コストコの扉の無い冷蔵庫で新発売してた『十和田バラ焼き』をパッケージを見ただけでおいしいって分かったので購入して来ました。第9回B-1グランプリでゴールドグランプリ受賞のご当地グルメです。 B-1グランプリとは安くて旨くて…
コストコが大好きです。 お買い物紹介と商品紹介。 お買い得情報や活用法。
コストコが大好きで、週2で通ってます。 その時のお買い物品紹介と個別に商品紹介してます。 買い物日のお買い得情報や コストコ商品の活用法も書こうと思います。 どなたかのお役に立てれば幸いです。 よろしくお願いします。
|
https://twitter.com/honey20121130 |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/itiziku05/ |
12/31(日)大晦日のコストコつくばリアルタイム速報(今年もありがとうございました!)
おはようございます!9時少し前に着きましたが、駐車場近くは埋まってて、車がグルグル回ったり、ハザードたい…
今年の3月に販売があった『ヘーゼルナッツチョコソフトクリーム』がまた販売されました。頻繁に新しいフレーバーが販売される年もあうけど、今年は結局これとパイナップルといちごでしたね。やや手抜き年。新フレーバーは大変だと思いますが、私は3月にお願いした、チョコじゃなくて、ナッツのみのソフトクリームを熱望しております。 〓
12/29(金)コストコ購入品・新商品・お値引き(今年最後のコスパト報告)
今年も残す所後2日えっ? うっそでしょ!!先日まで、暑い暑い言ってたのに!! 本来大掃除をする時期で、普段より掃除できてないと言うね。家に全然居ないって言うね。 まだ明日にコストコに行くので、年…
おはようございます! 9:47着きましたが、オープンしてました。駐車場ガラガラで、次々来る感じで…
コストコで新発売の『永谷園煮込みラーメン』を購入しました。結構昔から販売してますよね。私は好きで良く買ってました。 良く買ってた頃は醤油しかなかったですが、色々な味が出たんですね。コストコのは4種類のアソートになってたので、興味津々で購入してみました。 〓永谷園煮込みラーメン〓
コストコに年100回以上通うコストコマニアのさつきです。行く度に書いてる新発売品を…
コストコ【紀文年神様おもてなしセット】毎年発売の人気お節セット
毎年コストコでもお正月向けの商品が販売されます。今年も早々に松前数の子や、にしんの親子漬けなど入荷してから、次々に栗きんとんや伊達巻、紅白かまぼこ、お蕎麦など入荷してます。黒豆は通年販売されています。 そんな中個別ではなく、お節のセットとして販売されているのが、『紀文年神様おもてなしセット』です。私は昨年大晦日にお値下げ品を購入しました。
2023年版【コストコつくば年末年始開店時間予想&昨年の混雑状況】※2024年の開店予想
コストコつくばは年末年始の営業時間のお知らせは無いので、毎年予想を立てています。昨…
12/24(日)コストコ購入品・新商品・お値引き(クリスマスの様子&シーフードロードショー)
昨日は8時オープンで大行列だったそうです。ロティサリーチキンは、朝一の人だけ整理券なしに買えて、他は整理券です。カー…
12/24(日)クリスマスイブのコストコつくばリアルタイム速報
おはようございます!もうオープンして、帰る人もいるので近いところ停められました!まだ駐車場は…
コストコ【十勝産小麦のホテルブレッド】ホテルブレッドとミルクブレッドの中間?
コストコにはずーと定番で販売されてるホテルブレッドがあります。</ifram…
グーイーシナモンロールを食べ比べて検証してみた!【コストコVSシナボン】
コストコでシナモンロールが新発売して、超話題になってます!
コストコ【サンダルフォーフルーツスプレッドギフトアソート】砂糖を使わないフルーツ100%のジャム
コストコで『サンダルフォーフルーツスプレッドギフトアソート』の新発売がありました。最近あまりパンを食べなくなったので、ジャムを買うのも躊躇しますが、こちらは砂糖、保存料、着色料は不使用で作られたフランス産のジャムなので、購入してみました。
2023年版【コストコクリスマスに向けて混雑状況とロティサリーチキン状況】
今年のクリスマスは22日(金)が少し混むかな?ピークは23日(土)24日(日)かと…
12/19(火)コストコ購入品・新商品・お値引き等(ホリデーシーズン向けシーフード大量ケース商品入荷)
先週末から混んで来てます。昨日も火曜日にしては結構混んでました。冬休みやイベントも多く、どんどん混んで来そうですね。 毎年シーフードロードショーをしていますが、ここ数年は商品数も少なく、寂しい感じでしたが、今年は早くも大量なシーフード商品が入荷してました。毛蟹が5尾入りケースやズワイガニ姿5尾入りケース、そして久しぶりに赤海老のケースも入荷してま…
おはようございます! ガソリン価格
4日間で完売した【コストコくまちゃん柄のショッピングバッグ】コストコ初〓
コストコのショッピングバッグが新発売しました。過去沢山販売されてきましたが、今回はコストコで初めてだと思うのですが、1枚での販売です。私が知ってる限りでは、2枚3枚4枚セットでした。特に2枚4枚は同じ柄の大きさが違うセットでした。 それが今回は大きいサイズ1枚で販売です。柄がまた超可愛くて『コストコくまちゃん柄』なんですよ!(目がハート…
コストコの冷凍餃子の新商品『黒豚大餃子』を購入しました。こちらは味の素の冷凍餃子で、九州産の黒豚を使用しています。 餃子は好きなので、新商品は買ってみたいです。買う気でしたが試食もあって、試食もおいしかった ので期待大。
12/16(土)コストコ購入品・新商品・お値引き(ボーナス効果?で混んでました)
昨日は結構混んでました。私が帰る時は、カートがほとんど無かったです。道路も混んでて、イーアスに向かう道路が上下とも渋滞していました。 ボーナスが出ると混むので、それだったのかな?金曜日も混んでたと聞いたので、15日に出る人が多いですよね。 今日も混むと思うので、時間に余裕をもってお出かけくださいね。
【お菓子】〓ドリンクア…
おはようございます!今日は暖かいです。土曜日にしては少し賑やか ガソリン価格…
コストコのデリコーナーで新発売の『生まぐろ寿司』を見た時は狂喜乱舞しました。お刺身の好みが、恐ろしく偏ってる私は、まぐろは大大大好きですが、赤身のみなんです。トロとか大トロとか、普通の人が見て、美味しそうと思うのに、私は気持ち悪くなります。 そして、これまた皆さんや食通の方が大好きな、本まぐろも苦手で。本まぐろの赤身はあまり好みじゃないんですね。<…
12/13(水)コストコ購入品・新商品・お値引き等(ハーフシートケーキ予約一時停止中)
ハーフシートケーキが2個しか置いて無くて、そんなに売れたのか!!ってびっくりしてたら、違ってました。お知らせの張り紙です〓 ハーフシートーキ予約一時停止のご連絡とお詫び平素より店内ベーカリーのご愛顧ありがとうございます。一部原材…
おはようございます!寒い! ガソリン価格
門真倉庫オープン前に行った尼崎で新発売で見た『ターキーレッグ』をコス友さん達とシェアして食べたのですが、とても美味しかったので、ずーとまた食べたいなと思ってました。 その後つくばで販売がありましたが、私1人では食べ切れないので助っ人が必要なのですが、助っ人が体調を崩したりと中々購入できない間に終売になってしまって
コストコで、『琉球すぎロイン』が新発売してました。こちらはいわゆる、お刺身用の柵です。 琉球すぎは、東南アジア、沖縄など温暖な海域に分布。海水温が20度C以上でないと養殖できないため、沖縄唯一無二の養殖県産魚です。 沖縄の魚なのに、なぜか?栃木県の壬生倉庫オープンの目玉として販売されました。その後これもなぜか?関東だけ?(東北とか北海道は…
12/9(土)コストコ購入品・新商品・お値引き(片栗粉販売再開!BBQバックリブ新発売!)
販売が無くなってた片栗粉が販売再開されてました。待ってた人も多そうだったので良かったです。 私が熱望しているクエン酸もぜひとも販売よろしくお願いします 新商品も大分落ち着いて来ましたが、BBQバックリブが新発売してました。なんともアメリカンな商品です。美味しいのかな…
【お菓子】〓ドリンクア…
おはようございます! ガソリン価格
〓ポークカルニタスブリトー〓 (96881)1913円 (購入日11月…
12/6(水)コストコ購入品・新商品・お値引き等(ホリデー商品続々入荷)
また新発売が多かったですが、昨日は年末やお正月に向けての商品が多かった印象です。 玄関飾りや、ギフト向け商品、特に今年の久世福やサンクゼールのギフト品が欲しい感じですが、高くて買えません。お鍋向きな商品とかも続々入荷してました。いよいよ年末って感じですね。
おはようございます! ガソリン価格
コストコで年末に向けた商品が続々入荷してますが、毎年割と同じ商品が入荷して来ます。その中で初めて見た『ほぼカニ入り松前漬』を購入しました。ほぼカニ入りと言う、いわゆるカニカマの松前漬けです。 「ほぼカニ」と言う蟹風味かまぼこは、本当の蟹に限りなく近づけた商品で、テレビでも取り上げられた有名な商品のようです。 ネットで見かけた時は、コストコで大人気…
じみ~にいつも鎮座されてるコーナーがあって、割と気が付いて貰えなかったりしますが、『たこわさび』が新発売してるの知ってるかなぁ~日本のおつまみ系が大好きで、珍味とかもめっちゃ好きなんですが、 塩分がね、気にしないといけない年齢で、ほんと大好きだからこまるのですが、新発売だと買っちゃうよねぇ。 価格表には永井海苔って書いてありましたが(間違い?)メーカーは昭和16年創業…
11/25(土)コストコ購入品・新商品・お値引き(ストロベリー&ラズベリーマスカルポーネクリームケーキ・ウィンターペンネグラタン)
いよいよ12月突入で、今年も残す所後1月ですね。今年絶対やる!って決めてた事、ほとんど出来てない。きっと今年中にできないと思う。駄目過ぎる私楽しい事だけして生きて行けたらいいのにねぇ。 メルマガに載ってた新しい(?と言えるのか?)ケーキありましたよ。ラズ…
【お菓子】〓ドリンクア…
おはようございます!ミルクレープ見当たらずもう終わりみたいね ガソリン価格
先日かつお節うどんを買ったばかりですが、今度は同じプルムウォンから新発売の『キムチうどん』を購入しました。私は初めて見た気がしますが、再販みたいなんですよね。単に買わなかっただけかも知れませんが記憶には無いんですよね。 辛いのは得意では無いですが、ハーハー言いながら、キムチは好きで食べます…
「ブログリーダー」を活用して、さつきさんをフォローしませんか?
コストコの扉の無い冷蔵庫で新発売してた『十和田バラ焼き』をパッケージを見ただけでおいしいって分かったので購入して来ました。第9回B-1グランプリでゴールドグランプリ受賞のご当地グルメです。 B-1グランプリとは安くて旨くて…
コストコで新発売で見た時釘付けになってた『ジャージ乳熟成ゴーダチーズ』4~5か月熟成です。希少乳牛のジャージ乳100%で作られてるチーズと聞いては、ジャージ乳信者の私は買いたくてむずむずしてました。 それでもチーズって1人で食べ切るのが結構大変なので、一旦保留してましたが、次に行った時に、試食をしてて、出てるだけですって言ってたので、もうこの機会に買わないと…
昨日久しぶりにステッチの販売がありました。結構な量あったみたいだけど、11時前には完売してたので、ほぼ2時間で完売ですね。 前日に他倉庫で販売があって、つくばは無かったから、昨日はあるかもね?って思ったのに、それを発信しておけば、私の読者様でスティッチ欲しい人がゲットできたかもなのに、プチ後悔。次回は発信しようと心に誓ったさつきなのでした。完 <…
コストコ全お寿司の値段と内容です。(お刺身系含む)
【お菓子】〓パイナップ…
コストコつくばフードコートで現在何が販売されているのか、全てのメニューと価格を書いたので、一…
おはようございます! キッチンペーパー入口に山積みになってますトイペ程の混雑はないです …
コストコで少し前に新発売した冷凍の『ジョンソンビルソーセージドッグ』製造は手のばしナン&キーマカレーでお馴染みのデルソーレとジョンソンビルのフランクフルトソーセージなので、まずい訳が無いです。最初の販売の時試食もあって、おいしかったので買う気満々でしたが、即完売して買えなかったです。デジャブのように良く遭遇するパターンです。また入荷したので早速購…
コストコに年100回以上通うコストコマニアのさつきです。新発売やメルマガ・ブログで…
コストコに年100回以上通うコストコマニアのさつきです。行く度に書いてる新発売品を…
今回のデリの新商品は絶対買おうと思ってた、『煮穴子ちらし寿司』以前もコストコで販売があった煮穴子寿司〓
ここの所平日でも結構混んでましたが、昨日はかなり空いてました。昨日の暑さは今年1番と言っていいほどの暑さだったのもあったのかも? ミルクの在庫明治らくらくキューブ、グリコアイクレオあり(300棚)
おはようございます! フードコートのコンポピザが欠品でチーズに偏光だそうです ウスターソース…
コストコに通って10年かなり前から定番で販売されてて、いつか買おう買おうと思ってた待望の商品をやっと買う事が出来ました。なんか買った事で満足しちゃいそうでしたが、早速記事にします。 こちらの1番の特徴は常温保存と言う事です。夏は特に冷蔵庫冷凍庫がパンパンになるので助かります。そしてなぜか夏ってカレーを妙に食べたくなる。
通称黒しれ(黒字でしれっと値段が下がってる商品)はつくば倉庫は元値が書いて無いので、ブロガーの実力で見つけ出さないといけなかったです。以前は末尾が77とか66とか分かりやすかったのですが、近年はその法則も崩壊してたので、更に大変でした。 以前店内のツアーに参加した時に元値を書いた方が誰でも値下がりが分かって販売も促進されると伝えたのですが、中々実現は厳しかったようです…
【お菓子】〓パイナップ…
おはようございます! コストコトートバッグあります白い保冷バッグもあります奇数レジ…
ハワイで有名なアイランドプリンセスのマカダミアナッツチョコが激安で販売されてます。アイランドプリンセスはハワイ島に自社農園を持ち、世界に誇る香り高い最高品質のマカダミアナッツを育成しています。 〓アイランドプリンセスマカダミアナッツチョコ〓 (56470)997円(元値2298円) (購入…
コストコを揺るがした、おとなのばうむから、5番目のフレーバー『塩キャラメル』が新発売してました。シリーズ制覇しているので買わない選択肢はないです。 過去はこちら〓
7月初日だからか、新商品が多かった印象です。大人気のおとなのばうむの新商品塩キャラメルも出ました。食べるの楽しみ。 お寿司もいわしの握りや、煮穴子のちらし寿司など盛りだくさんで楽しいコスパトでした。 ミルクの在庫明治らくらくキューブ、グリコアイクレオあり(300棚)
コストコのロードショーでしか買えない『梅乃宿ゆず酒』を購入しました。私は初めて見たと思いますが、前にもロードショーがあったかな? 車なので試飲はできないけど、舌でペロッとして味の雰囲気と香りだけ確認した時点でも、今まで飲んだどのゆず酒より香りが良かったです。期待大で購入しました。他にみかん酒とか色々ありましたよ。
フードコートのスープが新しくなってました。ポーチュギースビーンスープと聞き慣れないスープでしたが、昨日は3連休初日で割と混んでたので、購入は平日にしようと思います。寿司コーナーも新しいお寿司が登場してて、助六寿司に心躍りましたが、なんと!シーフードサラダ巻が入ってました助六寿司は精進期間…
【お菓子】〓マリアーニ…
おはようございます!9:08頃オープン土曜つくばにしては混んでます。 フードコートに…
先月幕張倉庫に行った時に初めて見た『糖調唐辛子』を購入しました。自分1人だったら買わなかったと思いますが、コス友さん達に勧められたので購入して来ました。こちらは全倉庫で販売が無く、つくばでも未だに見た事が無いです。唐辛子ですが、辛く無いそうで、最初万願寺唐辛子みたいのかな?と思って買う気はなかったのですが、コス友さん達が生で食べると教えてくれたので、生で食べ…
コストコのチーズに新商品が!『キリフルーツブレンド』見た目が大好きなレモンやゆず、フルーツなので早速購入してみましたがががが自分のチーズの好みの範囲が狭い事を改めて思い知りました。私にはチーズは難しい。あまり手を出さない方がいいのかも・・・・
昨日は久々にスティックワッフルを見かけました。これ人気で即完売しちゃいますよね。大人気だった、バウムクーヘンやドーナツみたいなのかな?今の所安定した入荷じゃないです。 カリカリベーコンも久しぶりに見ましたが、値上がりがエグくてびっくりした。
おはようございます! ガソリン価格変わらず 10:39スティックワッフル沢山あります
コストコでまた私には辛い商品が新発売して、お煎餅が大好きなので、速攻買ってしまった丸彦製菓『小さな角餅・ごま好き詰め合わせ』お煎餅の新発売、マジで止めて欲しい。買わずにはいられない、我慢できないです。お煎餅でカロリーも炭水化物もチャラになる商品開発して欲しい。もしくは、お煎餅が嫌いになる体質になりたい。好き過ぎてほんと困ります。 …
コストコで初めて見たロードショーをしていました。コーヒー豆の販売ではなく、UCCドリップポット(DP3ホワイト・ブラウン)と言う機械で淹れるコーヒーです。こちらは8680円で、これに使えるカプセル等2箱付きだそうです。カプセルセットが3898円で販売されてますが、同じなのかは聞かなかったです。同じだと本体ほぼ無料になりますよね。本体は元々は…
【お菓子】〓イタリアン…
おはようございます!空いてます。暑いです。 ガソリン価格
コストコはバウムクーヘンがマイブームなんですかね?次々発売していますが、またまた今度はデーン!と大きなバウムクーヘンです。大きいと言っても、1個なので、今までの大きな箱にどっさり入ってるのよりは、私は食べやすいから買ってみました。
コストコの扉の冷凍庫で新発売商品『タバスコチキンスティック』を購入しました。新商品と見つけた時、チキンスティックしか見て無くて、タバスコはアルファベットだったので、メーカー名かと思ってました。凄くおいしそうで我慢できず、早速家に帰って食べてびっくり!から~~い!!フードコートのチキンスティックのイメージで食べたので、凄く驚いた。購入品を…
6月30日(日)に第2回マニア会で幕張倉庫に行って来ました。マニアで巡るコストコ…
おはようございます! すこし遅くなりました。空いてます。ガソリン価格変わらず
フードコートのピザの定番品と不定期販売を全部まとめました…
今年も多くの人が待ちに待った、ハワイアンピザの販売が始まりました。2017年に初めて販売された時は、パイナップルがあまりに甘くて好みでは無かったのですが、その後はベーコンに変わってそれがおいしかったのと、パイナップルが甘過ぎなくなったので、おいしくなりました。ですが、みなさんのように熱狂的に好きって程では無いので、1度食べたら満足。 〓
2021年にアメリカ産プラムの輸入が解禁になってから、毎年カリフォルニアプラムが入荷されてます。最初の年は種類の名前が書いてあったのですが、その後はただカリフォルニアプラムとしか書かないので、どれなのか分からず、好みのもあれば、そうでも無かったのもあったので、試食しないと中々買えなかったです。 そんな中、今年初めてのカリフォルニアプラムの衝撃の色ったらなかったです。
コストコでは珍しいフルーツを沢山見て食べて来ましたが、今回のはかなりの衝撃です。なんと言っても、全くフルーツに見えないです。『スウィートタマリンド』と名前も初めて聞く名前です。タイ産なのですが、タイではポピュラーな食べ物みたいです。金曜日に丁度入荷仕立てに遭遇して、スタッフさん、お客さんと大盛り上がりしました。試食もしてくれてたので、安…