開成の兄に負けない。日能研で偏差値45から御三家を目指します。2017年入試までの記録です。
兄は開成中学在学中。開成の催しも載せます。 日能研での勉強の仕方、試行錯誤の結果をお知らせします。皆様のお役に立ちますように。2017年受験までの記録です。
今日は晴れです。 今週末に前期の試験予定です。 前泊のため宿泊を半年ほど前から予約していました。間際の為念のため確認しましたが、センターの時にもホテルでは寝れ…
今日ははれです。 今日も私大のテストです。天気も悪く無いので問題なく到着出来たと思います。 一応都内のタクシー代は持たせています。 どのような出来でしょうか。…
今日は晴れです。いい天気ですが、少し寒いです。 さて、昨日第一次選抜の結果がありました。 といっても個人でログオンして受験表がダウンロードできれば 2次に進め…
今日は雨です。 昨日は私大受験日でした、あいにく数日前より体調を崩し受験が危ういところでした。 発熱と喉の痛みがありましたが、コロナではありませんでした。 何…
今日は曇りです。 本日3日が前期出願の締め切りと思います。確か本日着で消印有効ではなかったと思います。 現在発表の倍率ですでに閾値を超えているようですので、第…
「ブログリーダー」を活用して、oogakifunamachiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。