chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
koyuuえび
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/01/11

arrow_drop_down
  • ありがとうございました

    見ていただいている方には感謝です。たいしたことのないブログですが、何とか続けてこられました。来年も毎日更新を目標にがんばります。 今年も今日で終わりですね。家…

  • 今年も残すところ1日ですね。

    今年も残すところあと1日。とにかく、明日はゆっくり過ごしたい。明日でなくて、今年できることは今日のうちに。こんに気分です。 さぁ、明日は令和元年最終日。どのエ…

  • サラサと出会って1年になります

    サラサと出会ったときの衝撃の大きさを今でも覚えています。まず、その美しさ。そして、破格の値段(笑)。 そんなサラサをまさか、我が家で飼い、ここまで殖えるとは……

  • 格好いい

    レッドダイヤモンドの中にいるこんなエビ。フルレッド+金目+黒錆? とても格好いいし、大迫力。こんなエビを殖やしたい(来年は)。にほんブログ村 ランキング に参…

  • 行ってきます

    今日は職場の忘年会です。一応、幹事。 1次会の次会の前に、恒例の気の合った仲間通しで0次会。これが一番楽しいですね。 とりあえず、エビに別れを告げて、「行って…

  • あと1日です

    今年の仕事納めは明日。カレンダー通りの仕事なので、そうなります。 年末までに、やらなければならないことをリストアップしてみました。たくさんありすぎます。がんば…

  • クリスマスっぽいのはこれかな。

    今日はクリスマス。そういえば、昔、私の母親が言っていた。「我が家はクリスミマス」 今となっては意味が分かるけれど、子どものころは…。私はそんなことを子どもたち…

  • クリスマ・イブか

    ホワイトクリスマス?ということで、このエビにしました。今年は雪が少ない年。 車の運転はしやすいし、除雪の必要もない。しいて言えば、スタッドレスタイヤが減ること…

  • イブイブ?

    クリスマスは子どもたちのもの。私自身には、もうどうでもよい感じです。子どもたちも、サンタさんよりプレゼントのほうが気になる様子。 私に来てくれるサンタはいませ…

  • 宝くじを買いました。

    先日、宝くじを買いました。ジャンボではなく、ジャンボミニ。 欲深い私には、「ミニ」のほうが良い気がしました。 当たれば、エビ小屋を造ります。当たるのもエビ小屋…

  • ついに二つの水槽で飼育

    重い腰を上げて、二つの水槽で飼育することにしました。 とにかく、このエビの良いところは殖える。そして、分別・選別の必要がないところ。にほんブログ村 ランキング…

  • 根とサラサ

    流木からの根が安定しています。特にカットはしていません。数年してから出てきました。熱処理されているのに生きているとは…。 根と言えば、今年の根雪はいつになるの…

  • いろいろ出てきた

    フルレッドが基本のレッドダイヤ。時々、フルレッドでないのが出てきます。それらを集めて、分別飼育を始めました。 そのうち、アップします。 フルレッドとは違う美し…

  • ライトの加減で

    光のあて具合で、こんな風にも見えます。さすが、ブルシアンブルー。 美しい。私の好きなエビの一つです。にほんブログ村 ランキング に参加しています。 

  • 飲み代を回したい

    年末ということで、忘年会で飲む機会が多くなる。年中行事と人付き合いだから…。それに、酒は嫌いではない。 だけど、帰りのタクシーで考えることは決まっています。「…

  • さぁ!

    先日、今年の漢字が発表された。そこで、私も考えた。今年の一字は…。 「海」かな。 「海」へ釣りに行った。「海」は海老の一字。にほんブログ村 ランキング に参加…

  • 出ておいで

    水草の影に隠れたまま出てこない。出てきたところを、撮影しようと思うのですが、なかなかうまくいきませんね。 気が付けば、12月も半分が終わろうとしています。いよ…

  • 迫力満点

    レッドダイヤも殖えて、ドナドナできる段階まできました。その中で数は少ないのですが、楽しみ過ぎる個体がいます。 「レッド」と呼び難いこの赤色。こんなのがわんさか…

  • 白勝ちと赤勝ちとその中間

    我が家のフラワータイガー。いわゆる、赤勝ちと白勝ちとその中間。私は中間が好き 赤勝ちは…どこにいるの?カルラの前に出てきません。というか、少ないです。にほんブ…

  • やる気スイッチ

    エビの殖え方と同様、私にもやる気スイッチが入りました。 仕事終わりが見えてきました。それに向けて、私の仕事のやる気スイッチもON。いつも以上にやる気がみなぎり…

  • どこまで曲がる

    おいおいおい、どこまで曲がるんだ?これも、エビの才能でしょうか? 実は私も体のわりには柔いです。未だに立ったまま腰を曲げて腕を伸ばすと、余裕でつま先までとどき…

  • 寒さと変温動物

    年々、寒さが身に沁みます。歌にもあったような気がします。 寒さが厳しくなってきたというより、体が寒さに適応していないのでしょう。年のせいかもしれません。息子は…

  • クリスマスが近づいてきた

    クリスマスが近づいてきました。 子どもたちへのプレゼント。年々、金額が…。 私自身にも何かプレゼントを用意しなきゃ。さて、何にしましょうか。エビは買えません・…

  • 卵も茶色

    (仮名)ブラウンタイガー。卵も茶色。 ボディーと卵が茶色だから、きっと生まれてくる仔も茶色に違いない。分別しなきゃ。 私の頭は、常に「分別」を考えています。に…

  • 分別開始

    ようやく、二つの水槽で飼育できるまで殖えた。うれしい限り。 問題は、どうやって分けるか。基準が難しい。 赤系と白系柄・濃さ・スタイル…。 難しい。にほんブログ…

  • タイガー系

    我が家のエビ水槽の約半分はタイガー系。タイガー系は、爆殖スイッチが容易に入り持続する。水質に悩んだ時期が懐かしいです。 グレードのことは聞かないでください。に…

  • 久しぶりのターコイズ

    いついらいか、わからないぐらい久しぶりのターコイズ。 基本的にターコイズが出現したら、専用水槽に移動。若個体まで成長したら、ドナドナさせます。 ですから、常時…

  • 用意しなきゃ

    12月に入り、どんどん予定がうまっていきます。年賀賞を準備しなきゃ。とりあえず、買わないと何もできません。ということで、今週に買います。そして、作業に取り掛か…

  • カニと同じではない

    ご存知の方も多いと思いまが、毛ガニを選ぶときの話です。 色鮮やかなものは、脱皮直後なので身入りは今一。黒っぽいのを選ぶと、たいてい身がびっしり。毛ガニは見た目…

  • 何してる?

    ずっと、ソイルの中に脚を入れている。何か探している感じてす。さて、エサでもあるのでしょうか。 なかなかの発色です。良い感じです。殖えてきました。にほんブログ村…

  • 楽しみな若個体

    たくさんの世帯が同居。もうそろそろ、分別用に用意した水槽も良いころ。危険分散にもなりますしね。一応、数匹入れて様子を見ましょう。 ついでに、数も数えてみよう。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、koyuuえびさんをフォローしませんか?

ハンドル名
koyuuえびさん
ブログタイトル
koyuuえびのブログ
フォロー
koyuuえびのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用