150回 / 365日(平均2.9回/週)
ブログ村参加:2016/01/20
新機能の「ブログリーダー」を活用して、MOMO30205さんの読者になりませんか?
1件〜30件
こんにちは。 昨晩は麻婆豆腐だった我が家。「麻婆丼にしちゃおっか!」と張り切ってご飯の鍋の 蓋を開けたら、炊けてなかった。。。という私です。 てっきりコンロの火をつけたとばかり思っていた! 冷凍の
こんにちは。 緊急事態宣言の週末。みなさまいかがお過ごしでしたか? おでかけができないから、楽しみがご飯しかなーい。 週末はワインが飲みたいな!ということで、ワインにあうメニューを。 おもてなし料理
こんにちは。 関東は毎日寒いですが、すっきり晴れて気持ちがいいですね。 昨日は朝からおうちをお掃除。リビングも片付けて久しぶりにすっきり! 外の洗濯物が生活感満載ですが。。。(;^_^A ど
こんにちは。 昨日の昼間はポカポカでしたが、今日はまた冬に逆戻りの朝ですね。 旦那さんがリモートで家にいると、食器洗いを担当してくれることが多い我が家ですが、 年末に悲劇が。。。 気に入っていたKINT
CANDOでモノクロ布巾を発見!我が家の布巾の定位置はここ。
こんにちは。 なかなか外出できない毎日。旦那さんもリモートで家にいることが多く、 家族の唯一(じゃないかもしれないけど(笑))の楽しみである日々のメニューに 頭を悩まされます。。スーパーに行く頻度も
こんにちは。 3連休ですが、自粛モードでなんとなく家にいる我が家です。 寒いので、リビングにかたまってぬくぬく。 昨日は娘たちの英検CBTテストがあり、待っている間、家電量販店をうろうろ。 こんなものを
おはようございます。 今朝は冷えますね~。 ワークプレースでお仕事開始しておりますが、窓際なので寒いです。。 ひざ掛け必須! さて、そんなワークプレースに癒しのモビールを購入しました。 バイ
こんにちは。 今日は寒かったですね~。ダウンを着ていたのに出かけたら芯まで冷えました。 そして、子供たちの冬休みの宿題が一つだけ残っていました。ギリギリだ~。 なにか料理をしたり、裁縫したりにチャ
明けましておめでとうございます。 お正月は実家に挨拶に行ったものの、のんびり家で過ごしています。 紅白をみて、トランプして、箱根駅伝みて。。とまるで昭和のようなお正月^^ 私は好きだけど~。 そし
こんにちは。 年末。結構前々から準備はしていたものの、例年通りバタバタしますね~。 予定を詰め込みすぎてしまう私の悪い癖。。。 先日お花屋さんで面白い花を見つけたので飾ってみました。 名前を。。。
今年一番、買ってよかったものはこちらでした~。と、年末年始のプロジェクト
こんにちは。 先週で小学校は修了式でしたね。子供たちはマスクをしながらも、2学期毎日登校できてお友達と一緒に勉強したり、短縮ながらも運動会や移動教室もいけたようで、ホッとしています。 まだまだ感染者
こんにちは。 クリスマスウィークの今週、昨日はジンジャーブレッドクッキーを焼きました。 お家の中がシナモンのいい香り~。幸せになります。 さて、ずいぶんまえに購入していたスコープさんの真鍮のネジ式フ
こんにちは。 あっという間に12月も半ば。 忙しいのに、やろうと思っていたことは全然終わっておらず、そんな中 夜な夜な刺繍を始めておりました。 こちらも、12月中に(というか12月始まる前に(笑))終わら
お正月飾りはこうなりました~。と買ってよかったガラスの鏡餅。
こんにちは。 先週一緒に材料を購入したお友達と、お正月の飾りをつくりました。 作ったといっても、土台のリースに適当に切った造花やロープを グルーガンで付けただけです。 お喋りしながら、あっという間
こんにちは。 関東も急に寒くなりましたね。 週末、とうとう旦那さんに「今年はシュトーレンいいの?」と言われ 夜な夜な作りました。 ここ数年はあまり膨らまず、うめはらのシュトーレンミックスを使うレシピ
こんにちは。 週に1日だけ、お友達とウォーキングが続いています。 昨日の朝は紅葉がとても綺麗でした~。 子供が1年生の時に膝の靭帯再建手術をして、そのリハビリから始めたウォーキングなので かれ
アラフォーの髪にも!エコなシャンプーと娘さんのクリスマスプレゼントに。
こんにちは。 年末がじわじわと近づいてきましたね。なんで12月はこんなにバタバタするんだろ~(笑) 以前お買い物マラソンで購入して使っていた固形のシャンプー。 きちんとしたケースにいれていなかったた
こんにちは。 先日大好きな冨澤商店へいく機会があり、(製菓材料の専門店です)シュトーレンに使う 泣かない(溶けない)粉砂糖やナッツ類を買ってきました。 その時にみつけたかわいいやつ。 おやぐま
こんにちは。 我が家はリビングが2階なので、冬の昼間はお天気がいいとお日様がはいって ぽかぽかしていますが、かわりに1階の寝室は冷え冷え。 私は旦那さんがだいたい先に寝ているのでほんわか温かくなって
お買い物マラソン。お世話になった人へお歳暮リストやリピ決定のシャンプー。
こんにちは。 朝から真冬並みに寒いですね~。 こんな日はぬくぬく過ごすのが一番。 すっかりステイホームにも慣れてしまって、我が家はコーヒー飲みながら 家族で本を読んだりして過ごすことも増えてきました
こんにちは。 12月に入るとあっという間に毎日が過ぎていきますね。 昨日はお友達のお花屋さん主催のスワッグレッスンに行ってきました。 毎年参加しているので、おしゃべりしながら、1時間半くらいで完成~。
こんにちは。 あっという間に12月。早いですね~。 今年もアドベントカレンダーを。KALDIでとてもかわいいイラストのものを見つけましたよ。 ダイニングの一角に。 シンプルなチョコレートが入
おはようございます。 朝晩冷えてきましたね。床暖のタイマーで朝からリビングのじんわり温かいと 冬だな~と思います。 さて、ようやく週末にツリーを出しました。毎年サンクスギビングのターキーを焼いて お
こんにちは。 コロナの猛威が止まらないですね。。。 かからないようにと気を付けてはいるけれど、自由にお友達に会えなかったり 出かけるのを躊躇している自分もいて、ちょっとストレスたまってます。 家で
こんにちは。 寒かったり、温かかったり、体調崩されていませんか? 私は今のところ、手洗いやマスクをいつもの年より徹底しているためか、例年なら 喉が痛くなったり、咳が出たりする風邪にかかるこの季節も、
こんにちは。 3連休はどのようにお過ごしでしたか? 我が家は密をさけて、最終日に霞ヶ浦のサイクリングコースへ行ってきました。 6年生の双子の娘と一緒に、私もロードバイク2回目。 少し乗り始めたところ
こんにちは。 我慢の3連休、みなさまどのようにお過ごしですか? 我が家の子供部屋。リビングが2階にあるので、子供部屋と寝室は1階にあります。 子供部屋は同じサイズで2つあり、今はドーンとつながってい
IKEAのフォトフレームには、秋のこれを。とお買い物マラソン。
こんにちは。 先日IKEAで購入したゴールドのフォトフレーム。 ビニールをとってみたら、淵の部分に傷がありました。。。涙 左上のところ。。写真でわかるかな。。 パタンと二つ折りで売っていたからわからなか
こんにちは。 昼間はぽかぽか暖かいですね~。 昨日はデッキの工事があり、かなり朽ちてしまった木製のデッキの床材を 張り直してもらいました。 新しい木のニオイ。アロマ効果で癒されます。 手すり
こんにちは。 双子の娘がいる我が家。 学校から一人一本ずつ大根をもらってきました。 学校と提携している畑で育てている無農薬の立派なもの! 葉っぱまで立派!もう一歩はもう一回り大きかった~ 「
花のある生活。 インテリアに花を取り入れたり、ちょこっと花を飾ってみたり、お庭の花や、お散歩の途中で花を摘んでみたり。花のある生活ってちょっといいと思いませんか? こんな花を、こんな風に、こんなところに、お花のある生活を楽しんでいる方、ぜひ教えてください。
季節を感じて咲くお花たち。毎日の暮らしの中で、お花に癒されたり、元気をもらう事って多いですよね。 皆さんが感じる『花っていいな〜♪』の瞬間は、どんなときですか?お気軽にTBお待ちしています^^
花と観葉植物のトラコミュです。 あなたの好きな花、お気に入りの観葉植物、種類は問わず、花木、苗、草花、薔薇、グリーン、多肉植物、ハンドメイドのガーデン、ETC...気軽にトラックバックしてください。
インテリアに関するみなさんのアイデアをトラックバックしてください♪ 小物やグリーンを飾った、クッションカバーを替えた、部屋の模様替えをした、などインテリアに関することなら何でもOKです^^
おうちで食べた料理について、料理の写真入り記事を書いたらトラックバックして下さい。 ※注意※ ・こちらのトラコミュは「おうちで食べた “ 料理 ” 」についてのトラコミュなので、「おうちで食べた “ デザート ” や “ スイーツ ” などの記事は「おうちカフェ」のトラコミュにトラックバックをお願いしますm(_ _)m http://gourmet.blogmura.com/tb_entry92889.html (↑トラックバック用URLは各自異なるので、上記は『おうちカフェ』のトラコミュのページのURLです。ご注意下さい。) ・手作りパンや手作りお菓子の記事はトラコミュ『手作りパン、手作りお菓子のある暮らし』にトラックバックをお願いしますm(_ _)m http://food.blogmura.com/tb_entry75790.html ・外食についての記事はトラコミュ『毎日のごはん』にトラックバックをお願いしますm(_ _)m http://food.blogmura.com/tb_entry74932.html (2009.5.21 トラコミュ名から内容が判り辛かったのでトラコミュ名を『我が家の食卓』から『おうちごはん』に変更しました。)
かつては半期に1度行われていたお買い物マラソン!スーパーSALE!最近では月に1度、月の初めに行われるようになりました!とはいえお買い物マラソンがいつ行われるのか日程を知らない人も多いかと思います。お買い物マラソンに臨むにはあらかじめ商品をチェックして準備しておかないと余分な買い物をしてしまうことになります。このトラコミュを通じてお買い物マラソンの開催時期、購入リストなどを共有していきましょう。 そしてお買い物マラソンが終わると、ブログ村内ではいつもお買い物マラソンの記事で溢れ返りますが、何を買ったかなんていう情報もこちらにトラックバックして共有し、次のお買い物マラソンで何を買うか参考にしましょう!
楽天市場での商品や、ショッピングに関係する話題を書き込んでいきましょう。
楽天スーパーSALE、買いまわり、マラソンのおすすめ情報ならなんでもOK! 1000円ぽっきり、タイムセール、送料無料、ポイント10倍ショップなど・・・とにかく見逃せないお得情報交換しましょう! 日用品、メンズ、レディース、キッズ、コスメ、アクセ、食品、スイーツ、雑貨、靴etc・・・ おすすめやポチ報告など熱い情報まってます(*^o^*)!
食を通して、いつもの生活がぐっと素敵に楽しくなること、なんでもトラックバックして下さい♪♪
調理器具に関わらず、 キッチンで使うモノなら なんでもOKです!! 買ってよかった! キッチングッズを教えてくださいね(*´∀`*) キッチングッズ 台所用品 珈琲 鍋 野田琺瑯 フレッシュロック 保存容器 セラーメイト 瓶