chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
バイミー
フォロー
住所
花見川区
出身
八千代市
ブログ村参加

2016/01/10

arrow_drop_down
  • 誰にでも平等に与えられている24時間を効率的につかう方法

    今日は最近読み、僕の心が動かされた本を紹介します。。 皆さんは時間に追われた生活をしているでしょうか?? 毎日忙しくて、自分の時間が持てない。。。 自己投資する時間が欲しい。。。 1日のタスクが多すぎて、いつも残業だよ。。。 本当に自分は要領が悪いなあ、なんであの人はいつも帰りが早いんだ。。。 以上のようなお悩みをお持ちの人には是非読んで欲しいです。 これから紹介させてもらう本は、、 『物理的に1日24時間を延ばす』ことはできませんが、 『1日24時間を延ばす』ことは可能!!!! ということを教えてくれます。。。 どーゆーこと??となりますよね、、、 わかります。。 つまり現在あなたが無意識に…

  • リージョンフリー

    ムスリムの同僚や友達と一緒に過ごしていて、 よく彼らが口にすることは、 日本には "サラート"の場所があまりないということ。。 サラート、、 皆さんはご存知でしょうか?? kotobank.jp https://ja.wikipedia.org/wiki/サラート おそらく、皆さんも一度はテレビ等で見たことはあると思います。 私の職場では、ムスリムの同僚が多いこともあり、 サラートの為のスペースがしっかりと用意されています。。 ただ、 周りのムスリム友達に聞くと、 彼らの職場ではスペースが用意されておらず、、、 なんと。。 自動販売機横や、トイレの前の小さなスペースをなんとか確保して、 サラー…

  • グローバルパーソン ー 食事編

    以前、外国の人達との、 食事について書きましたが、、、 今日も同じく食事に関して書きたいと思います。。。 ほんの小話ですが、 このブログのタイトルでもある、 グローバルパーソンとはなんぞや??と、、 考えさせられた話です。。 以前、仲の良い外国人(アメリカ人)の友達と2人でランチに行った時の話、、 僕達は、秋刀魚の塩焼き定食を注文。 オーダーが運ばれてくるまで、 他愛のない話で盛り上がるのはいつものこと。。 しばらくして、 もうそれはそれは美味しそうな秋刀魚が運ばれてきて、 僕も彼も思わず『おぉーっっっっ!!』。。。 "いただきます"を互いに済まし、、 僕のお箸が秋刀魚に対し一直線に向かって…

  • 海外人気ブランド

    スーパードライ。。。 みなさんはこの言葉を聞いて、 何を思い浮かべますか?? おそらく大多数の人は、、 ビール!!!! ですよね〜。 ただ、外国人の彼らがこのワードから連想するものは、 私たち日本人と違うものになるようです。。 (勿論、人によりますが…。。) 彼らにとって "Super Dry " とは、、、 (海外ではかなり有名なブランドなのです。。。) そういえば、、、 先日シンガポールへ旅行した時も、、 フィリピンで働いていた時も、、 ” 極度乾燥??WHAT!!?? ” って、 心の中で突っ込んでいたような。。。 今日、仲の良い外国人の同僚から、 年末年始に親戚一同集まった時に、 プレ…

  • お菓子をもらう、お菓子をあげる

    僕と席が近い同僚のムスリムの女性。。 出勤してくる彼女の手には、、 いつもビスケットやら、おせんべい、 ドライフルーツといったお菓子たちが一緒です。。 ただ、彼女はそれを自分で食べるだけではなく、 いつも僕たちに分けてくれます。。 しかも、、彼女のお菓子のチョイスは、 日本人からするとおもしろいんです。。 ドライフルーツ、干し芋、豆を塩茹でしたようなものなどなど、 いったい朝から何処でそんなシブいもの買ってくるの⁉︎ と、 いつもお菓子をもらう際はみんなから突っ込まれてます。。笑 いつももらいっぱなしでは、 日本人の僕としては申し訳ないと思い、 時々お菓子の恩返しをします、、、 ただ僕は以前…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、バイミーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
バイミーさん
ブログタイトル
ノーボーダーパーソン
フォロー
ノーボーダーパーソン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用