chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 米の値上がりと在庫がない

     いつも買ってる真空パック米。 値上がりしていて、10キロで1500円近く値上がりしています。 この秋の新米から来年度に向けてのうちでの米の消費が おそらく、…

  • お腹が朝からゴロゴロ鳴るお茶

     あじかんという会社から株主優待で、前にいただいた 栄養とろけるごぼうスープ というのを毎朝飲み始めています。 食物繊維が沢山含まれているようで 血糖値の上昇…

  • 停滞する体重と酒と食事

     体重が49.5キロで停滞しています。 うーん。 ウォーキングマシーンでかなり歩いてるんですが。 49キロぐらいになったら良いな程度なんで、 この体重でも良い…

  • 嬉しい感想

     春休み中、長男と料理屋さんに行きました。 長男が闘病生活でおうち生活を何年もおくるうちに 社会と関わることが怖くなり、どうしようかと悩んでいた時に 手を差し…

  • 指定校推薦が気になる

     次男の大学受験を見据えて動き始めた今日この頃。 指定校推薦やAO推薦が気になり始めてます。 というのも、課外活動で表彰されたり 推薦なんて夢と思っていた評定…

  • 長男、薬学

     長男の今年度の授業の予定表を見せてもらったところ もう必修だらけでした。 選ぶ科目が一個もない。 そして、全部、もうどれも人間の身体関係のことばかり。 薬学…

  • ダイエット終了

     うわーい。 3月頭から始めたダイエット。 55.5キロから49.5キロまでなりました。 6キロの減量。 二重顎もほぼなくなりました。 ダイエット中はというと…

  • 米のふるさと納税

     うちがいつも頼んでいるふるさと納税のお米は 去年15キロで11000円でした。 今年は21000円になるみたいです。 そうなると、一年分賄えきれないですね。…

  • 塾の先生と次男

     体験授業に行った塾の先生が次男に向けて1時間ほど話してくださったこと。 それは、食事はしっかりとること。 勉強はカロリーをすごい消費するんだから栄養不足はダ…

  • 子離れ親離れする時が来たのかな

     昨日は長男のところにいました。 本当は今日まで居て、新年度に向けて買った食料品とかが 届いたらセットしてあげてから帰る予定でしたが ふと思ったんです。 本当…

  • 助け合い

     長男と薬を整理してる時に サークルの合宿に行く時に渡した酔い止め薬を 友達と分け合って飲んだことを知りました。 その時、思ったのが ああ、この子は友達と助け…

  • 次男始動

     お高い塾の体験に行った次男。 一緒に説明を聞いていた時、 どのくらい勉強するべきか、どう言った生活を送るべきか そういうことを1時間弱、次男に向けて話してく…

  • 長男始動

     長男のところに来ています。 冷凍の作り置きを冷凍庫に詰めたり、 冷蔵のパック惣菜を詰めたり、 備蓄物を整理したり、 ペットボトルのお茶を買って置いたり 色々…

  • おおののく塾費用

      次男が塾に通いたいと言い出してから塾探しが始まりました。 私立なので補講とかもあるし考えていなかったのですが 本人がやる気なら行かせてあげたい。 しかし、…

  • 体重と体調

     体重が50キロになりましたー。 わーい。 これからも運動続けてこの体調を維持しようと思います。 抗精神薬はセディールをキッパリやめられ メイラックスというの…

  • あともう一息で40キロ台

     体重が50.3キロになりましたー。 55.5キロから5キロ以上減りました。 身体が軽くなったのと 肌ツヤが良くなりました。 今の食生活はいろんなものをちょこ…

  • 保存水や保存食の備蓄

     長男のところの備蓄強化週間です。 二年に向けて本格的に備蓄をしようと。 ポタ電の小さいのとかソーラーパネルの小さいのとか置いてあるんですが 使いこなせるかわ…

  • 生理痛とうんこ

     私、生理痛が酷いんです。 色々と症状が変わるものの 最近は生理中はお腹がすごい張るんです。 ガスが溜まって張って痛い。 だから、ちょっとでもガスが出そうな感…

  • 今日は飲み会

     今日は、次男のママ友達と飲み会です。 今日のママ友さん達は、みなさんとても教育熱心な方々。 私も昔はかなり教育熱心でしたが 長男のことを経験して普通に過ごせ…

  • 次男の塾探し

     次男いわく、やりたくないけどやらなきゃいけないからやる。 今から始めないと間に合わない。 そうおっしゃるので塾探しをしています。 今悩んでいるのは 若干遠い…

  • 慄く塾代と次男の一人暮らし

      次男の塾探しをしている最近。 あ、ここは次男が気に入りそうだなというところを見つけました。 しかし、いかんせん塾代が高い。 高すぎる。 聞くところによると…

  • 体重の壁

     ずっと51.1キロで停滞してた体重。 体重計が壊れたんじゃないかと思うぐらい 停滞してました。 そんな体重が今朝測ったら 50.9キロ。 ヒャッホイ。 やっ…

  • いそいそとつめつめ

     長男がもう少ししたら一人暮らしのマンションに戻って行きます。 ついに2年次の闘いが始まります。 2年になったら、自由度が上がると担任の先生に聞いていたものの…

  • 言ってはダメだ

      高一の次男、受験を意識して動き始めています。 ただ気になるのが塾代。 検討している塾が個別で月5万です。 私立なので塾いらずと考えていたので誤算です。 で…

  • たか!

     買い物に行ったら、お米が5キロで5000円弱になっていました。 ひぃ! 今は、長男が春休みで帰ってきてるので お米の消費が激しいんですが 去年ふるさと納税し…

  • きえええええ!

     昨日、作りだめしてた味噌汁を 冷蔵庫に入れんかったやつ、どいつだ!!!! 朝起きて、目に飛び込んできた味噌汁の鍋。 野菜高いんやぞ! 腹壊すのも怖いんで泣く…

  • セロトニンじゅわ

     抗うつ薬の減薬を初めて2週間くらい。 なんとなくしんどい日があるのも事実。 でも、減薬に向けて動き始めてる今、 なにかできることはないかと調べたところ 鬱に…

  • 教育費爆上げの予感

     私立高校に行く次男。 中学からの中高一貫校です。 次男の成績はまあまあいいです。 そんな次男が、周りの友達に刺激を受け 塾に行きたいと言い始めました。 そこ…

  • 50歳目前の私とルームランナー

     50歳間近の私。 かかりつけの先生に不摂生の極みと激怒され 一念発起して買ったルームランナー。 毎日3時間位歩いています。 それで4キロ痩せたのですが、 朝…

  • 長男と合理的配慮

     お恥ずかしながら、 私、大学側から提案されるまで合理的配慮という言葉を知りませんでした。 最近、中学で合理的配慮を受けてるという方と出逢いまして ふと思った…

  • 長男と備蓄と防災

     長男のところにカムイワッカの水500ml✖️72本。 それに、色々なグッズが詰まった防災リュック、 アルファ米、パン、クッキーなどが36食分入ったものを 置…

  • 長男の成績発表

     長男の成績発表が先日ありました。 前期より、後期はGPAをちょっと下げましたが、 それでも優秀な成績でした。 休学、留年も視野に入れた薬学部進学。 過酷なカ…

  • 男の子の身長

     私は身長が146cmです。 旦那は180cm。 男の子を育てるにあたって、 私に身長が似ないか心配でした。 今、子供二人とも165cm以上あります。 170…

  • 薬にさようなら

     私は、次男を出産した頃にご近所トラブルに巻き込まれて以来 抗うつ剤を飲み始めて、ずっと飲み続けています。 今までは、精神的負担も大きかったので 薬に頼ってい…

  • 体重マイナス4キロ

     最近のMAXだった55.5キロ。 食事制限とウォーキングマシンで51.5キロまで減りました。 いつもの私のダイエット方法は 食事をガッツリ減らすので 食べる…

  • 確定申告でヘロヘロ

     私、毎年e-taxで確定申告するんですけど あれって、なんか変なところ押すと 画面がヒョイって消えたりするんで いつもハラハラドキドキしながら打ち込んでいま…

  • 長男の体重と私の体重

     春休みに入って1ヶ月弱。 体重が試験が終わった時に確か36キロだったのが 38キロになりました。 あと1ヶ月半で40キロ近くまでもってこれたらいいのですが。…

  • 痩せてく

     ひたすらウォーキングマシーンで歩き続け 55.5キロ→52.1キロになりました。 いやー。かかりつけの先生に激褒めされちゃいますわ。 

  • 水が溢れ出た

     うちは食洗機を使っています。 でもそれでは汚れが落ち切らないので 予洗いしてから食洗機にかけます。 なので、ホースから出るお湯はまあまあ綺麗なんです。 その…

  • 住宅ローン固定と変動と繰り上げ返済

     我が家の住宅ローンは固定と変動のミックスです。 固定は20年固定で0.99% 変動はこの前上がって0.85% 住宅ローンが上がっていくであろうと言われている…

  •  お米ですね。 ぼんやりと考え続けて。 まあ、今年度分のふるさと納税は米に全振りするとして 足りない分は、備蓄の米を食べようかと思ってたんですが そうすると、…

  • 痩せた

     体重55.5キロという語呂のいい数字。 買ったウォーキングマシーンで毎日2時間以上歩いていた結果 53キロまで減りましたー。 いつもの過度な食事制限はせずに…

  • 犬とマシュマロクッション

     うちのデカチワワんこ。 マシュマロクッションをケージにいれてあげてます。 でも最近へたってきたので、 へたりクッションをもう一枚追加して へたりをカバーしま…

  • 今年の備蓄用米

     子供のためにと買った、備蓄用の今年の玄米。 今日届くようです。 あっという間に届くなぁ。ありがたいありがたいと 商品ページを今みたら、 今購入すると最短で2…

  • 令和2年の米を食べての感想

     真空にしてあった玄米を精米して 茶色さが目立ってるので余計に2回精米して だいぶと茶色さが取れた古古米。 2時間以上浸水して 水多めに炊いたところ 若干ヌカ…

  • ぐお。買ってしまった

     ふるさと納税で米に全ビットを決意したのは先日。 でも、今までに比べて量が激減するのは目に見えていて お店の米の在庫が少なく 個数制限され始めてる様子を見て …

  • 令和2年の新米をどうするか

     米を非常時のために備蓄しているのですが 一番古い米が令和2年度のです。 真空パックしてある玄米なのですが、 やはり見た目からして濃い茶色に変色しています。 …

  • たか!

     昨日は、長男の進級祝いと次男のコンクールお疲れ様会を 料理屋さんでしました。 義両親を招いたのですが サプライズで結婚記念日用のホールケーキを買ったのですが…

  • 長男と米虫

     一人暮らしの長男。 今は実家に帰ってきてますが 3月下旬になったら、下宿先に戻ります。 その時に持たせるものを色々考えているのですが なかでも、米問題に頭を…

  • ふるさと納税の米、決着

     旦那にふるさと納税の相談をしました。 定期的に米が来る安心感も捨てがたいけど 今の米のふるさと納税が高すぎて 備蓄米が出ることで市場の米の値段が下がったら …

  • 最近、思うこと

     長男、1月の中旬位から春休みに入りました。 追試や追追試がある人は2月の中旬近くまで 春休みに入ることはできません。 まあ、自主的に入ってもいいんでしょうけ…

  • お米と葛藤と悩み

     うち、1ヶ月に10キロ位お米を使うんです。 で、ふるさと納税で毎月15キロのお米をもらっていたのですが 今年からは1万で4キロしかいただけない。 うーん。 …

  • 長男から言われました

     8時に起きて朝ごはんを食べた後に 二度寝をしてた長男を9時半に起こしました。 歯を磨いた後にいそいそとまたベッドに戻ろうとするので 引っ捕まえてリビングに連…

  • 長男と次男の変額保険

     子供二人に変額保険をかけているんです。 将来渡せたらいいなと。 それが今のところ、支払額35万で運用益が5万でてるんです。 運用益は引き出せるので、 その5…

  • ふるさと納税の米

     ブロ友さんの記事を見て いつもふるさと納税をする吉備中央を見てみたら 12000円で15キロだったのが 10000円で4キロになっていました。 ぎょえー。 …

  • 今日の長男と低気圧

     まだまだ低気圧の影響受けますね。 8時にリビングに来て食パンを食べた後 あかんわ。腹がいたい。。。。 と言って、トイレで唸っていました。 でてきて、メトリジ…

  • ぎょえー。地獄絵図

     うちの家は私と旦那の寝室以外は全部南に面しています。 私と旦那の寝室は北向き。 昨日、長男が私たちの寝室に来て 旦那のベッドでゴロゴロしてました。 そしたら…

  • 私立薬学部1人暮らし&私立高校に通う兄弟の教育費について思うこと

      長男→私立薬学部1人暮らし 次男→私立高校特待生 そんな兄弟の今年の学費を支払い終えての感想。 去年の1月より増えてるやん。 今年分の学費と一人暮らし…

  • 長男と部屋

      長男が春休み入って1週間ちょっと経ちました。 平日は朝7:30に起床しています。 本人曰く、規則正しい生活を送ることの重要性に この1年で気づいたそうです…

  • ミスドと私

     ミスドのチョコまみれの限定商品あるじゃないですか。 あれを食べようと思いまして ウーバーしたんですよ。 美味しかったら、奪い合いになると思って6個買ったんで…

  • 4000円の水筒

     次男が誰かにプレゼントで水筒をもらってきたんですよ。 その水筒が使い始めて3日で飲み口が外れなくなってしまって。。。。 色々試したけれど、どうにも開かないん…

  • 長男、試験結果ーご報告

     長男の試験の結果が出揃いました。 全部、本試で合格!! 追試なしです。 1教科だけ試験と出席点とレポートで合否が出るのがあって それは、成績発表があるまでわ…

  • 怖い試験結果

     期末試験の結果が次第に発表されつつあります。 今までのは全部合格。 あと残りは二つ。 その二つの結果次第で 料亭の予約をして 義両親を呼んでみんなで打ち上げ…

  • 長男と薬

     昨日、薬を整理しながら、今なにを飲んでいるか聞きました。 開気丸←胃腸痛どめシベリア霊芝←気象病対策くらいかなぁ。あとは胃腸痛がする時はミヤBMとかドンペリ…

  • 長男試験終えるまでの日記

     ※1/5今日は長男が下宿先に帰る。体重も2キロ増えたし、試験を乗り越えられるだろう。毎日、感染症にかからないかハラハラしていた日々。体調を崩さずに下宿先に戻…

  • 討死

     常に腹減り次男にこれはどうだ!とばかりに イカ焼きとササミを食べさせたのですが 却下されました。 あんまり好みじゃないなぁと。。。。 そこで、肉まんを食べさ…

  • 巨大

     うちのチワワ。でかいんです。 体重は9キロをキープしてます。 ブヨブヨではなく、がっしりした感じで。 今日、私の横で伸びていたので 興味本位で鼻先から尻尾の…

  • 次男の要求

     腹が空いてたまらん! でもお菓子ばっかり食ってたらニキビできる!! 牛丼とか油っぽいもんは量が食えへんねん! 果物じゃ腹にたまらん!バナナは嫌いだ! そうチ…

  • 奨学金に思うこと

     奨学金について思うことがあります。 色々、ご意見はあるでしょうがあくまで私の個人的な意見です。 所得制限なくして欲しいー!!!! 確かに、うちは所得が多い方…

  • Bスポットご報告

     行ってきましたよー。 耳鼻科。 Bスポット受けてきました。 鼻から長い綿棒入れられてゴシゴシされたのですが 痛くなかったです。 痛い!というか、プールで鼻に…

  • 決死の覚悟で挑む

     長男に勧めては断られ続けてるBスポット療法。 自律神経の不調に効果があることを知っていながらも 痛いということで腰がひけてた治療法。 漠然と痛いってだけでお…

  • 高校生男子の恐怖

     食欲がえげつないですね。 山盛りご飯を食べても満足せずに 食べたそばから、 なにか食べるものない? と言われる恐怖。 常にご飯を炊いておき カップラーメンを…

  • 長男、出陣

     冬休み明けの試験のために必死に勉強をしていた長男。 試験のために、一旦、一人暮らしのマンションに帰ります。 試験は全部午後から始まるのでゆっくりできるでしょ…

  • カニの出汁

     年末のカニ豪遊のカニが一パック余っていたの カニの身と甲羅をわけわけして 甲羅で出汁をとったのちに、ほぐした身を入れて 長男に飲ませたら 出汁うま!出汁うま…

  • 薬剤師とは

     薬学部に通う長男。 薬学部の教授の方のお話で聞いた言葉なのですが、 医療に携わる様々な業種がありますがその中で、化学のプロは薬剤師だけです! そう言い切って…

  • 長男の体重と現在の薬

     昨日、お風呂前に裸でダイニングに入ってきた長男。 体重が38キロになったことを高らかに発表して お風呂へと消え去っていきました。 冬休みに入って実家に帰って…

  • 長男の冬休み

     長男、勉強、勉強、勉強、合間に食事とゲーム、勉強。 みたいな冬休みです。 冬休み明けに試験が4つ控えているんですよね。 それを本試で受からないと春休みの始ま…

  • ほっと安堵した義母

     お墓参りを義両親としてきたのですが やはり年老いてきましたね。 元気だと思っていたのですが、 歩き方もトボトボという感じで 怪しい感じになってきました。 そ…

  • はらはらドキドキ。頑張って乗り切った一年でした。

      この一年を振り返ると 通信制高校からの薬学部合格。 そこから、大学側との合理的配慮のすり合わせ。 一人暮らしの契約と準備。 大学生活の始まり。 と、なかな…

  • 我が家の椅子事情

     休みの間は、次男が買ったゲームングチェアの争奪戦です。 最後は次男に譲るのですが 次男が来るまでは早いもの順で ゲームングチェアに座ります。 座り心地もいい…

  • 長男と一人暮らしと冬休み

     冬休みで帰ってきてる長男と話すのですが やっぱり、一人暮らしは家事が大変だけど 通学時間が10分以内というのが神だわー。 って言ってます。 色々と他にも面白…

  • 蟹パーティと長男で思うこと

      昨日は、蟹三昧とケーキでパーティ開催しました。 義両親も来てみんなで蟹を食べたのですが。 長男が食べる食べる。 残った鍋をさらったものも食べてくれました。…

  • 銀と保険と生前贈与の話

     二人の子供には 株と銀と保険を生前贈与として、徐々に渡しています。 ただ、長男も来年20歳ですので 今まではこれだけ今年は贈与したよと報告はしていたのですが…

  • 3万円分のカニで豪遊

     昨日、長男が帰ってきて、 旦那が休みなので、今日は義両親を呼んで 蟹パーティです。 蟹を剥くのが大変なので、もうすでに剥いてあるのを 3万円分くらい買いまし…

  • 長男の体重

     長男、無事試験を終えて、今日実家に帰ってきました。 お風呂に入る前に体重を測ると 36.3キロ 前回の試験を終えて夏休みに帰ったときは35キロだったので 連…

  • 試験結果

     長男の冬休み前までの試験。 成績発表までわからない1教科を除いて 全部、合格しました! 最後の必修教科は あれは、あかん。あれはあかん。初見問題出るし、難し…

  • 次男の海外旅行代金

     次男の学校では、海外に全員行きます。 身バレ防止のためにぼやかして書きますが まあ、もろもろを含めると100万弱ですわ。 気候に合わせた服とかも買わねばなり…

  • 冬休みまでの長男

      ※12/11の記録風邪を、長男ひきましてね。微熱と喉の痛みと鼻水。喉の痛みはひいたものも鼻水がエゲツない。あと試験勉強が追いつかない。とヘルプっぽいのがき…

  • 迫り来る感染症との闘い

     長男、次男、旦那の周りで バッタバタと人が感染症にかかり休んでいます。 うちの家族はというと、 微妙な風邪をひくぐらいでインフルとかコロナとかには いっさい…

  • 泣いた。

     家族ぐるみで仲良くしているお友達と最近話していた時、 つむちゃんすごいよね。長男君も頑張ってるけど、つむちゃんのサポートもすごいと思う。私たち、長男君の体調…

  • 長男の担任の先生

     長男の担任の先生は、あるトップのお立場の方です。 そして、今、めっちゃ忙しいらしく、 長男曰く、忙しさでヒーヒー言ってるとのこと。 去年を思い返せば、そんな…

  • 百薬湯

     ブロ友さんおすすめの百薬湯。 漢方の入浴剤です。 長男のところから帰ってきて あとは、もう野となれ花となれ状態でして。 もう、本人の頑張り次第。 あと、風邪…

  • 風邪、インフル猛威中の中の漢方

     風邪やインフルが猛威を振るってますね。 そんな中、絶賛試験中の長男。 マヌカハニーの一番殺菌効果が高いのを舐めさせ、 シベリア霊芝を飲ませて なんとか乗り切…

  • ちんこ解剖図

     今、長男のところです。 プリントを眺めてたら生理解剖のプリントがあって ちんこの解剖図が載ってました。 そしたら、長男が ちんこは覚えることがいっぱいあって…

  • 個人輸入

     次男はコンタクト初心者。 半月ほど使っていい感じなので買い足して欲しいとのこと。 購入した薬局に電話したら、眼科の処方箋がないと買えません と言われました。…

  • 長男とバイト

     なんか大学側からバイトの募集が単発で時々あるんですよね。 研究室関係だったり、学校の行事関係だったり。 ちょこちょこと応募してるみたいです。 そうやって、大…

  • 便器に手を突っ込んだ朝

     トイレットペーパーを流したら、ズゴゴゴと音がして嫌な予感。 何度か流すもズゴゴゴといって流れきれない。 意を決して、使い捨てゴム手袋をはめ 便器に手を突っ込…

  • 目をむく父が想像できる。

     実家の父が暇だー暇だーと言って時間を持て余していて 近くに住む姉から父が最近弱ってきてると言うので ちょっと贈り物をしました。 それは、うちの備蓄の缶詰たち…

  • 長男の中間報告

     長男の様子は冬休みに入ったらご報告させていただきますが(ジンクス怖いのです) とりあえず一旦、中間報告。 体力と気力が限界になりつつあります。 連日の試験に…

  • 長男と次男

     身バレ防止のため、めちゃボヤかして書きます。※次男は個人情報に厳しいのです。 次男がある大会でコマを進めており、 それがチーム戦なんです。 担任の先生曰く、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つむこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つむこさん
ブログタイトル
つむこ、資産3500万目指すぞ!
フォロー
つむこ、資産3500万目指すぞ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用