コストコの扉の無い冷蔵庫で新発売してた『十和田バラ焼き』をパッケージを見ただけでおいしいって分かったので購入して来ました。第9回B-1グランプリでゴールドグランプリ受賞のご当地グルメです。 B-1グランプリとは安くて旨くて…
コストコが大好きです。 お買い物紹介と商品紹介。 お買い得情報や活用法。
コストコが大好きで、週2で通ってます。 その時のお買い物品紹介と個別に商品紹介してます。 買い物日のお買い得情報や コストコ商品の活用法も書こうと思います。 どなたかのお役に立てれば幸いです。 よろしくお願いします。
|
https://twitter.com/honey20121130 |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/itiziku05/ |
おはようございます!10時にオープンしました何故か少し混んでます ガソリン価格…
コストコプルムウォンかつお節うどん《え〓韓国のうどんなの?》
味噌煮込みうどんとか、あまり買って来なかったけど、かつお節が好きなので、かつお節のワードに惹かれて買ってしまった。なぜかうどんって凄く太るイメージ。それでも好きなので買いますが、コストコは数が多いから、無理して沢山食べないといけないから、なるべく買わないようにはしてます。欲しい時に1個買って食べるぐらいが丁度良い。
コストコのホットデリの新商品『オレンジチキン』を購入しました。 購入時も書きましたが、以前このソースの販売があって、手羽中を揚げてオレンジチキンソースを絡めるのに嵌った事もあります。香ばしいお肉の香りとオレンジソースがマッチしていたんですよね。
10/27(金)コストコ購入品・新商品・お値引き(オレンジチキン新発売!試食に釣られた2商品)
ホットデリに新商品、オレンジチキンが販売されてました。オレンジチキンと言えば思い出すのは〓
おはようございます! ガソリン価格
マグロのお刺身とかが大好きなのですが、好きと言っても赤身オンリーで、中トロとかトロは逆に嫌いです。しかも赤身でも、本マグロの赤身は脂が多いので苦手と言う、兎に角生で食べるお刺身に関しては、好き嫌いが激しくて。甲殻類の生もアレルギーだし、お刺身自体は大大大好きなのに、食べられる物が少なくて困ります。 コストコのマグロはずーと本マグロでした。値段も高…
10/24(火)コストコ購入品・新商品・お値引き等(コストコ初登場!キハダマグロ)
コストコのマグロのお刺身の柵はずーと本マグロで、高いのもあるけど、脂が多いから赤身でも私はあまり好みじゃなくて、それが今日キハダマグロのお刺身用柵があって、2度見しちゃいました〓価格プレートにはメバチマグロもあったけど、本体はなかったです。 マグロが大好きなので、昨日の夕食のメニューを変えて購入してきました。コストコは一期一会なので、次とか思うと買えなくなる…
おはようございます!10時少し前にオープンしました ガソリン価格
コストコホットドッグは数年ぶりに食べたら量が丁度良くなった?
コロナの時は、色々トッピングとかするのがなぜか怖くて買ってなくて、何年振りかに購入しました。 〓クォーターパウンドホットドッグ/ソーダー付き〓 (502675)180円 (購入日10月10日)
コストコ新しくなったプルコギビーフ!カナダ牛トリプルA使用!
コストコで大人気のプルコギビーフのお肉が、いつから変わってたのかは定かでは無いですが、アメリカ産から、カナダ産に変わってました。 試食を食べたら、柔らかくて美味しく、味も以前よりは濃くない気がしました。以前は細切れ過ぎだったのと、味が濃すぎて、プルコギビーフからは遠ざかっていましたが、少し変わってたのと、いつまでかも分からないので購入してみました。 〓
10/21(土)コストコ購入品・新商品・お値引き(飛ぶように売れてた2品ゲット!)
昨日は初めて見た卵の大幅なお値引き〓くらもち白たまご12個が、通常298円ですが、168円でした。しかも消費期限が迫ってる訳でも無く、賞味期限は11月4日です。 凄い勢いで売れてて、9時過ぎに見た時は、何箱も積まれてたので、後で大丈夫と思ってたら、お昼頃の購入時に最後の1箱で残り僅かになってて、危なかった。コスパトの時は立ち停まってメモを取るので…
【お菓子】〓ゴディバ ミ…
おはようございます!9時にオープンしました!風が冷たい。 ガソリン価格
コストコで今年初めてまつたけの販売がありました。『まつたけプレミアムグレード』です。 年の離れた兄夫婦と中学生の時から同居してて、兄嫁の実家から毎年、兄嫁の母親が山で採った松茸をどっさり送ってくれてました。結婚して家を出るまでは、松茸を普通に毎年食べてたので、結婚してからも、ついつい高額ですが買ってしまってましたね。国産の松茸になると、数万円な…
10/18(水)コストコ購入品・新商品・お値引き等(松茸約43%引き!お菓子新発売ラッシュ!)
木更津でコストコでは初めて見た松茸がつくばでも販売してました。しかも木更津では8780円だったのですが、つくばは4980円に下がってました。約43%引きです!! レジでも出口でもスタッフさんが松茸を2度見してました(笑) アメリカ産の松茸は食べた事が無かったのもあり購入してみました。昔は毎年スーパーで松茸買ったけど、入荷が凄く減ってしま…
おはようございます! ガソリン価格
コストコ【インスタントパスタセット】初めてのパスタのインスタントカップはこれいかに?
年を重ねる毎に、パスタよりご飯になって来てます。昔はご飯食べなくても、パンがあれば大丈夫だったけど、最近はパンもあまり食べないな。ずーと変わらないのは、うどんやそばとか素麺とかラーメンは好きだわ。 なので、パスタそのものや、パスタソースにはそれ程反応しないのですが、インスタントカップのパスタ〓と興味津々で『インスタントパスタセット』を購入しました。 …
コストコ北海琉球寿司(2023年)が1年振りにまた出たぁぁぁ!1番好きなお寿司
昨年大好きで何回かリピした、私の大好きな『北海琉球寿司2023』販売しましたぁぁぁ!!何が良いって、量も少な目で、自分が食べられるネタばかりが嬉しくて。特にこちらではあまり見ない珍しいすぎが本当に美味しくて大好きなんです。でもすぎに負けてないイカもねっとりしてて美味しいんですよ! …
10/14(土)コストコ購入品・新商品・お値引き(鶏だんご出たよ!北海道琉球寿司も出た!冷蔵マカロン新発売!)
昨日もまだパンパースパンツが1260円引きでした。最安値持続してます。 そしてついにと言うかやっと!鶏だんごの季節になりましたよ!!これめっちゃ美味しいし、使い勝手良すぎなんですよね。冬しか販売がないけど、必ず販売してくれるの有難いコストコの偉い人頼みます。
【お菓子】〓そら豆スナック…
おはようございます!9時過ぎに着きましたがオープンしていました。かなりガラガラです。
コストコ木村屋總本店昭和なそばめしパンはソースの味が食べ慣れた味で良かった!
先日記事にした、コーンポタージュパンの時書きましたが、同時に発売された『木村屋總本店昭和なそばめしパン』を購入して来ました。 昭和なシリーズはどうも変わってて、あまり口に合わなかったので思案しましたが、ソース味と言うのと、購入当日凄く売れてたので、ちょっと期待しての購入です。 今までの昭和なシリーズは〓
コストコで色々なフリーズドライを食べて来ましたが、今度は『DJ&Aフリーズドライ巨峰グレープ』です。巨峰は美味しいのでワクワクします。 スープやおみそ汁のフリーズドライが多いですが、コストコで買ったフルーツ系フリーズドライはこちらです〓
10/10(火)コストコ購入品・新商品・お値引き等(インスタントパスタセット、フリーズドライ巨峰新発売)
前回日曜日で昨日火曜日だったから、あまり変化は無かったのですが、その中でも新商品2つ購入して来ました。前回もあって買い忘れたフリーズドライの巨峰と、昨日入荷したインスタントのパスタセットです。どちらも珍しいし、食べるの楽しみです。 毎日変化があるコストコ凄いな!
おはようございます!遅くなりました!寝坊したのに、忘れ物取りに行って更に遅くなりました。
10/8(日)コストコ購入品・新商品・お値引き(パンパースパンツ1260円引き・ホノルルクッキーホリデーボックス)
昨日はパンパースパンツが1260円引きでした!最近では1番のお値引きです。この前買ったばかりだけど買っちゃいますよね。 なんか最近土日に行くことが増えて、パンパースパンツは土日に大きく値引きする傾向だと思います。昨日はテープの方も今まで見た事の無いお値引きでした。 ホノルルクッキーの大きいサイズのクッキーがまた販売されました。
おはようございます!コスパトが今日になる事連絡せずすみません!殺人的に忙し…
コストコ門真倉庫オープンで絶対買いたかった一つ『うずらの虜』を購入出来ました。こちらは関東では販売されてませんので、関西に行った時買おうと決めてました。 つくばで販売されてるのはうずらの卵燻製風味です〓
コストコで『カンパリトマト』を購入しました。コストコで前から販売されてたのかな?私は初めて見た気がします。 トマトが物凄ー――く大好きなので(毎日食べてます)記事にはしてないけど、コストコで販売されたトマトは全部買ってるとは思うので、買った記憶も無いんですよね。 美味しいのは恋するカリーナトマトでしたが、残念ながら今年は入荷が無かったで…
木村屋パンが次々入荷して来てます。また新しいパンが入荷してたので購入して来ました。『木村總本店昭和なコーンポタージュ』 今までの昭和なシリーズは
10/3(火)コストコ購入品・新商品・お値引き等(ターキーレッグ、シーフードジャンバラヤ販売再開してました)
大人気でオンラインでも即完売のサスティナブル ジュート クーラーバッグがやっと店頭販売されました!オンラインで購入出来なかった人は店頭で購入してください。 大阪で食べたターキーレッグをもう1度食べたいと思ってたら、終売になってしまって、がっくりしてたら、昨日両方販売再開していました。ターキーレッグは以前は小さいのが5個とかでしたが、昨日は大きいのが3個でした。…
おはようございます!今日は少し遅くなりました! ガソリン価格
コストコで定番で置いてあったキムチが、少し変わったので購入しました。新しいのは『宗家伝統キムチ』です。見た目も変わったけど、味も凄く変わって驚きました。 以前のキムチも何回買ったか分からないけど、記事にしてなかったようです。定番品を記事にしていない傾向がある私です。 最近はきゃべつキムチや、株漬けキムチを買う事が多かったです。<…
木更津倉庫に行ったら、コストコでは初めて見た、『生落花生』を販売してたので、購入してきました。 主人が落花生を作った事があって、小さかったけど茹でて食べたら甘くてとても美味しかったので楽しみでした。 その後近所のスーパーでも売ってましたが、物凄く少しで多分1/6位で861円でした。コストコ激安でびっくり!です。
「ブログリーダー」を活用して、さつきさんをフォローしませんか?
コストコの扉の無い冷蔵庫で新発売してた『十和田バラ焼き』をパッケージを見ただけでおいしいって分かったので購入して来ました。第9回B-1グランプリでゴールドグランプリ受賞のご当地グルメです。 B-1グランプリとは安くて旨くて…
コストコで新発売で見た時釘付けになってた『ジャージ乳熟成ゴーダチーズ』4~5か月熟成です。希少乳牛のジャージ乳100%で作られてるチーズと聞いては、ジャージ乳信者の私は買いたくてむずむずしてました。 それでもチーズって1人で食べ切るのが結構大変なので、一旦保留してましたが、次に行った時に、試食をしてて、出てるだけですって言ってたので、もうこの機会に買わないと…
昨日久しぶりにステッチの販売がありました。結構な量あったみたいだけど、11時前には完売してたので、ほぼ2時間で完売ですね。 前日に他倉庫で販売があって、つくばは無かったから、昨日はあるかもね?って思ったのに、それを発信しておけば、私の読者様でスティッチ欲しい人がゲットできたかもなのに、プチ後悔。次回は発信しようと心に誓ったさつきなのでした。完 <…
コストコ全お寿司の値段と内容です。(お刺身系含む)
【お菓子】〓パイナップ…
コストコつくばフードコートで現在何が販売されているのか、全てのメニューと価格を書いたので、一…
おはようございます! キッチンペーパー入口に山積みになってますトイペ程の混雑はないです …
コストコで少し前に新発売した冷凍の『ジョンソンビルソーセージドッグ』製造は手のばしナン&キーマカレーでお馴染みのデルソーレとジョンソンビルのフランクフルトソーセージなので、まずい訳が無いです。最初の販売の時試食もあって、おいしかったので買う気満々でしたが、即完売して買えなかったです。デジャブのように良く遭遇するパターンです。また入荷したので早速購…
コストコに年100回以上通うコストコマニアのさつきです。新発売やメルマガ・ブログで…
コストコに年100回以上通うコストコマニアのさつきです。行く度に書いてる新発売品を…
今回のデリの新商品は絶対買おうと思ってた、『煮穴子ちらし寿司』以前もコストコで販売があった煮穴子寿司〓
ここの所平日でも結構混んでましたが、昨日はかなり空いてました。昨日の暑さは今年1番と言っていいほどの暑さだったのもあったのかも? ミルクの在庫明治らくらくキューブ、グリコアイクレオあり(300棚)
おはようございます! フードコートのコンポピザが欠品でチーズに偏光だそうです ウスターソース…
コストコに通って10年かなり前から定番で販売されてて、いつか買おう買おうと思ってた待望の商品をやっと買う事が出来ました。なんか買った事で満足しちゃいそうでしたが、早速記事にします。 こちらの1番の特徴は常温保存と言う事です。夏は特に冷蔵庫冷凍庫がパンパンになるので助かります。そしてなぜか夏ってカレーを妙に食べたくなる。
通称黒しれ(黒字でしれっと値段が下がってる商品)はつくば倉庫は元値が書いて無いので、ブロガーの実力で見つけ出さないといけなかったです。以前は末尾が77とか66とか分かりやすかったのですが、近年はその法則も崩壊してたので、更に大変でした。 以前店内のツアーに参加した時に元値を書いた方が誰でも値下がりが分かって販売も促進されると伝えたのですが、中々実現は厳しかったようです…
【お菓子】〓パイナップ…
おはようございます! コストコトートバッグあります白い保冷バッグもあります奇数レジ…
ハワイで有名なアイランドプリンセスのマカダミアナッツチョコが激安で販売されてます。アイランドプリンセスはハワイ島に自社農園を持ち、世界に誇る香り高い最高品質のマカダミアナッツを育成しています。 〓アイランドプリンセスマカダミアナッツチョコ〓 (56470)997円(元値2298円) (購入…
コストコを揺るがした、おとなのばうむから、5番目のフレーバー『塩キャラメル』が新発売してました。シリーズ制覇しているので買わない選択肢はないです。 過去はこちら〓
7月初日だからか、新商品が多かった印象です。大人気のおとなのばうむの新商品塩キャラメルも出ました。食べるの楽しみ。 お寿司もいわしの握りや、煮穴子のちらし寿司など盛りだくさんで楽しいコスパトでした。 ミルクの在庫明治らくらくキューブ、グリコアイクレオあり(300棚)
コストコのロードショーでしか買えない『梅乃宿ゆず酒』を購入しました。私は初めて見たと思いますが、前にもロードショーがあったかな? 車なので試飲はできないけど、舌でペロッとして味の雰囲気と香りだけ確認した時点でも、今まで飲んだどのゆず酒より香りが良かったです。期待大で購入しました。他にみかん酒とか色々ありましたよ。
フードコートのスープが新しくなってました。ポーチュギースビーンスープと聞き慣れないスープでしたが、昨日は3連休初日で割と混んでたので、購入は平日にしようと思います。寿司コーナーも新しいお寿司が登場してて、助六寿司に心躍りましたが、なんと!シーフードサラダ巻が入ってました助六寿司は精進期間…
【お菓子】〓マリアーニ…
おはようございます!9:08頃オープン土曜つくばにしては混んでます。 フードコートに…
先月幕張倉庫に行った時に初めて見た『糖調唐辛子』を購入しました。自分1人だったら買わなかったと思いますが、コス友さん達に勧められたので購入して来ました。こちらは全倉庫で販売が無く、つくばでも未だに見た事が無いです。唐辛子ですが、辛く無いそうで、最初万願寺唐辛子みたいのかな?と思って買う気はなかったのですが、コス友さん達が生で食べると教えてくれたので、生で食べ…
コストコのチーズに新商品が!『キリフルーツブレンド』見た目が大好きなレモンやゆず、フルーツなので早速購入してみましたがががが自分のチーズの好みの範囲が狭い事を改めて思い知りました。私にはチーズは難しい。あまり手を出さない方がいいのかも・・・・
昨日は久々にスティックワッフルを見かけました。これ人気で即完売しちゃいますよね。大人気だった、バウムクーヘンやドーナツみたいなのかな?今の所安定した入荷じゃないです。 カリカリベーコンも久しぶりに見ましたが、値上がりがエグくてびっくりした。
おはようございます! ガソリン価格変わらず 10:39スティックワッフル沢山あります
コストコでまた私には辛い商品が新発売して、お煎餅が大好きなので、速攻買ってしまった丸彦製菓『小さな角餅・ごま好き詰め合わせ』お煎餅の新発売、マジで止めて欲しい。買わずにはいられない、我慢できないです。お煎餅でカロリーも炭水化物もチャラになる商品開発して欲しい。もしくは、お煎餅が嫌いになる体質になりたい。好き過ぎてほんと困ります。 …
コストコで初めて見たロードショーをしていました。コーヒー豆の販売ではなく、UCCドリップポット(DP3ホワイト・ブラウン)と言う機械で淹れるコーヒーです。こちらは8680円で、これに使えるカプセル等2箱付きだそうです。カプセルセットが3898円で販売されてますが、同じなのかは聞かなかったです。同じだと本体ほぼ無料になりますよね。本体は元々は…
【お菓子】〓イタリアン…
おはようございます!空いてます。暑いです。 ガソリン価格
コストコはバウムクーヘンがマイブームなんですかね?次々発売していますが、またまた今度はデーン!と大きなバウムクーヘンです。大きいと言っても、1個なので、今までの大きな箱にどっさり入ってるのよりは、私は食べやすいから買ってみました。
コストコの扉の冷凍庫で新発売商品『タバスコチキンスティック』を購入しました。新商品と見つけた時、チキンスティックしか見て無くて、タバスコはアルファベットだったので、メーカー名かと思ってました。凄くおいしそうで我慢できず、早速家に帰って食べてびっくり!から~~い!!フードコートのチキンスティックのイメージで食べたので、凄く驚いた。購入品を…
6月30日(日)に第2回マニア会で幕張倉庫に行って来ました。マニアで巡るコストコ…
おはようございます! すこし遅くなりました。空いてます。ガソリン価格変わらず
フードコートのピザの定番品と不定期販売を全部まとめました…
今年も多くの人が待ちに待った、ハワイアンピザの販売が始まりました。2017年に初めて販売された時は、パイナップルがあまりに甘くて好みでは無かったのですが、その後はベーコンに変わってそれがおいしかったのと、パイナップルが甘過ぎなくなったので、おいしくなりました。ですが、みなさんのように熱狂的に好きって程では無いので、1度食べたら満足。 〓
2021年にアメリカ産プラムの輸入が解禁になってから、毎年カリフォルニアプラムが入荷されてます。最初の年は種類の名前が書いてあったのですが、その後はただカリフォルニアプラムとしか書かないので、どれなのか分からず、好みのもあれば、そうでも無かったのもあったので、試食しないと中々買えなかったです。 そんな中、今年初めてのカリフォルニアプラムの衝撃の色ったらなかったです。
コストコでは珍しいフルーツを沢山見て食べて来ましたが、今回のはかなりの衝撃です。なんと言っても、全くフルーツに見えないです。『スウィートタマリンド』と名前も初めて聞く名前です。タイ産なのですが、タイではポピュラーな食べ物みたいです。金曜日に丁度入荷仕立てに遭遇して、スタッフさん、お客さんと大盛り上がりしました。試食もしてくれてたので、安…