本日は10kmジョグ大泉緑地にやってきました。チューリップがキレイ♪私も黄色のチューリップに交じって今日は、黄色に染まらなければいけないのです。甲子園に行くので。阪神-中日戦なのですが、巨人ファンということに気づかれないように、黄色い服に「虎」「走」のシューズで、どうみても阪神ファンといういで立ち。試合は、どっちが勝ってもいいのですが、なかなか面白い展開でした。(中日に中田選手がいたのね)このタオ...
木曜日 ふくちゃんがうちの近所にやってくる用事があるということで、行ってきました。大阪でお目にかかるなんて、何か違和感ありまた定期的にやりましょうね。で、翌日は工場の納涼祭ステージで歌えるっぽいです。来年は練習したうえで、乗り込もうかと企んでます。本日、『俺たちの箱根駅伝』読み終わりました。いやー 何度も泣けた!トップランナーとは、全くレベルが違いますが、走ってるしんどさや、ごくたまーに感じる何か...
昨日買ってきて、読み始めました。読み始めて3ページでグッとくるものがありました。箱根駅伝の予選大会の難しさ・・・読み終わるまでに何度涙を流すのだろう。今から心配です。さて、走りましょうか。今日は長居公園まで公園近くのStepに寄ってみました。高校生の陸上部員がいっぱいで、店員さんとお話しできず。ジョグシューズのことで、いろいろ聞きたかったのにな汗も引いたので、ランニング再開2週間前は、暑さにやられ...
暑すぎますね。こんな日に外に出るなんて、信じられません。しかも 走るなんて バカじゃない?走ってきました・・・神戸マラソンの抽選に当たったので、それに向けて練習しなければね。11月17日が本番 あと4ケ月 頑張りましょう!でも、日陰がら出たくない5分くらい ためらった後 ようやく飛び出しました。今日は ほんとキツイ数百m走っては休憩かなりしんどくなってきたので、コンビニでコーラ注入しました。ここ...
「ブログリーダー」を活用して、やまちゃんさんをフォローしませんか?
本日は10kmジョグ大泉緑地にやってきました。チューリップがキレイ♪私も黄色のチューリップに交じって今日は、黄色に染まらなければいけないのです。甲子園に行くので。阪神-中日戦なのですが、巨人ファンということに気づかれないように、黄色い服に「虎」「走」のシューズで、どうみても阪神ファンといういで立ち。試合は、どっちが勝ってもいいのですが、なかなか面白い展開でした。(中日に中田選手がいたのね)このタオ...
第二火曜日オンライン飲み会の日新年度に突入しましね。あと2ヶ月で丸5年。よく長続きするものです。翌日、新幹線に乗り込み東へ10時から車内でオンライン会議を済ませ、新富士に降り立ちます。名古屋からこだまに乗り換えましたが、こだまなのに満席。ほとんどが海外の方。富士山が見えてきたら、みんなスマホを取り出して撮影会が始まりました。窓際に座っていたので、早めに席を立ち、隣の外国の方に窓側を譲りました。出口...
なかなか動画編集に手をつけられず、1週間遅れの投稿となってしまいました。さて、今日は3月30日にさかのぼったと考えてください。本日はふくい桜マラソン当日あいにくの雨で気温も4.5℃桜もまだ咲かず・・・でも、頑張ってきます!地下道でウォーミングアップをすませます。本日のシューズは、ナイキのズームフライ6よろしく頼むね♪おトイレ対策には、ロキソニンとボンタンアメボンタンアメを食べると、尿意が消えるとの噂...
今日はゆっくりとリカバリージョグ暖かいので、久しぶりに生足でジョギングしました。彼岸も過ぎて、大仙公園の花も咲き始めてきました。桜だ 桜菜の花もよいですね。ユキヤナギは少し時期が早いんじゃない?ソメイヨシノはもう少し先ですね。...
今日は10km走大泉緑地にやってきました。後ろに見えているのは、大泉学園に受験したゴリちゃんです。結果発表!園芸科の熱帯コースを受けたようですね。受験番号は G-5113ありました!おめでとうございます!どうも 受験した全員合格したようです。暖かくて よい一日でした♪...
先週は30km走今週は20km走です。でも 雨が降りそう。今日は、あまり走る気になりません。雨降ったら走るのやめようと、ゆっくりと準備が、なかなか雨が降りません。仕方ない 走るかぁ走り出したら雨が降り出しました。もうちょっと強く降ったら、戻ろうが、ずっと同じ調子で、パラパラ降り続けます。結局、長居公園まで来てしまいました。ここまで来たら、雨が強くなってきた。もう遅いよ。雨の中 河津桜も鑑賞しっかり20...
今日は午前も午後も名古屋で打ち合わせ内容もお客さまも異なる打ち合わせでしたが、たまたま、どっちも同じビルでした。お昼は近場で探して、あんかけパスタあんかけは2回目でしたが、これ結構美味しかったです♪帰りはナナちゃんチェック残念ながら、普通のナナちゃんでした。先週だったら、名古屋ウィメンズマラソンの衣装だったんですけどね。そして、今日は第二火曜日午後の打ち合わせ 一緒だったU田くんも遅れて合流。全員...
レース3週間前あれをやらなくてはいけませんそう 30km走です!同じところをグルグル回るのは飽きるし、荒川と違って、大和川の河川敷にはトイレとか水飲み場がないし・・・おっ!? いつも走っている公園をはしごして回ったらどうだろ?まずは仁徳天皇に挨拶して大仙公園を1周で、金岡公園を1周そして、大泉緑地を1周この時点で、もうやめたくなってきました。まだ15kmも走ってないのに・・・弱い気持ちを押し込めて、...
昨日もらったの着て走りました。Tシャツで走るのはめっちゃ久しぶりですね。20kmゆっくり走りましたが、まあまあきつかったです。やっぱ走り込み不足か...
届きました。ふくい桜マラソンのビブスとTシャツ本番まで ついに1ヶ月を切りました。12月以降、月間走行距離が100kmしか走れておらず、結構練習不足です。ちょっと不安ですが、PB狙いで頑張ります!...
長居公園やってきました。今日は練習ついでにレース観戦です。大学の男女混合駅伝です。 珍しいでしょ?今回が5回目の開催。第1,2回が順天堂大 第3回が日体大 第4回がまたもや順天堂大が優勝と、順天堂大が強い。男子も女子も強くないとダメなので、男女それぞれの強豪校とはちょっと顔ぶれが違いますね。スタート前 ミャクミャクが目の前にきました。おかげ様でテレビに何度も映り込みました♪さて、スタートです。1区...
昨日はバレンタインデー。以前に比べたら騒がしくなくなってきましたね。奥様からはこれありがとうございます♪下の子からはこれ可愛らしいやつです昨日は緑のやついただきました♪今日は梅柄のやつもったいないので ちょっとずついただいていきますね。ふたりとも ありがとう♪さて、今日はブリーフ団監修のまぜそばいただきます!イカ墨トリプルガーリックまぜそばこの3つのガーリックとイカ墨が目玉になってますでは いっただ...
ここ数日、気温が下がりましたね。玄関先に置いてあるメダカ鉢の水温もほぼ0℃氷が張ってます。しかもこの厚さ。メダカたちは底の方でじっとしてました。立春は過ぎたので、暖かくなるまで、もうしばらく辛抱してくださいね。先週手に入れた、エガちゃんねる監修の激辛豚骨ラーメン 食べてみました!かなり辛そうですね。辛いのが苦手なエガちゃんなので、そんなに辛くはないと思って食べてみましたが、辛ーっ! 想像より上を行...
エガちゃんねる監修のカップラーメンが本日発売!ファミマ×日清食品×エガちゃんねるのコラボカップ麺1種類1個しか買えませんよ。何とか手に入れることができました!エガちゃん監修の激辛豚骨ラーメンそして、ブリーフ団監修のイカ墨トリプルガーリックまぜそば開発に1年以上かけた力作だそうです。家の近所のファミマでは売り切れ状態でした。すでに転売目的で売られてますが、みなさん そんなところからは絶対に買わないよう...
昨日はスピード練習2分50秒ペースを15秒 それを6回繰り返しの練習メニューでしたが、どんだけ頑張っても3分5秒しか出ませんね。これより速いペースでマラソンを走り抜ける選手たち 信じられません。今日は100分間の長距離走です。5分45秒ペースでいいのですが、6kmごとに、最初は6分 その後5分40秒 最後は5分20秒で走るビルドアップ走にしました。予定通り練習をこなすことができ、順調 順調♪本番ま...
さて、今日は大阪ハーフマラソン (1週間近くアップが遅れましたが)ゴミ袋かぶってますが、そんなに寒くなく、マラソン日和といっていいんじゃないでしょうか。目標は1時間45分台です。5キロごとの目標時間を腕に書き込みました。が、キロ5分ちょうどのペースなので、書くまでもなかった・・・。私はEブロックからのスタート走り始めてすぐに、GoProを落としてしまい、それを取りに戻るのにかなりの時間ロス。気を取...
大阪ハーフマラソンまであと1日。木曜日のジョグを最後にして、昨日と今日は休足日にしました。休みなのに走らないって、時間が有り余ってしまいますね。せっかくなので、ウクレレでもいきものがかりの「ありがとう」でした。お昼を食べてから、大阪城に向かいます。Eブロック今回はFブロックまでしかないので、後ろから2つめのブロック。2時間10分以内で走れる人限定なので、みんな早いのです。今回も自己新狙って、最初か...
2024年最後の23552025年を占うたなくじやってみました。『スター大吉』スポットライトの当たる一年になるでしょうとのこと。悪くないかも。本日は元旦 ニューイヤー駅伝の日です。今年は旭化成が優勝。 HONDAも頑張りましたが、残念でしたね。そんなレースを観戦してから、走り初め。今日は、前後10分のアップとダウンを挟んで、15分の閾値走。できれば避けたいスピード練習の日でした。キロ4分40秒ペースで15分駅...
今まで、カーボンプレートやロッドの入っているシューズって、スピードは出ますが、15kmを超えたら、足裏が痛くなって、ペースを落としたレースがほとんど。で、この前購入したズームフライ6でどうか、確認ですね。この前 15kmはこなせたので、今日は20km走またもや長居公園ですね風が強くて走りづらかったのでSが、足の痛みもなく 走り切ることができました♪今度は30km走の時にお試しします。...
今月届いたナイキのズームフライ6で、15km走してきました。10km超えのランニングは、先月の神戸マラソン以来。長居公園にやってきました。なんか人だかりができていると思ったら、雪を撒いていました。滑り台も造設中。午後から滑れるようになるんですかね?シューズが新しいし、久しぶりのロング走なので、気持ちよく走ることができましたよ。ジョグのつもりがマラソンペースになってしまいました。このシューズで初めて...
木曜日の夜から右足の母指球あたりが痛くなってきました。歩けないわけではないので、そのうち痛みも消えると思っていましたが、今朝になっても痛みは引かないので、お医者さんに診てもらうことに。結果、 足に衝撃を与え過ぎていたらしく、人差し指の間接付近を傷めているとのこと。『しばらく走らないように。 歩くのも かかとで歩いたほうがいいな。』って『1,2週間くらいですかね?』『いや もっと休まなあかんね。』う...
本日はとある大学でとある実験環状線で乗務員が怪我をしたらしく、電車が止まってちょっと遅刻してしまいました。先生も遅れてきたので、支障なくてよかった♪昼過ぎに終わって帰宅。そこから在宅勤務しました。明日も同じようなスケジュールです。最近 走り込みが足らないので、今日は走ってみましょう。まだ、疲労が残ってるのか、10kmだけでも垂れてきますね。情けない・・・今日は第2火曜日急いでお風呂入って、例の集会...
マラソン終わって1週間ようやく走り出しました。長居公園へピンクのシャツにピンクのシューズ春ですもんね♪シャワーを浴びてから、お花見にお出かけです。大阪城公園にやってきました。西の丸庭園は有料(350円)ですが、ここよかったですよ。広いので、混雑してないし、大阪城も独り占めタコ焼きにビール楽しんできました♪桜ですよ 楽しんだのは...
3月31日 ふくい桜マラソン当日です。朝ごはんは、うどんに お団子に どら焼きです。エネルギー充填!弟くん夫妻と一緒に走ってきます♪3時間50分の設定タイムを腕に貼り付けてスタート!途中は動画でお楽しみくださいねそしてゴール途中から遅れまくって4時間19分今シーズンで一番遅いタイムでした。体調不良と引越しが重なり、練習不足だったのは否めないです。やっぱり 練習は大切です!まあ 完走できたので自分を...
大阪に荷物も届いて、やっとで単身赴任完了ですね。これからは今までみたいに、毎日アップすることはなくなると思います。このブログを観ていただいていたみなさん本当にありがとうございました。単なるおっさんの日記のようなものでしたが、みなさんに観ていただいている 拍手をしていただけると いうだけで、本当にうれしかったのです。単身赴任で東京にやってきて、しばらくは かなり心が不安定でした。ただ、このブログを観...
10時過ぎ 管理人の方が部屋に来られて、室内チェックここでカギを返して おしまいなのですが、ガス屋さんがガスの元栓を閉めに来るまで待たないといけないのです。9時から12時まで いつ来るか分かりません。管理人さんにカギを返して、私一人 エントランスで待つ羽目にマンションのドアがオートロックなのでここで待機。私も外に出たら、もう入れないので ここでじーっと30分待ちました・・・。元栓閉めも終わって、も...
10時 引越屋さんがやってきました。女性2人でテキパキと水槽の入っている箱を持とうとしたので、『それ 結構重いですよ。』と伝えると、ヒョイと持ち上げて、『ありがとうございます』ってさすがプロ手際よく運び出してくれて、1時間ほどですっからかんこんなに広かったっけ? この部屋この自転車も処分ですね。長い間 お世話になりました♪お昼はサイゼリアへ平日なのにすごい行列でした。30分待ち小中学生が多かったですね...
今日は夕方に粗大ゴミを処分してくれる業者さんがやってきます。それまで、荷物をまとめていきますか!と、思ってたら、電話がかかってきました。『朝の仕事が空いたので、9時30分からお伺いしてもいいですか?』まだ、準備はできていないが、まあ いいでしょ。慌てて準備して、持って行ってもらいました。荷造りもちょっとずつ進んでいっています。が、午前中にほとんど捨ててしまったので、お鍋がない やかんもない お箸も...
ゆっくり起きてお昼はパスタさて、お仕事しましょうか。引越し準備進めました。明日は粗大ゴミ出し明後日は荷物出し順調に準備してます。今日は土曜日ですが、送別会を開催していただけるとのことありがとうね♪watariさんに だっちょうれしいよ♪大阪に来たらお礼さえてもらうね♪...
この会社に入って、ずっと東京勤務でしたが12年と3ケ月ようやく大阪勤務に向けての引っ越し準備会議が3つもあって 本気で荷物をまとめ出したのは、17時過ぎちゃうかな周りに転勤の挨拶もできず、会社を出ました。最後の歓送会を3人でできれば 自分の部屋のお片付けもしたく、2週間に一度の燃えないゴミを出すのを忘れたくなかったので、手に忘れないためのメモを残しました。ちゃんと出せましたよ明日は 自分の部屋の後...
もしかしたら、今日が東京最後のランニングになるかも知れません。辰巳緑道公園も花見の準備が進んでました。桜は間に合わなかったですね。ここも最後そして最後のご挨拶本当に 長い間 見守っていただき ありがとうございました。今日はゆっくり入って、途中からペースアップして10km。慌てず、マラソンに向けて調整していきます。鮭今日もヘルシーなメニューごちそうさまでした...
夜 すごい風まだ 本調子でないし、どうしようかと思いましたが、やっぱり 走ります。11日ぶりです。 久しぶり暗くて分かりませんが、蕾 大きくなっているはずですね。しばらく気温が低いので、開花は日曜日くらいかな?焼き鯖ここでごはんを炊くのは あと4日もう少しですね。...
鼻水も咳も 一時よりだいぶん治まってきました。もう10日も走っていません。マラソンまで あと12日ようやく走りたいという意欲が出てきました。でも もうひといきもうちょっと我慢明日 走れるといいな豚ニラ炒めニラとニンニクをたっぷり栄養つけて 早く寝ましょう。...
宿題がまだ片付かず 遅くなりました。スーパーも閉まっていたので、今夜はこれ...
今日は暖かくっていいお天気でしたね。こんな日は 走ったら気持ちいい♪が、期日の迫った宿題があり、一日中 資料作成してました。残念 早くやっておけばよかった・・・お昼は パスタ夜は鯖のみぞれ煮そんな春の一日でした。...
本日は、私より20年先輩が送別会してくれるってみなさん お元気ですね♪2時間飲んだ後、カラオケへ昔の話は覚悟してましたが、50年前の東京の話しはついていけませんぜ!秋葉原でみなさんとお別れして、私は 木場のお店のあいさつ回りいろいろお世話になりました。(2回しか顔を出しませんでしたが)もしかしたら また会えるかな♪.年に1,2回しか顔を出せませんでしたがよく道ではすれ違ったね♪いままでありがとうございま...
今日は多治見の現場最近の現場の簡易トイレってすごいですね。ウォシュレット付き温か便座さすが快適トイレずーっと入ってられます♪鯖久しぶりにヘルシーなごはん飲み会が続いたのと、体調がすぐれないこともあって、1週間ほど走っていません。すると どうでしょう体重が2kg増えてお腹周りは3cm大きくなってます。走っていないからなのか?お酒を飲み過ぎたからか?両方ですね♪...
夕方会社を出て、初めて多治見にやって来ました。そう、夏 めっちゃ暑いところです。晩ごはんを細Tさんとゆっくり食べようと思っていましたが、ミノルンから、「夜どうするんですか?」ってLINE急遽 3人でちょっと体調が悪いので、軽く食べたらホテルに向かおうと考えていたのですが、終始 ミノルンペース最後、1Lのハイボールを2つ注文され、『僕 ハイボール飲めないんです』やられた!まあ 楽しくおしゃべりできたので...
今日は歓送会を開いていただきました。うちの部署から工事に移動する子大阪に転勤になる3人ありがたいですね♪(一次会の写真を忘れたので、二次会のみの写真となります)まぁ 場所は離れても一緒に仕事していきましょうね♪単身赴任の12年と3カ月 いろいろありましたが、均せばプラスだったのではないかと、思います。また 大阪でも頑張りますね。週末整理したゴミも忘れず 集積所へ...
お昼休み 歯入れました。これシルバーの3連歯これでまたしっかりとお肉も食べれそうです。今日は月に一度のオンライン飲み会の日みなさん お久しぶり♪機嫌よくタコの唐揚げ食べていたら、あっ!?また取れました。 歯半日の命でした。仮付けって こんなに弱いのか、タコの唐揚げをチョイスした私が悪いのか明日 また歯医者さん行ってきます・・・。みなさん 来月 またお会いしましょうね。次は大阪から参加します。...