長男からヘルプがきました。 今日の午前は休んだらしいですが、このよくわからん天気。 そりゃあそうでしょ。想定内と思っていましたが ヘルプに来て欲しい理由は …
そろそろ寒くなってきたからカーディガンを買ったんだ。 そう言いながら見せてくれたカーディガン。 上質でいい感じのブランドものでした。 今までは、自分で服を買…
長男が薬学部入ってから、薬学部に興味を持ち出して たまに薬学部ランキングについて調べる今日この頃。 今日見たブログに載っていたんですが 留年率50%近いとこ…
先日、ふと気づいたんですけど 夜中にLINEをチェックすることがほとんどなくなったんです。 今までは、長男の体調が悪い時に連絡があったので 夜中も2時間お…
私はiPadを使っているのですが、たまに昔の写真が流れてくるんですよね。 長男の小学生の頃の写真って胸が詰まって見れないでいます。 かわいいなぁ。こんな時…
薬学部に通う長男。 中2に発症した起立性調節障害から付随する体調不良。 改善しつつはあるものの、 まだまだ体調不良と付き合いながらの学生生活。 以前よりも体…
先日、長男からきたLINE。 友達たちと料理を囲んで満面の笑顔とピースサインの写真。 一人暮らしの友達の家でみんなで夜ご飯を食べたり ゲームで盛り上がっ…
長男の大学。 前期はすごく短いスパンでテストが繰り返されてましたが 後期はそれに比べてだいぶ余裕のあるカリキュラムになったようです。 それでも、前期に比べて…
以前にも書きましたが、 去年の今頃は長男のことで葛藤の中でした。 大学に受かるのか?というのもですけど 受かった後の未来予想図が浮かばず 本当に一人暮らしで…
私、結構、願掛けするんですよ。 今しているのは、家で一人でアルコールを飲まない。 オンライン英会話を月から金まで毎日欠かさず受講する。 この二つです。 た…
長男の家にヘルプで行ってたのです。 体重を測らせたら36.5キロ。 ヒョえぇぇ。 となって、せっせかと食べさせて38キロまで復活させました。 でも身体的には…
長男から聞いたんです。 お隣さんは長男と同級生です。 同じ学校の同じ学部。 適度な距離で付き合っていたようですが、 ここのところ、一緒に勉強をしてるらしいで…
石破ショックと言われた昨日の市場。 案の定、ガンガン下げてましたね。 日経平均につられて安くなるだろうけど 石破さんだから、すぐに戻るだろうと予測していた、…
「ブログリーダー」を活用して、つむこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
長男からヘルプがきました。 今日の午前は休んだらしいですが、このよくわからん天気。 そりゃあそうでしょ。想定内と思っていましたが ヘルプに来て欲しい理由は …
我が家の住宅ローンは変動と固定半々です。 その分、事務手数料かかりますけどリスク分散でそうしました。 返済額は残り1600万。 固定は20年で金利0.99%…
次男が行ってるのは個別塾です。 なので、授業の日程が決まってるのではなく 先生と生徒の予定を擦り合わせて日程を決めていきます。 次男はこの夏休みは週七コマ取…
長男、一人暮らしをやめて実家から通いたいと言い出してます。 自宅から長男の大学は行き方を工夫すれば通えないことはないけど、 実際に毎日通うのはしんどいかな…
6月分の次男の塾代の請求が来たんですよ。 18万ちょっとを想定していたのが まさかの21万超え。。。。 え?え?なにか計算間違えてた? ってなり、請求書の内…
長男のことを書きたいのですが、 ブログに体調のことを書くと体調が悪くなるというジンクスが怖くて 書けないでいます。 ただ、前期の実習も無事乗り切り、 あと残…
薬学部に通う長男。 万全の体調でないながらも、 体調不良との付き合い方を学んできたのか 薬を飲んだり、休める授業は休んだり。 そんな感じで、乗り越えているよ…
一人暮らし長男、前期に体育の授業があります。 午後にあるのでヒーヒー言っています。 涼しくてもヒーヒーなのに、午後の暑い時に。。。。 もう帰ってもご飯作る気…
私立薬学部に通う長男。 授業料が高いー!と思っていましたが、 長男の話を聞いて納得しました。 今回の実習で使った試料は一人1万円や。失敗した人は替えがないか…
メキシコ原産の犬なのに、暑さにめっぽう弱いうちの犬。 エアコンの直下にいると暑さがマシになるみたいで エアコン下を棲家にしています。 こんなチワ犬。 真夏に…
7/5の予言に振り回されてるわけではないのですが、 いい機会なので防災用品を見直しているんです。 気づいたこと。 暑さ対策が全然ダメです。 冬用の豆炭あんか…
今、夏場に停電した場合の暑さ対策を考えています。 YouTubeを見たり、ネットで調べたりしてるんですけど 正解が見つからないー。 とりあえず1000wのポ…
私、心がけてることがあるんです。 配達員さんがちょっとでも快適に仕事ができるようにと。 マンションのエレベーターに乗る時も 配達員さんが入り口にいる時は、ち…
次男が通う個別塾。 とても丁寧で面倒見が良く先生の質も良い。だけどバカ高い。 そんな噂にたがわず、月の塾代は私の昔の初任給超え。 余裕で超えています。 でも…
最近、防災関連の動画がよくあがってますね。 漫画家のたつきりょうさんの影響でしょう。 私は、7月に信じる気持ち信じない気持ち半分半分で聞いています。 起きな…
次男が近々、海外に行く予定だったんですが、延期になりました。 まあ、今の世界事情を考えると無理もないかなと。 このまま中止になるか延期になるのかわからないの…
1万2000円で15キロのお米を送ってくださる吉備中央のふるさと納税。 お米も美味しいし、指定した月に精米したてが届くので重宝してました。 しかし、返礼品の…
アメブロってランキングとか見れるんです。 で、ここのところずっとランキングに載ってる記事がありまして。 それが「大学への体調配慮のお願い」という記事です。 …
先日届いた塾の明細を眺めていると あれ?なんかシミュレーションしてより高いぞ? となり、よくよく見ました。 授業数はあってる。。。。 なぜだ?とガン見してみ…
次男が今度海外研修に行きます。 そこでホームステイをするのですが、2週間以上滞在させていただきます。 そのホームステイ先にお金はお支払いするものの やはり他…
今、長男のところにいます。 試験前の追い込みのサポートをするために 週末に来ようと思っていたのですが 旦那が休みを取れたので早めにきています。 長男のところ…
久しぶりに学費の口座を記帳したら、 残高が激減しててびっくりしたんです。 で、よくよく見たら、次男の私立高校の修学旅行代が引き落とされてました。 100万は…
今週の長男、試験がみっちりありました。 雨の中、無事に行けるか、試験を無事に受けられるか 毎朝、神社に行って神頼みの毎日でした。 やはり梅雨の時は動悸やら胃…
梅雨のせいで、長男グロッキー気味です。 近々ある試験のために、数日泊まりがけで家事手伝いにしにきましたが 勉強を頑張ってるけど、気圧が低い時はダウンしていま…
長男のクローゼットがいっぱいです。 家から出られず、服を全然持っていなかった長男。 大学に入ったら自分で買いに行くと言ってたものの 授業で買いに行く時間が全…
金曜日から長男のところにいます。 また、試験ラッシュが来るので、勉強に専念できるように家事手伝いしに。 あと、金曜日は、マックスで体調が悪かったらしいので …
私も、次男も大好きなとうもろこし。 美味しい季節になりましたね。 朝一でスーパーに行き、とうもろこしを茹でて 食べまくっています。 食欲旺盛な次男のために、…
フジッコのパックに入ってるお惣菜と 冷凍庫肉、冷凍シャケを焼いて食べてるようです。 それにインスタントの味噌汁と白米。 今はポトフの作り方をマスターしたので…
今朝、長男からラインが来ました。 今日はあかんかも。 お腹も痛いし、気持ち悪いとのこと。 1、2限は休んで、3限目から出られるようにする。 そう言って、無事…
昨日、長男に言われました。 そんな時間はないけど、鬱陶しい。 髪の毛がボサボサして鬱陶しいそうです。 でも切りに行く時間はないし、 今は、そんな時間があるな…
昨日の夜、長男からの連絡。 明日ヘルプに来てくれないか? とのこと。 今週も試験続きで、ひと息つく暇もなかった長男。 ちょっとしたら、また試験が続きます。 …
今、高一の次男。 学校からはこの夏休みにオープンキャンパスに行け。 志望校の目安をつけろとやいやい言われてます。 それで焦って、色々と大学のパンフレットを取…
この前、長男の誕生日だったんです。 にもかかわらず、テスト前で勉強に追われる長男。 ちょっと可哀そうに思っていたら、 玄関ポストの中に、 「〇〇君、お誕生日…
長男の部屋は東向きです。 そんな長男の部屋。 朝5時に朝日がカッと差し込みます。 朝日に照らされて朝5時に私が目覚めると 長男の顔が朝日に照らされてます。 …
なんか、米不足だの水不足だの言われてますね。 家には備蓄はしてあるものの不安なのは一人暮らしする長男の家。 引越しの時に色々、備蓄物を置いてはきましたが、 …
長男、ある科目でちょっと大きな試験がありました。 必死で勉強して、いけるかなぁどうかなぁと言ってた試験。 結果がどうなったのか気になっていましたが、 ようや…
希望する進路に進めるか心配する長男。 自分の立ち位置がわからないからその進路に行けるかどうかわからない。心配だ。 そう言うので、担任の先生に聞いてみたら? …
一人暮らしをして大学に通う長男。 朝、1限からある時は要注意。 体調悪い時は9時〜10時にかけて報告のラインがきます。 朝のラインが長男から来る時は、たいて…
我が家はたっぷり備蓄してますが 最近の悩みは、一人暮らししている長男の備蓄。 火を使わずに食べられるアルファ化米や長期保存のパンを買って クローゼットにつめ…
長男、近いうちに試験が連続であります。 合格点が取れないと追試になります。 一通り勉強を昨日のうちに終わらせたいと お昼前からずっと勉強をしていました。 た…