしたいと思います。 まず、今回の旅行はこれまでの日々溜まった疲れやストレスを癒すことと、新年度ス

  • 春の旅行記 (3)

    ◇家計簿*お金事情*◇ 今回は、前回から引き続いて旅行記3回目です。 3回目の今回は三峰神社を出発後に向かった「伊香保温泉」についてです。 <1日目 伊香保温泉> 今回の旅行では、心身の

  • 春の旅行記 (4)

    ◇家計簿*お金事情*◇ 今回は、旅行2日目(最終日)について、ご紹介をさせて頂きます。 2日目は世界遺産「富岡製糸場」です。 <2日目 富岡製糸場> ホテルをチェックアウト後、少しでも旅行

  • 我が家の節約術 第3弾

    ◇家計簿*お金事情*◇ 今回は、久しぶりの「我が家の節約術」について、ご紹介を致します。 今回の節約術のテーマは、ズバリ「ウエス」です。 ウエスと聞いて「?」となった方も多いのではないでしょうか

  • 春の旅行記 (2)

    ◇家計簿*お金事情*◇ 今回は、前回の「旅行記」の続きです。 前回は出発までの流れについて、ご紹介を致しましたが、今回は、出発から1日目の「三峰神社」について、ご紹介を致します。 <1日目 三

  • 4月度家計結果

    ◇家計簿*お金事情*◇ 今回は、「4月度家計結果」について、ご報告致します。 いよいよゴールデンウィーク突入しましたね。 すでに遠方に旅行やレジャーに出かけている方も多いのではないでしょうか?

  • 4月度家計途中経過 (3)

    ◇家計簿*お金事情*◇ 今回は、「4月度第3週目の結果」について、ご報告致します。 先日、ゴールデンウィークの天気が気になり、ちょっと調べてみたところ、おおむね晴れ間が続くそうです。 レジャーを

  • 4月度家計途中経過 (2)

    ◇家計簿*お金事情*◇ 今回は1週間ほど遅くなりましたが、「4月度第2週目の結果」について、ご報告をさせて頂きます。 4月も早いもので、すでに月末が近づいてきています。 ゴールデンウィークも目前

  • 旅行と家計管理

    ◇家計簿*お金事情*◇ 今回は、「旅行と家計管理」と題して、今回の春の旅行を家計的に振り返ってみたいと思います。 今回の旅行では、なるべく費用を掛けず、抑えながら楽しむということを念頭に置き、出発

  • 4月度家計途中経過 (1)

    ◇家計簿*お金事情*◇ 今回は、「4月度第1週目の結果」について、ご報告させて頂きます。 4月度は週の真ん中から始まりましたので、第1週目は少し日数が多くなるのですが、3月31日(木)から4月10日

  • 我が家の防災グッズ管理について

    ◇家計簿*お金事情*◇ 今回は、「防災グッズの管理」について、ご紹介致します。 我が家では東日本大震災後、防災グッズをしっかりと備蓄するようになりました。 それまでは、震災等の自然災害とは無縁だ

  • 生活の必需品 食料編

    ◇家計簿*お金事情*◇ 今回は、前回に引き続きまして、生活の必需品「食料編」について、ご紹介をさせて頂きます。 我が家の食料事情につきましては、以前の記事で少し触れたこともありますので、重複する部

  • 生活の必需品 飲料水編

    ◇家計簿*お金事情*◇ 今回は、生活必需品の中の「飲料水」について、ご紹介をしたいと思います。 現在、世の中にはいろいろなタイプの飲料水があります。 例えば、浄水器を設置した水道水やウォーターサ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yoshio9670さんをフォローしませんか?

ハンドル名
yoshio9670さん
ブログタイトル
よしおの家計記
フォロー
よしおの家計記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用