高松市内在住。ショアからのルアー釣りを中心に、釣行データの蓄積とタックルインプレを兼ねたブログです。
小さい頃に父に連れられて始めた海釣り。大人になった今でも気分転換に竿を振っています。高校生までは餌釣り、その後は故郷を離れてしばらく釣りも休止し、再び地元に戻ったのを機に釣りを再開、ブログ開設以降は手軽に行けるルアー釣りを中心に楽しんでいます。
「ブログリーダー」を活用して、shinさんをフォローしませんか?
昨年の第1回に続いて、今年も第2回ミドルゲームカップに参戦し、年に1度の広島島嶼部遠征を楽しんできた...
昨年はバスの自己記録を更新できたので、今年もソルト釣行の合間にバス釣りも続けていきたい。今シーズ...
3/14-4/30までの期間、ショアーズプラッギングチャレンジが開催されたので、タックルハウス製プラグを使...
今季からスタートした釣研エギスタモニターとして最初に手にした製品は、2025年の新製品のエギスタBTB 3...
潮回りも良くなってきて風が弱くて暖かいナイトゲーム日和だったので、仕事終わりに中讃エリアの新規開...
2022年6月に22イグジストLT2000S-Hに巻いたラインが短くなってきて、シンキングペンシルのキャストだと...
近所の湾奥ポイントで良型カサゴがヒット 2月の徒歩釣行時にも20cmUPのカサゴがヒットしたが、今回は20c...
ジャンプワールドから割引ハガキが届いて小物類は2割引だったので、ポイント2倍デーに訪問してお買い物...
34からオクトパス1.8インチの新色のサンプル品が届いたので紹介。左上から「あまも」「うーぱーるーぱー...
この日は日中に空港周辺の野池調査をして帰宅後、翌日の雨天前で夕方から曇天無風になったのでダブルヘ...
今年は2月中旬から病院への送迎の合間に三木町野池を開拓するがバスの釣果は得られず、GW前半の湖西エリ...
タッチ&トライキャンペーンで当選した23エアリティST SF2500SS-H-QDが2月に届いて実釣で使い始めてライ...
今年のGWは前半に親戚の集まりで琵琶湖滞在。昨年8月以来の湖西エリアで竿を出した。穏やかな天候で透明...
Foxfireのオンラインストアで旧モデルのセレンゲッティを特価で購入。カラーはカーボンブラック。サイズ...
今月初旬はミドルゲームを満喫したので、この日はライトゲームで繊細な釣り。曇天無風のライトゲーム日...