chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 7月の空き状況&スケジュール

    こんにちわ!ふじのFP事務所です  先日、友人に誘われて国際ヨガデーのイベントに行ってきました!  まずは、コーヒーを頂きました  コーヒーは「バレルエイジド…

  • 【小学生】夏休み親子マネー講座in児島

    こんにちわふじのFP事務所の冨士野です  毎日あ・つ・いですね~~  梅雨明け最速で夏バテぎみ    りんごの酵素ドリンクがそろそろ出来上がる頃♪ (7月13…

  • 【制度改正でどうなる?】扶養(年収の壁)2025

    こんにちわふじのFP事務所の冨士野です  令和7年の税制改正で扶養に入られている方が気にされている 年収の壁 がどうなるの?と気になる方が多いようです。   …

  • 【住宅購入2025年】これから住宅購入を検討されている方へ

    こんにちわふじのFP事務所の冨士野です  本日は、2025年これから住宅購入をされる方へ知っていただきたい情報をお伝えいたします  持ち家は贅沢品に・・・ は…

  • 6月の空き状況&スケジュール

    こんにちわ!ふじのFP事務所です   ダイソーで見つけました!   これからの暑い時期我が家はアイスクリームが必須!  でも、この物価高でアイスもなかなか安売…

  • 【ライフプラン】老後費、教育費、どうする?の答え

    こんにちわふじのFP事務所の冨士野です  資産形成について考える時1番にすることは  目的・目標を明確にすること    何のためにお金を貯める?(目的)いつま…

  • 【資産づくり】40歳からは、○○する!

    こんにちわふじのFP事務所の冨士野です  40代に訪れる将来への不安を「ミッドライフ・クライシス」「ミドルエイジ・クライシス」 と表現するようです。  40代…

  • お金をコントロールする○○力とは?

    こんにちわふじのFP事務所の冨士野です  皆さんはどんな力があればお金に困らないと思いますか?    稼ぐ力?貯める力?お金に関する知識やお得情報?  それも…

  • マネークイズです!(物価高騰にどう対策する?)

    こんにちわふじのFP事務所の冨士野です    消費者物価指数は、全国の消費者世帯が購入する商品やサービスの価格変動を表したもので年に4回、日本銀行が調査発表し…

  • 【イベントレポ】マネ―カフェ(5月6日)

    こんにちわふじのFP事務所の冨士野です    1年半ぶりのマネーカフェ  事前に頂いたご質問に対しての回答が終わった時点で残り1時間もある!   何を話そうか…

  • 5月の空き状況&スケジュール

    こんにちわ!ふじのFP事務所です  あれ??もう五月ですね!  GWは4日・5日をお休みしました。(事後報告・・・)    早島町ふれあいの森公園にて 白鳥が…

  • 【マネーコラム監修】貯金と年金

    こんにちわ ファイナンシャルプランナーの冨士野喜子です  本日も当ブログへのご訪問ありがとうございます   みんなのお金の疑問を解決する!情報コミュニティ【マ…

  • 【5月開催☆無料イベントのお知らせ】オンライン・マネーカフェ

    こんにちわ ファイナンシャルプランナーの冨士野喜子です  本日も当ブログへのご訪問ありがとうございます  最近は、個別のレッスンやご相談出張セミナーが多く イ…

  • 東京に行った話と、相談クーポンのお話

    こんにちわ!ふじのFP事務所です  1か月ほど前の話ですが・・・東京に行ってきました!   研修です。  ・・・・もう一度言います。 研修です!  新幹線で行…

  • 【FP資格】おすすめFPテキスト

    こんにちわ!ふじのFP事務所です  春ですね  新しいことにチャレンジしたい  そんな気持ちになる方が多いのか講座・レッスンのお問合せが増えております   私…

  • 相続登記の義務化(2024年4月1日~)

    こんにちわ!ふじのFP事務所です  先日、お客様の依頼で司法書士の先生にお願いすることがありお電話すると 「最近、相続登記が多いんですよ~去年から義務化された…

  • 2月の空き状況&スケジュール

    こんにちわ!ふじのFP事務所です  寒い~~~  寒波が押し寄せ、各地で積雪ニュース事故や被害のないように祈るばかりです  私はこの寒さに負け先月はダウン  …

  • 10年のお付き合いがあるお客様からの言葉

    こんにちわ!ふじのFP事務所です  先日、10年来お付き合いいただいているお客様のご自宅へ訪問しました。 1年に1度の家計チェック  大学生、高校生のお子さん…

  • 新春万福☆2025(1月のスケジュールです)

    こんにちわ!ふじのFP事務所です    明けましておめでとうございます 皆様にとって喜びの多い1年となりますよう祈念申し上げます。 昨年に引き続き本年もどうぞ…

  • 5万円以下で買える高配当株ランキング

    こんにちわ!ふじのFP事務所です     年末年始のお休み 12月29日(日)~1月8日(水)までお休みをさせていただきます ※お休み中も、メールや電話でのお…

  • 12月のスケジュール&空き状況

    こんにちわ!ふじのFP事務所です    12月の空き状況&スケジュールです 年末年始のお休み 12月29日(日)~1月8日(水)までお休みをさせていただきます…

  • 「セルフサービス社会」について考えてみた(android:UMIDIGI G9 5G)

    こんにちわ!ふじのFP事務所です  スマホを変えました  端末を購入しSIMカードを入れ替えてデータ移行  データ移行は1時間ほどかかりました。  その後、ち…

  • 【福山市】【岡山】家計相談会のご案内

    こんにちわ!ふじのFP事務所です     お金の相談したいけどなかなかキッカケがない~  申し込みするのに勇気がいるな~・・・  という貴女さま   気軽に相…

  • 11月のスケジュール&空き状況

    こんにちわ!ふじのFP事務所です    「庭のすだちが豊作~~~」とお客様からご連絡いただき すだちシロップを付け込中です  只今、4日目完成が楽しみ  瓶と…

  • マネーセミナーを受講する事のリスク

    こんにちわ!ふじのFP事務所です   先日、知らない携帯番号から電話がかかってきました  「〇〇のセミナーを受講された方にお電話しています」  と、投資?商品…

  • 【岡山市北区北長瀬】小学生対象の親子マネーセミナーします!

    こんにちわ!ふじのFP事務所です  秋が深まってまいりました  子どもの保育園は畑があり秋の収穫を楽しんでいるようでした  文句も言わずせっせと実りをつけてい…

  • 【ライフプラン】シニアの就業事情を知ろう!

    こんにちわ!ふじのFP事務所です  ライフプランでは「老後に備える」というのが大きなテーマです   今や、「老後って何歳からなの?」と思うほどシニアの皆様は元…

  • 【セミナーご案内】10月23日住宅ローンセミナー

    こんにちわ!ふじのFP事務所です   10月23日(水)に住宅ローンセミナーをさせていただきます♡     詳細は、子育て情報誌「HUG TOWN」さんのサイ…

  • 【ご案内】公民館でNISAの講座します

    こんにちわ!ふじのFP事務所です  「倉敷市の公民館でNISAの講座しますのでまたご案内します~~」  と、この前のブログに書いていたのですが  既に募集は始…

  • マイホーム購入時には、〇〇に注意!

    こんにちわ!ふじのFP事務所です   マイホーム購入時は・・・   金銭感覚が麻痺します   機能を増やすと金額がどんどん上がります・・・   で 一旦、予算…

  • 残暑お見舞い申し上げます(8月のスケジュール&空き状況)

    こんにちわ!ふじのFP事務所です     まだまだ暑い日が続いていますが・・・ 暦の上では秋  になりましたね。   夏の疲れが出やすい時期ご自愛くださいませ…

  • 【レポ】小学生向けのマネー講座、終了しました!

    こんにちわ!ふじのFP事務所です   新田公民館さまでの講座、終了しました~  ご参加くださった皆様、ありがとうございます   まずはじめに クイズを通して …

  • 7月の空き状況&スケジュール

    こんにちわ!ふじのFP事務所です  毎日、蒸し蒸し そして大雨。  各地で被害も出ているようですね 自然をあなどってはいけません  先日、子どもと防災イベント…

  • シロアリ、スズメバチなど害虫駆除の支出が一部かえってくる制度(雑損控除)

    こんにちわ!ふじのFP事務所です  さて、質問です。       はい、そうなのです。  ブログのタイトルにもあるのですがこの制度を 【雑損控除】ざっそんこう…

  • 【今月のマネー本】こつこつマネー知識を増やそう

    こんにちわ!ふじのFP事務所です       今月、こんな本を買いました   「見るだけノート」シリーズ    頭のいい投資のコツが2時間でわかる! はじめて…

  • 家を買うなら中古!住まいの補助金2024(リフォーム関連の補助金がいっぱい!)

    こんにちわ!ふじのFP事務所です   建築資材の高騰で住まいにかかるお金が増えています    2024年の住宅費事情   一般財団法人建築物価調査会の「建築費…

  • 5月のスケジュール&空き状況

    こんにちわ!ふじのFP事務所です  GWに突入している方もいらっしゃるかもしれませんね。  私は月・祝日が定休日ですので  5月3日~6日までお休みさせていた…

  • 消費トラブルにご用心♪詐欺に気をつけよう(資産を守る)

    こんにちわ!ふじのFP事務所です  NISA、補助金、税制・・・などお得な情報が発信される中  消費トラブル  も耳にします   ・契約をよく確認せずに契約し…

  • マネークイズ(投資信託の手数料について)

    こんにちわ!ふじのFP事務所です  本日は、マネークイズです♪        投資信託の手数料は主に①販売手数料②信託財産留保額③信託報酬 の3つあります。…

  • 大学生の銀行口座、どこがいい?

    こんにちわ!ふじのFP事務所です   進学時期ですね  この春から一人暮らしを始める大学生の方も多いのではないでしょうか  「子どもに仕送りするのですがどの銀…

  • 4月の空き状況&スケジュール

    こんにちわ!ふじのFP事務所です  お天気が崩れがちですがここ数日は暖かく 春を感じます  子どもを学童に迎えに行ったら「桜が咲いてるよ~」と教えてくれ  思…

  • FP試験の申込み、始まっていますよ!

    こんにちわ!ふじのFP事務所です  5月26日(日)はFP技能検定があります!   試験申し込みが始まっています   申し込みは4月5日(金)までですので受験…

  • 【ご感想】育休復帰前に・・・

    こんにちわ!ふじのFP事務所です  お二人目の出産がありこの春から職場復帰  近々お家の建設も予定されているため一度プロに家計を見てもらいたい ということで出…

  • 【お金の本】今、読んでいる本の紹介

      こんにちわ!ふじのFP事務所です  皆さん、マネー系の本は読まれますか?   私が今、読んでいる本はこちら    転換の時代を生き抜く投資の教科書Amaz…

  • iDeCoよりNISAがオススメな理由(2024年版)

      こんにちわ!ふじのFP事務所です  iDeCoとNISA、どっちがいいの? と疑問をお持ちの方は多いと思います。  本日は・・・ 制度の比較をしてみよう!…

  • マネークイズ!いろいろな税率について

      こんにちわ!ふじのFP事務所です  本日はFPクイズです~~~  所得税贈与税相続税  の税率の問題です    まずは、所得税。 表の( )内に入る数…

  • 奨学金制度をしっかり利用しよう!

      こんにちわ!ふじのFP事務所です  受験シーズンの終盤ですね ************* 先日、奨学金についての取材を受けました 近日中に記事になると思い…

  • がん保険は不要?

    こんにちわ!ふじのFP事務所です       こちらの動画を見ました。  がん保険だけでなく医療保険(入院や手術時の保障)も 不要である  というか、給付金よ…

  • 【ふじのFP事務所】2月スケジュール&空き状況

    こんにちわ!ふじのFP事務所です  私にFPのノウハウ、スタンスを叩き込んで下さった恩人が牛窓でカフェ2号店をOPENするということで お邪魔してきました  …

  • 【マネーのコツ】お金を貯めるには、、、

    こんにちわ!ふじのFP事務所です  マネー系の動画を見ていて 「お金を貯めるには、まず貯蓄する額を引いて残りのお金を使うんです」    という事を言われていて…

  • 【保存版】2024年のお金の制度

    こんにちわ!ふじのFP事務所です  本日は 2024年に知っておきたいお金の制度 について   ①住宅関連補助金②「年収の壁」について③新NISAについて  …

  • 2024年の抱負と年初めのアレコレ

    こんにちわ!ふじのFP事務所です  明けましておめでとうございます 本年もどうぞ宜しくお願いいたします。   年明け早々に・・・・   携帯キャリアを変更しま…

  • 年の瀬に考える「いのち」と「生きる」

    こんにちわ!ふじのFP事務所です  先日、保険会社に勤務していた時のお客様が亡くなったと、娘さんから連絡を頂きました。 私が保険会社に勤務していた時には保険金…

  • 【お知らせです】年末年始のお休みについて

    こんにちわ!ふじのFP事務所です    綺麗なクリスマスツリー    そして   見晴らしの良い会場で セミナーをさせて頂きました~~~    ありがとうござ…

  • 【おススメ】マネー系YouTubeチャンネル

    こんにちわ!ふじのFP事務所です  お金の相談を色々と頂くのですが  YouTube先生で解決することもありますよ    YouTube先生のメリット  ・「…

  • 【重要】事務所移転のお知らせ

    こんにちわ!ふじのFP事務所です  本日は事務所移転のお知らせです   5年ほどお世話になった倉敷の事務所から 早島へお引越しします   このような外観です …

  • 【間違った投資】まとまったお金ができたから、、、

    こんにちわ!ふじのFP事務所です   「まとまった資金ができたので、どんな投資商品が良いでしょうか?NISAが良いでしょうか?投資について勉強したいです」  …

  • FP試験の申込み、はじまるよ!

    こんにちわ!ふじのFP事務所です  2024年1月28日(日)のFP技能士検定の申し込みが始まりますよ~~~   試験の事は、こちらのブログをご覧くださいFP…

  • 年収の7倍の住宅ローン返済、どうなる?

    こんにちわ!ふじのFP事務所です     Instagramで投稿した記事ですがちょっと補足いたします~~   そもそも、住宅ローンの貸し出しでは 「住宅ロー…

  • 【住宅購入後の話】家の耐久年数

    こんにちわ!ふじのFP事務所です  マイホームをお考えの方はなかなかイメージできないと思いますが  家は買った後もお金(メンテナンス費)がかかる!   「10…

  • 大学祭に行ってきたよ~(岡山商科大学)

    こんにちわ!ふじのFP事務所です     岡山商科大学のキッズマネー教室へ 子どもと参加してきました  お買い物ゲーム?のようなものをしながらお小遣い帳の使い…

  • 2024年~の「新NISA」について

    こんにちわ!ふじのFP事務所です  2024年~の「新NISA」についてTVでも話題になっていますね   NISA制度の復習   「NISA」は2014年~ス…

  • 【小学生】お金について学ぶ

    こんにちわ!ふじのFP事務所です  我が家の長男は小学6年生  「早く働きたい~」  と言うので理由を尋ねると  「自分で稼いで自由にお金が使いたい」  から…

  • 【投資信託】購入後に届く書類の正体(取引残高報告書、運用報告書)

    こんにちわ!ふじのFP事務所です  投資信託を始めて1年 運用報告書というものが届いたのですが、これ何ですか  とご質問をいただきました   運用報告書につい…

  • 金融リテラシー、金融教育について考える

    こんにちわ!ふじのFP事務所です     ふじのFP事務所からのお知らせ    新サービス、はじめました 家計簿作成代行→詳細はこちら   「家づくりシート」…

  • 「ウェルスナビ」(ロボアドバイザー)について

    こんにちわ!ふじのFP事務所です  先日、友人とメールをしていたら  「そういえば、前に教えてもらったウェルスナビ、始めてるんだ~」  との事。   全く記憶…

  • 【新サービス】家計簿代行

    こんにちわ!ふじのFP事務所です  「お金」というキーワードを聞いて皆さんが思い浮かべることは何ですか?   最近は「投資をしたい」「(既に投資をしている方も…

  • 念願の!工場見学

    こんにちわ!ふじのFP事務所です   9月のスケジュールはこちら→★      念願の「造幣局」へ工場見学に行ってまいりました!  平日しか見学できないため去…

  • 【ふじのFP事務所】9月の空き状況&スケジュール

    こんにちわ!ふじのFP事務所です   バスボムを作りました  材料は、この3つ  シュワシュワ~   混ぜるだけで、簡単 バスタイムも楽しみます   皆さんの…

  • 【無料】プレゼント企画です!

    こんにちわ!ふじのFP事務所です  暑さが和らいできましたね   夏の疲れを吹き飛ばすために プレゼント企画  します     ガソリン食品家電製品・・・  …

  • 家づくりシート、完成しました!

    こんにちわ!ふじのFP事務所です   お盆休みなのですが・・・こつこつ資料作り   完成しました~~~    住宅取得をお考えの方へ 家づくりとお金について考…

  • 8月の空き状況&スケジュール

    こんにちわ!ふじのFP事務所です  毎日、暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか    先日、鐘乳穴(かねちあな)という鍾乳洞へ行ってきました  と~って…

  • FPは夢を叶えるサポーター~人生を楽しんでいますか?~

    こんにちわ!ふじのFP事務所です  先日、理事をさせて頂いている団体の事務局の方がお越しくださいました  「ぼく、FP取ったんですよ~~」って   で、聞くと…

  • 親子のマネー教室、終了しました!

    こんにちわ!ふじのFP事務所です   倉敷市立庄公民館様での小学生親子を対象とした講座、終了いたしました     かわいい貯金箱もできました~~~  思ったよ…

  • FP講座の受付開始しました!(9月以降の受付中セミナー)

    こんにちわ!ふじのFP事務所です   FP講座、次はいつですか・・・  と、お問合せ頂きましたので  受付開始いたします~~~~   ↑2023年1月28日対…

  • 【資格】FP何を勉強するの?FP技能士検定の申し込みが始まっています~~~!

    こんにちわ!ふじのFP事務所です   FP技能士検定の申し込みが始まっています!  試験日:9月10日(日)申し込み締め切り:7月25日(火)   5月に3級…

  • 住宅ローン、いくらなら返せる?(年収別の借入金額の目安)

    こんにちわ!ふじのFP事務所です   先日、RSKラジオ様でこのようなテーマのお話をさせていただきました     住宅購入をされる方なら皆さん、聞きたい!と言…

  • 7月空き状況&スケジュール(親子マネー教室します)

    こんにちわ!ふじのFP事務所です  なんと!6月はブログの更新をしていませんでした・・・   あっという間に6月が終わっていて、びっくりでした    6月には…

  • FP試験まで、あと3日!

    こんにちわ!ふじのFP事務所です 5月28日(日)今週日曜日は  FP技能検定です  受験される皆様必勝 祈念しております   受講生は、今回2名受験されます…

  • 【無料イベントご案内】オンライン(ZOOM)マネーカフェ

    こんにちわ!ふじのFP事務所です  8ヶ月ぶり参加無料のマネーカフェ  ざっくばらんにお金の話をする会です  ご質問にお答えさせていただきますし  参加者同士…

  • 【金融教育】ペットボトルで貯金箱を作ったよ

    こんにちわ!ふじのFP事務所です   ペットボトルで貯金箱を作りました   こちらの動画を参考にさせて頂きました    目や足部分は、違う材料を使いました! …

  • 住宅ローン金利はじわじわ上昇

    こんにちわ!ふじのFP事務所です   住宅ローン金利がじわじわ上がってきています~~~  全期間固定金利の【フラット35】の金利を見ていきましょう     フ…

  • 試験まであと22日!2級FP試験、どうする?

    こんにちわ!ふじのFP事務所です  5月28日(日)FP技能検定まで  あと22日となりました!    FP3級を受験予定の方は過去問&テキストを  さら~と…

  • 5月の空き状況&スケジュール

    こんにちわ!ふじのFP事務所です  色んなこいのぼり作りました♪    <材料>ストロー竹串ペットボトルキャップ(中にラップに巻いた粘土を入れて重石にする)折…

  • 令和5年の税制改正(生前贈与の加算期間が3年から7年へ)

    こんにちわ!ふじのFP事務所です HPはこちら   令和6年1月1日~生前贈与に関する制度が一部変わります   <現状>被相続人が亡くなった時 亡くなる3年以…

  • 持ち家の都道府県別ランキング!

    こんにちわ!ふじのFP事務所です   全国平均の持ち家率は61.17%  (「平成30年土地・統計調査(総務省統計局)」より)   では、都道府県別で持ち家率…

  • 30代の平均支出金額は?

    こんにちわ!ふじのFP事務所です   総務省が毎年調査している「家計調査~家計収支編(2022年)」から  世帯の平均支出をみていきたいと思います~~~   …

  • 【FP技能検定って?】締め切りは4月7日(金)です!FP技能検定の申込

    こんにちわ!ふじのFP事務所です   2023年5月28日(日)FP技能士検定を受験予定の方   インターネット申請の場合4月7日(金)17:30まで  とな…

  • 【シニアライフ】70歳の就業率は4割!(「令和4年版高齢社会白書」より)

    こんにちわ!ふじのFP事務所です   内閣府から出されている「高齢社会白書」 というものがあります。  高齢の方(65歳以上の方)を取り巻く暮らしについて様々…

  • 【マネークイズ】年金の資産運用?!(年金の繰り下げ)

    こんにちわ!ふじのFP事務所です   老後の収入源となる「公的年金」   具体的には・・・  「老齢基礎年金」(ろうれいきそねんきん) 「老齢厚生年金」(ろう…

  • 4月の空き状況&スケジュール

    こんにちわ!ふじのFP事務所です  春ですね♪  花粉症の方には辛い季節ですが・・・ 先日、福山動物園へ行ってきました      地域の小学生や中学生が、看板…

  • 申請するだけでもらえるお金2023年~住まい編~

    こんにちわ!ふじのFP事務所です   【前回】申請するだけでもらえるお金 の続編  住まいの購入、リフォームでもらえる補助金についてご紹介します    令和5…

  • 【お買い物も金融教育】@dagashi_okayama に行ってきました~ちょうど...

    この投稿をInstagramで見る ふじのFP事務所(@fujino.fp)がシェアした投稿

  • 【資産運用スタートアップレッスン】価格改訂させて頂きますご相談メューも、年内に改定予定...

    この投稿をInstagramで見る ふじのFP事務所(@fujino.fp)がシェアした投稿

  • 【相続】令和6年4月1日~相続登記が義務化されます

    こんにちわ!ふじのFP事務所です   不動産登記(ふどうさんとうき)  という言葉を聞かれたことはありますか?   「法務局」へ不動産(土地や建物)に関する権…

  • 【マネー相談】共働き夫婦の家計管理、どうすればいい?

    こんにちわ!ふじのFP事務所です   本日は、家計の見直しがしたいというご相談でした   まずは収入や支出の把握   共働きご夫婦のあるあるですが  夫の口座…

  • 昨日は、倉敷の美観地区でプロフィール写真撮影をしていただきました️お声かけ頂いた@...

    この投稿をInstagramで見る ふじのFP事務所(@fujino.fp)がシェアした投稿

  • 【セミナーレポ】オンライン学習会レポして頂きました!

    こんにちわ!ふじのFP事務所です   先日、させて頂いたオンライン学習会(お金とライフマネジメント)  ご参加くださった方が内容を詳細にまとめて下さいました …

  • 申請するだけでもらえるお金

    こんにちわ!ふじのFP事務所です   申請するだけでもらえるお金 沢山ありますよ~~~      ↑子育て編 「結婚新生活支援事業補助金」は全ての自治体にある…

  • 【2月15日(水)夜】参加無料★オンライン学集会のご案内

    こんにちわ!ふじのFP事務所です   日本青年団協議会さま(地域社会で活躍する青年を応援する団体)にて、オンライン学習会をさせて頂きます   参加無料だよ~~…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、<未来を創る>FP@冨士野喜子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
<未来を創る>FP@冨士野喜子さん
ブログタイトル
ファイナンシャルプランナー冨士野喜子の活動記録
フォロー
ファイナンシャルプランナー冨士野喜子の活動記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用