chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大腸肛門科女医(痔・肛門・大腸内視鏡・肛門皮垂・スキンタグ・VIO医療脱毛)女医/埼玉県さいたま市浦和 http://blog.livedoor.jp/osr48/

ウィメンズクリニック浦和(女性専用の大腸肛門科クリニック)で勤務 外科学会,大腸肛門病学会専門医/指導医。9歳,5歳男児育児中。

聖路加国際病院外科レジデント、社会保険中央総合病院、新越谷肛門胃腸クリニック、川口肛門胃腸クリニックなどを経て現在ウィメンズクリニック浦和にて大腸肛門科女性外来を担当、東京山手メディカルセンターにて非常勤。 痔などの肛門疾患や便秘、大腸内視鏡検査などについての情報を、特に女性の患者様に向けて書いています。

那須聡果
フォロー
住所
浦和区
出身
浦和区
ブログ村参加

2016/01/10

arrow_drop_down
  • 「痔があると脱毛できない」という都市伝説について

    実は女性外来してると40-50人に1人は「私のお尻、VIO脱毛していいか?」という相談です…。ネット上には「痔があるとVIO脱毛できない」という記事があふれています。実際はほとんどのケースで脱毛可能なのですが、あまりにも脱毛関係の相談で来院される方が多いので、めっち

  • 「肛門手術のあとはお風呂に入れない!?」

    「肛門手術のあとはお風呂に入れない!?」実は「肛門手術の翌日からシャワーやお風呂可能です!」�※施設により多少方針は違います。なんなら、むしろお風呂に入って傷を温めていただいたほうが早く治ります!※血流がよくなることで術後の腫れによる痛みも引きやすいですし

  • 「痔は骨盤底筋を鍛えてれば治る」!?

    インスタグラ厶を見てると、「尿もれや骨盤臓器脱、痔を治すために骨盤底筋を鍛えましょ」、みたいな投稿が散見されますが、痔は骨盤底筋を鍛えても治らないです…。筋肉が弱くなって、中から痔が出てくるわけではないです。よく言われるのは二足歩行になって立って歩くよう

  • 抗がん剤治療中の方へ~治療とお尻(痔)の 不調が関係する!?~

    これを読んでくださっている皆様は抗がん剤治療中の方、もしくは大切な人が治療中の方かと思います。そんなあなたに大腸肛門科医からお伝えしたいこと…それは、実は治療中は、めっちゃ「痔になりやすい」ということ。①薬の影響で便秘や下痢になりやすい↓いぼ痔や切れ痔に

  • 肛門周囲膿瘍? 痔ろう? → 絶対に手術しないとダメ?

    女性の痔瘻は少ないですが…、今回は痔瘻についてまとめてみます。今回は主にネットには載っていない裏情報を書きたいと思います。一般的な話は、省略してます。基本的なことから知りたい方は、ネット検索してみていただければと思います。■肛門周囲膿瘍とは?■■下痢や免

  • ■Q&A■頑張れば「いぼ痔」はなくなりますか?

    「頑張れば「いぼ痔」はなくなりますか?」頑張れば「いぼ痔」はなくなりますか?」外来でこんな質問も多いです。まず大前提として「(自覚しているかは別として)多少のいぼ痔のもとは誰でもあります←自覚はしてないけど、私もあるはずです。そして、この「多少のいぼ痔」は

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、那須聡果さんをフォローしませんか?

ハンドル名
那須聡果さん
ブログタイトル
大腸肛門科女医(痔・肛門・大腸内視鏡・肛門皮垂・スキンタグ・VIO医療脱毛)女医/埼玉県さいたま市浦和
フォロー
大腸肛門科女医(痔・肛門・大腸内視鏡・肛門皮垂・スキンタグ・VIO医療脱毛)女医/埼玉県さいたま市浦和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用