chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
KyotoToday https://kyototoday.hatenadiary.jp/

写真と動画で京都のいろいろをご紹介。世界と都市と比較しながら街のインターフェイスを追求。少々辛口。

ハリー
フォロー
住所
山科区
出身
静岡県
ブログ村参加

2016/01/25

arrow_drop_down
  • 今週の京都:7月2日〜7月8日

    こんな暑い時に、あの放火事件はあったんですね・・ ★は、過去の出来事です。 2日(月) ★金閣寺放火事件(1950年) 3日(火) 4日(水) 5日(木) ★朔平門外の変(1863年):「さくへいもんがいのへん」もしくは「猿ヶ辻の変(さるがつじのへん)」とも。 尊王攘夷を唱えていた公家の姉小路公知(あねがこうじ・きんとも)が暗殺された事件。ただし、容疑者が取り調べ中に自殺。真相は謎の不明。 6日(金) 7日(土) 貴船神社:貴船の水まつり 8日(日) ★池田屋事件(1864年) 跡地は現在、居酒屋「海鮮茶屋 池田屋 はなの舞」に。 金閣炎上 (新潮文庫) 作者: 水上勉 出版社/メーカー: 新…

  • 【京都本】星野佑佳・淡交社編集局『京の祭と行事365日』

    星野佑佳(ほしの・ゆか)さんは、フォトグラファー・エッセイスト。 →公式サイト:京都発 地球のうえ 公式サイトのデザインなんかは、ちょっと古めかしい感じも(更新はされておられます)。 淡交社(たんこうしゃ)は、京都の出版社で、お茶関連・京都関連書籍に強い。 →公式サイト:淡交社 京の祭と行事365日 作者: 星野佑佳,淡交社編集局 出版社/メーカー: 淡交社 発売日: 2017/12/26 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 京都で行われている様々なイベントを1月から順に紹介した本。写真が多く使われているので、資料としても価値がありそう。 基本的に、「神社・仏閣」系…

  • 今週の京都:6月25日〜7月1日

    もう、今年も半分終わってしまいましたよ・・・ 気を取り直して、水無月でもいただきましょう。祇園祭も始まることですし。 ★は、過去の出来事です。 25日(月) 雑誌Leaf8月号発売日 LEAF(リーフ)2018年8月号 出版社/メーカー: 山口新聞舗 発売日: 2018/06/25 メディア: 雑誌 この商品を含むブログを見る 26日(火) 27日(水) 28日(木) 29日(金) 30日(土) 夏越祓(なごしのはらえ) 京都だけではありませんが、多くの神社で夏越の祓えが行われます。 雑誌Meets Regional 8月号発売 Meets Regional 2018年8月号[雑誌] 出版社/…

  • 【京都本】島田裕巳『京都がなぜいちばんなのか』(ちくま新書)

    宗教学者・作家である島田裕巳の京都本です。 京都がなぜいちばんなのか (ちくま新書) 作者: 島田裕巳 出版社/メーカー: 筑摩書房 発売日: 2018/05/09 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る 目次 第1章:稲荷山に千本鳥居はいつ出現したのか 第2章:八坂神社に祭られた祟る神の威力 第3章:清水の舞台は飛び降りるためにある 第4章:苔寺に苔は生えていなかった⁈ 第5章:どんな金閣寺が焼けたのか 第6章:金閣寺の正体 第7章:銀はなくても銀閣寺 第8章:密教空間としての平等院鳳凰堂 第9章:京都の鬼門と裏鬼門

  • 今週の京都:6月18日〜6月24日

    鞍馬の不動堂です。 ★は過去の出来事です。 18日(月) ★京都帝国大学創設(現京都大学:1897年) 19日(火) ★京都府開庁記念日(1868年に京都府が開設) 20日(水) 鞍馬寺:竹伐り会式 kyototoday.hatenadiary.jp 21日(木) 22日(金) 夏越の古書市(後まつり:京都文化博物館〜22日) 23日(土) 雑誌 SAVVY8月号発売 SAVVY(サヴィ)2018年8月号[雑誌] 出版社/メーカー: 京阪神エルマガジン社 発売日: 2018/06/23 メディア: 雑誌 この商品を含むブログを見る 24日(日)

  • 今週の京都:6月11日〜6月17日

    (藤森神社) ★は、過去の出来事です。 11日(月) 12日(火) 13日(水) 14日(木) 無鄰菴:「山縣有朋の庭園観を知り、 琵琶湖疏水のホタルをめぐる夜」 定員20名。 15日(金) 藤森神社:紫陽花祭斎行(献花・献茶奉納) 平安神宮:献酒祭(10時30分より) 智積院:青葉まつり(弘法大師空海と興教大師覚鑁の誕生を祝うお祭り) 16日(土) 17日(日) ★阪急京都本線において、大宮駅・河原町駅が延伸開業(1963年) 詳細は、それぞれのウェブサイトを参照してください。 こんなのがあるのか・・↓ サンニ メンズ シンプルな 京都藤森神社 神紋・寺紋 Tシャツ Black XXX-La…

  • 今週の京都:6月4日〜6月10日

    ★は過去の出来事です。 4日(月) 高瀬川ホタルの夕べ2018(〜10日) 注意:場所は「高瀬川の二条通りから御池まで」です。 5日(火) 県神社:県祭(あがた・まつり) 「暗夜の奇祭」と呼ばれる、夜を徹して行われる祭りです。 6日(水) 7日(木) 8日(金) ★豊臣秀吉建立の方広寺大仏殿が完成(1588年) 9日(土) 上記の「ホタルの夕べ」の歩行者天国が実施されます(18:30-22:00) 三室戸寺のあじさい庭園でライトアップが行われます(土日の午後7時~9時 ) 10日(日) 伏見稲荷大社:田植祭 上賀茂神社:御田植祭 詳細は、それぞれのウェブサイトを確認してください。 神社百景DV…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハリーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハリーさん
ブログタイトル
KyotoToday
フォロー
KyotoToday

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用