ピーちゃん達の粟穂が出来始めました~ 自分で育てると粒々にならずにこ~ゆ~1つの穂になっちゃうのよねヒゲも長いし 栄養が足りないのかもしれないけど肥料は…
1件〜100件
ニトリのこぐまの服を新調しましたベビーの70サイズがピッタリ ピーちゃんが襲って来て着せるの大変だったわ~ …
ギボウシの花が咲きました~地味ですけどね 後ろにあるのはユーカリ・ポポラス日があまり当たらないのに超元気です …
暑い暑い~もう暑いって言葉しか出て来ない 暑くなると測りたくなるバルコニーの温度日なたにしばらく置いてたら...ヤバい暑さ 週間予報を見ても連日35度前…
本日、強風吹き荒れた飼い主地方ピーちゃんファームのカラス麦穂が ドドナエアもバラも1鉢倒れました 2~3日強風が続く予報ですちょっと壁際に避難させ…
アジアンタムが元気モリモリです右のやつね 元は他の鉢から勝手に生えて来たやつでこんなに小さかったのに 蒸れると思って時々切ってるんだけどどんどん生…
たまっちさんに教えてもらったマラカスを買ってみましたロリポップ型で中にキャンディーが入ってるの カラフルキャンディポップ マラカス 2個入 色おまかせ …
夏の風物詩とうもろこしの皮干し この後雨が降り出したので慌てて取り込みました冷静に考えたら慌てて皮を取り込むなんて笑える …
今日のピーちゃんファームたくさん穂が付いて来ましたよ~ 全体的に小ぶりいっぱい植え過ぎなのはわかってるんだけどどうしても貧乏根性が出てしまって間引き出来…
昨日バラの葉が食われていることに気付いて下にも落ちていた 葉っぱの裏なんかを探したんだけど見つからず もう1回よ~く探したら枝のフリをしているヤツを見つ…
最近バルコニーでよく蜂を見かけますこちらはピンクのアリウムサマービューティー この前は雨の日にユーカリの葉の下で雨宿りしていた 鳥友さんが巣箱を…
【今日の植物】気まぐれなこのコーナー ライムのノリウツギ ネットで見たノリウツギが気に入ってしまってライムと赤2種類買いました赤は小さい苗だから今年は咲…
先日こんなものを見つけましてね~鳥さん型のモバイルバッテリー 出先でちょこっと充電するだけだから容量少なくていいから軽くて可愛いのが欲しかったのよね~バ…
なんだか見る度に大きくなっているようなサボテン達矢印のところは小さいのがいっぱい出て来てるし ブログで買った直後の写真を探したら だいぶ大きくなっ…
元気が良すぎてワイヤープランツの花がたくさん咲いてますちょっと見えにくいけど モリモリし過ぎてたから剪定したのにまたモリモリになって来ましたよ …
ピーちゃんファームのカラス麦穂も出来始めました~ 前育てた時は実がスカスカだったけど今年は有機肥料もあげてるし中身が詰まった実になってるといいな~ …
今日やっと見て来ました~夫が前作見終わるの待ちだった夫は当時4歳だったから見てなかったみたい 評判通り面白かった~オープニングのDanger Zoneが…
昨日は自分のSLEの通院日でして 20年以上飲んでいたステロイド(プレドニゾロン)をやめることになりました〜2年ぐらい前から始めた生物学的製剤(ベンリス…
雲竜柳がワサワサに伸びて来たのでリースを作るために少し切ってきました粟穂の瓶に撒いて形を整えてるところ そのまま輪っかにしようとしてもキレイな丸にならな…
ウォーキングがてら近くの多摩川台公園に行って来ました~アジサイの名所だということを最近知った 野鳥スポットでもあるらしい アジサイは咲いてるのもあ…
ピーちゃんファームのカナリーシードが出来てました葉っぱの間に隠れています 去年は1個も出来なかったから感激毎日アブラムシ取り頑張った甲斐があった 一方芍…
アジサイを買いましたもうお花は終わりかけてるんだけど 近所の花屋さんでなんと330円お隣のフレボディウムも11円だったから買ったよ~ この花屋さん…
今日ずっと前に図書館に予約していた本が用意できたとメールが来たので取りに行って来たんですけどね~すごい雨の中 なんとサイン入りこれまでもたくさん本借りて…
ワタシが今ハマっているゲーム龍が如く 夫がやっているのを見て馬鹿馬鹿しいと思ってたけどやり出したら面白くって1と0終わりました 毎日チンピラやヤクザをボ…
ベルガモットの実が大きくなってきました~ もう何個か落ちてるのを発見したんだけどね5個ぐらいは収穫したいな~ …
このニゲラ、同じ品種なんですけどね日が当たるところと あんまり当たらないところでこんなに色が違うんですよ~ 同じ株の中でも色が違うし面白い品種です…
ピーちゃんファームに水遣りしていたら黒いのが見えたので虫と思ったらヒエの穂が出来始めてました 他の穂達はまだ変化なし野鳥に食べられませんように …
今年のプリンセスドゥモナコ1番花を切った後もすくすく成長しています10号鉢です お花も次々咲いておりますよ~ 何が良かったんだろう …
先日家にあった生地でクッションカバーを作りました~必ずお手伝いに来るトリ ワタシの部屋の椅子用このIKEAの椅子、入荷してもすぐ売り切れでやっと買えたん…
プーちゃんのバラ「しらたま」の2番花が咲きました~ 1つの枝の先に6つもお花が付いてるのしかし風が強い今日この頃 …
ワイヤープランツがモリモリに育ちました~ 遠くからだとわかりにくいけど小さい方は班入りです この後どうしたらいいかわからず一応挿し木で予備の株を作…
昨日は横浜インターコンチネンタルホテルのSPA Bay Windowというところに エステに行って来ました~ 午前中まですごい雨風だったけど午後か…
アフタヌーンティーのイチゴのタンブラーが付録の雑誌を買いました〜正確には夫が買ってくれました もはや付いている冊子の方がおまけみたいなもんだけどねビール…
花壇のお花デルフィニウムとオルレアとラベンダーのコラボレーション ベルガモットの実も少し大きくなりましたよ ベルガモットを砂糖漬けにしたシロップを…
【本日の植物】ニゲラ デルフトブルー ニゲラ、3種類植えてるのに微妙に開花時期が違っていっぺんには咲きませんブルー系で揃えたのに~ …
最近ハマって何度も作っているクッキーチョコチャンククッキーです スタバのクッキーみたいで美味しいんですよ 作ってみたい方はコチラ アメリカンなチョコチャ…
ヒューケラ(ツボサンゴ)の花が咲きました超地味だけど ヒューケラはあまり日が当たらなくても大丈夫なので色んな色のを植えてるんですよ~また今度載せます …
今日は初めての横浜イングリッシュガーデンに行って来ました〜 この時はたまたま人が途切れてたけど激混みでたいした写真撮ってませんでした バラは満開で…
何の挿し木かわからず育てていたバラが咲いてピエールだと思ったらプリンセスモナコでした我が家のモナコさん、強健 アリウムの花も咲きました~ アリウム…
ボレロの花がもう終盤 ボレロはもう今期でサヨナラしようと思ってたけどやっぱり可愛くて悩み中です香りもいいからね~ …
Botanical House 福輪さんのZさんから可愛いモノが送られてきました~ これね、バードコールと言ってネジを回すとトリさんの鳴き声がするんです…
雲竜柳がどんどん成長してきたのでピーちゃん達のケージに少し付けてみました が夜まで無傷のまま~どうしてなの~外にあったら遊ぶのに …
土曜日にPericoさんからまた植物をいただいちゃいまして大切に育てま~す 右上から時計回りにギボウシ フレグラントブーケカレックス エヴェレストギボウ…
今日は雨の1日でしたがサボテン達が元気です多肉&サボテンコーナー サボテンは全部ダイソーで買ったやつよ~めちゃ大きくなった枯れちゃったのもあるけどね …
先日買ったクローバーに花が咲きました~シロツメクサの花ってことでいいのよね クローバーやっぱりすごく成長が早いし切った茎を水に挿しておいたらすぐ根が出ま…
今日はお昼ぐらいから浅草へ ポッピー通りで何杯かやってから我が家へ たまっちさん、miyakoちゃん、Pericoさんと1日遊びました~ピーちゃん…
Botanical House 福輪さんで買った多肉が大きくなりました~左の七福美尼は花が咲いてます Botanical House 福輪Zさんのブログです。…
ピーちゃんファームの穂達順調に育っておりますよ~ホントは間引きしなきゃいけないんだけど既に根が絡まってて抜けないのでこのままいきます 今日はとちおとめも…
最近ピーちゃん達がピーちゃんランドのおもちゃに付いているカットルボーンを食べるのでケージにセットしてあげました そしたら1カジリもしないってゆ~トリさん…
たまには植物ネタ以外も 先日買ったエコバッグ 一応青いトリさんがいるのよ 私の部屋で買いましたエコバッグがどんどん増えていく~っ …
【本日の植物】オキシペタルム(ブルースター) この花が好きでうちの子カラーだし切り花を挿し木したり色々してたけどやっと苗を買えました~ 花壇ではオル…
ピーちゃんのバラピエール・ド・ロンサールが咲き始めました~ やっぱり可愛い 今年の冬は植え替えなかったけど今までで一番咲きましたまだ蕾もたくさん …
スモークツリーの花が咲きました 下にも枝があるんですけどなんだか1本だけ伸びて咲きました花は大きいんだけど 我が家のシンボルツリーにする予定これか…
ベルガモットの花がたくさん咲きました~ この大きなベルガモットPerico家から先日運んで来たんですよ~ もう小さな実が出来てるところもアリ …
最近地元でちょっとした話題になっているリュウゼツランビルの隙間に咲いています ============================「数十年に一度だけ…
【本日の植物】 ベロニカ ベイビーホワイト 花壇はあまり日が当たらないので日陰でも大丈夫なベロニカを植えてみましたしかし、これ、取っても取っ手もアブラムシが付…
先日も載せたプリンセス・ドゥ・モナコですけどね~ 花が開いて来て手のひら以上の大きさに これ挿し木なんだけど高さも1mぐらいになってすごく立派なの~元の…
室内の植木鉢へのイタズラ防止にくるみの殻を買ってみました バークチップはプーちゃんに持って行かれるしココヤシファイバーは飼い主的にイマイチ くりみの殻も…
花壇がだいぶ充実して来ました~ 手前のオレガノケントビューティーも冬は茶色っぽくなってたけど段々と緑色に まだ完成形ではないけどね …
【本日の植物】 アンバークイーン(バラ)フリフリの花びらが可愛いバラです バラはお世話の割りに花が少ないからもうやめようかと思ったけど咲くとやっぱりやめ…
【本日の植物】プリンセス・ドゥ・モナコ とっても高貴なお姿バラが次々開花してるのにすごい雨風 ちょっとデザイン使ってみました …
2番目のバラベビーロマンティカが咲きました~ 蕾もたくさん 黄色が強く出る年もあるんだけどことしはオレンジっぽく咲きましたこのバラも切り花から挿し…
プーちゃんのバラ(しらたま)が咲き始めました~今年のバラ一番乗り 陽当たりが良くなったせいかつぼみが10個ぐらい付いてるのよ~クリーム色に周りがほんのり…
種から育てたオルレアが咲きました~去年の花から種採ったのよ そしてこちらもお花屋さんのものから挿し木して育ったビバーナム スノーボール雨でちょっと垂れ気…
今日何か空を飛んでると思ったら音がしたから バルコニーからでもハッキリ見えたスーパードライの文字 今日は暑かったからねビール日和でしたワタシも飲み…
先日可愛い色のクローバーを買いましたプリンセス・クローバーとゆ~やつで6色あるみたい 花壇に植えようかと思ったけどとんでもなく増えそうだから鉢植えにする…
昨日のピーちゃんファーム植えたのが4月13日でもう芽が出て来ました~ 今のところ、カラス麦とカナリーシードだけカナリーシード穂出来たら嬉しいな~ …
ピーちゃんファーム始動です色んなシードを蒔きました たくさん作りたくていつも蒔き過ぎるので今年は控えめに初めて有機肥料も混ぜてみましたよ ちゃんと出来る…
昨日記事を投稿したらこんな画面が出て来ました2,300件投稿暇か!? そろそろ毎日投稿をやめて不定期投稿にしたいのだけどここまで続けて来たのをやめるのが…
先日ベルガモットにアゲハのタマゴが付いてましてね~申し訳ないけど取りました アブラムシにはベニカをふりかけときました手で触ると芽が柔らかくて取れちゃうの~ …
明日からまた雨って予報を見て久しぶりに自由が丘へ行って来ました~八重桜がまだキレイでした この日傘が欲しくてキャトルセゾンへなんかすごい小さかったんだけ…
最近ずっと見ていたドラマHALT AND CATCH FIRE 面白かったな~IT系ヲタクじゃないと面白くないかもしれないけど Huluでイッキ見してた…
モミの木に出来ていた芽から葉っぱがたくさん出て来ましたよ~ びっしり葉っぱが詰まってるの今までこれを頑張って作ってたんだわ~ …
グリーンネックレスがオバケみたいになりまして ちょっと切って挿し木にしましたいや、そんなに増えても困っちゃうんだけど何となく捨てるのはね~そうやってどん…
【今日の植物】コウモリラン 以前にピーちゃんと一緒に板付けしたコウモリラン2021/7/28 こんな仕上がりだったんだけど こんなに大きくなりまし…
寒い間室内に置いていた植物達をベランダに出しました 出す前に写真撮ろうと思ったらやっぱり来るのよねポーズ決めてるし~ 今日明日の寒さが心配だけどもう取り…
中庭のパンジーが育ち過ぎて切ったのでスイートピーと一緒に生けてみました 今年は紫のお花が多かったな完全にブルー系が増えてます …
中庭に植えたニゲラが咲き始めました〜青いお花ねその後ろにはギボウシの芽も 去年までのを2つに株分けして花壇に植えたら場所がわからなくなってたんだけどやっ…
イチゴが次々出来てますよ~とちおとめ ガーデンストロベリーも変な形だけど まとめてたくさん出来ないのが残念だけどベランダ仕事の合間にちょいちょい食…
紫のスイートピーが咲きました~ ハンギングバスケットに絡み付くかな~と思ったら、まさかの直立 クレマチスもどんどん咲いて満開です最初に咲いたお花もまだ枯…
最近見なくなったけどちょっと前までヒヨドリさん来てましてね 大胆過ぎませんか 姿は見かけないけどちょっと大きめのが落ちてるからもしかしたら来てるのかもし…
先日、こんなピンクッションを作りました入れ物はナチュラルキッチンのもの 今まで使ってたやつも自分で作って気に入ってたんだけど まち針山盛り …
【本日の植物】ガーデンストロベリーワイルドストロベリーの一種です 大きくなるとこんな感じになるらしい ※ 画像お借りしています。 お花が赤いからとっ…
ずっと成長しないと嘆いていたモミの木ですが芽のようなのが膨らんできたんですよ~ずっとあったけど小さいままだったし緑色に変わってきました 下の方にもたくさ…
【本日の植物】クレマチス・カートマニージョー お花がめちゃ咲きました~ 蕾もまだまだ付いてるのよ これだけ咲けばお世話のし甲斐があるわ~ …
【今日の植物】 クレマチス・ペトリエイ 蔓もヒョロヒョロでもう枯れるのかと思ったら可愛い黄緑色のお花が咲きました 蕾もたくさん付いてるのよ~来年は…
この布可愛くないですか〜お店で撮ったブラウス リバティの生地はいつもチェックしてるのにこんなの見たことな〜いと思ったらホビーラホビーレオリジナルなんだっ…
テレビでは明日まで桜の見頃って言ってたけど今日もう結構散ってましたね~ 天気が悪かったり強風だったりで散るのが早かったようなピープーちゃんのお花見迷って…
色々頂き物のご紹介で~す イチゴ尽くしのプレゼントや高級なハンドクリームやペーペーナプキン皆さま、ありがと~っ ペーペーナプキンがたくさん溜まっててなく…
昨日お花見がてらウォーキングしてたら園芸店の近くまで行っちゃって また増えちゃいましたニゲラとシレネユニフローラです ニゲラは蕾も可愛いんですよ~…
先日も載せたセリンセキウイブルーまた載せちゃう この前よりもっと先進んで今が満開でキレイだったから~こないだは早過ぎたわっ …
花壇に最初に植えたパンジーとバコパ 寒い間元気がなかったけど今になって咲いてきました やっぱり要らないかな~と思ってたけど咲くと取り除けなくなりましたよ…
うちの近所はもう桜が満開ですよ~ ピーちゃん達連れてお花見行きたいけど飼い主の鼻水が止まらなくてね~っ花粉症 ま、行ってもピーちゃんはいつも通りオエオエ…
この前植え替えたハコベがもうこんなことになりました 前回の植え替えの様子はコチラ 『ハコベの植え替え』最近元気がなくなってきたハコベを植え替えようと鉢から出…
昨日中庭のドアを開けたらハトがいてビビりました 開けた音で上の方に行ったけど 下にいたのよ。しかも2羽その羽ばたきの音でこっちもビビるってゆ~ …
先日友人にEmma Bridgewaterのポットの大きさを伝えるのに写真撮ってたら 飼い主のやる事には何でも興味津々 ホント、可愛いトリさんプー…
先日頂いたもの何だか美味しそうなアイスクリーム既にないけど と飼い主のおやつ~ カール、どうして関東では販売終了になったのかしらね …
先日頂いたもの ツェラミカの一輪挿し(ピッチャー)とアラビア パラティッシのティーカップ&ソーサー 早速ティータイムに使ってます可愛い食器でテンションあ…
先日、巨大ファブリックパネルを作りました生地はマリメッコのMansikkavuoret 作り方をネットで調べたらべニア板を貼るって書いてあったけどそれだ…
先日やけにピーちゃんに絡まれる日がありましてね YouTubeでトリの動画を見せたら大人しく鑑賞してました 人間の子供と一緒ねピーちゃんは同じブルボさん…
【今日の植物】ヒヤシンス・マンハッタン 咲くまで気付いてなかったけど八重咲きのヒヤシンスジッたん色ムック色とも言う 最近何でも八重咲きの品種が出てるけど…
「ブログリーダー」を活用して、うさ彦さんをフォローしませんか?
ピーちゃん達の粟穂が出来始めました~ 自分で育てると粒々にならずにこ~ゆ~1つの穂になっちゃうのよねヒゲも長いし 栄養が足りないのかもしれないけど肥料は…
ソバの花が咲きました~ って、植えてた訳じゃないんだけど落ちたみたいで1本だけ芽が出て来てたのでそのまま育てました こんなにちょっとだけ出来てもねぇ …
今日ブラっと買い物に行ったら青天を衝け展やってました~ 衣装や小道具、実物の手紙などが展示されてましたよ 今回の大河ドラマは見てる飼い主やっぱり幕末は面…
久しぶりにフライングタイガーへ行ったら新しいペーパーナプキンが レモンのは去年もあったけど紫のお花のは新発売だと思いますたくさん買って来たよ~ …
最近うちの近くのGEORGE’Sでオサムグッズ商品が販売されてましてね~ 懐かしくないですか若い方は知らないと思うけど 高校生の時、ミスドの景品でハンド…
定期購入している野菜のためにグリルパンを買ってみました 届いた時、見に来たトリ とりあえず、箱が届いたら自分のものかどうか確認しにくるの毎回毎回ピーちゃ…
ギボウシの花が咲きました~葉っぱがキレイな植物ですがお花も咲くと嬉しいですね フランシス・ウィリアムズという名前のギボウシです高貴な名前が気に入ってこれ…
プーちゃんをケージに戻す時フリースブランケットで捕まえるんですけどね ピーちゃんも最近捕まるようになりました 嫌そうな顔してるけど捕まるとこに行って待っ…
ピーちゃんの鈴が行方不明で探してたら...こんなところにありました 鈴がよく行方不明になって探してます洗濯機の後ろに落とされたらアウト …
【本日の植物】 デルフィニウム(青い花)ユーフォルビア ダイアモンドスター(白い小花) 上手く写せなかったけど青い花びらにグリーンのポッチが付いていてと…
プーパーの新商品色々アップしました 新しいところに頼んだのでお試しで少しずつしか在庫がありませんが売れたらまた注文します 商品説明にも記載しておりますが天然素…
昨日新しく付け替えたベッドプーちゃん、躊躇なく入ってました しかもすぐおネムこ~ゆ~のはまったく怖がらないのよね …
今日はいい天気だったのでプーちゃんのケージを丸洗いしました うるるんが作ってくれたベッドに替えてみた ピーちゃんもケージを洗ったらお揃いのブルーに替える…
久しぶりにピーちゃんに強めに噛まれましてね 上クチバシと下クチバシの跡がクッキリ ピーちゃんは後ろで「どうしたの~」って顔してる悪気はないのよね …
久しぶりにCAP!さんでお買い物CAP!で買うものはだいたいこの3点 楽天スーパーセールでカバブがお買い得でした~早く鳥イベントで買える日が来ないかな~…
連日の暑さでバジルが急成長しています そろそろ大きな鉢かプランターに植え替えないといけませんねしかし置く場所がない …
今日通院の帰りに立ち寄ったとある商業施設の中にこんなところを発見してしまいました~思わず駆け寄るオバさん ガチャパラダイス~ がしかし、こんなにあ…
ちょこっと植えてみていたピーちゃん達のカラス麦穂に実が付き始めました~ 前植えた時も実は出来たんですけど中身がスカスカでね今年は有機肥料をあげてみました…
先日、基地争いが起きないように新しい基地にプーちゃんの好きそうなものをたくさん入れてあげました 一回、入ったけど…やっぱり元の基地がいいみたい中のプラス…
久しぶりにプーパーの商品をたくさん仕入れました 今まで頼んだことのないアメリカのお店に頼んだので、新商品盛りだくさんですよ~ これから写真を撮ったり値段…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。