chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 私の初任給超えの塾代

     次男が通う個別塾。 とても丁寧で面倒見が良く先生の質も良い。だけどバカ高い。 そんな噂にたがわず、月の塾代は私の昔の初任給超え。 余裕で超えています。 でも…

  • 防災備蓄

     最近、防災関連の動画がよくあがってますね。 漫画家のたつきりょうさんの影響でしょう。 私は、7月に信じる気持ち信じない気持ち半分半分で聞いています。 起きな…

  • 次男の海外研修お小遣い

     次男が近々、海外に行く予定だったんですが、延期になりました。 まあ、今の世界事情を考えると無理もないかなと。 このまま中止になるか延期になるのかわからないの…

  • 吉備中央のふるさと納税

     1万2000円で15キロのお米を送ってくださる吉備中央のふるさと納税。 お米も美味しいし、指定した月に精米したてが届くので重宝してました。 しかし、返礼品の…

  • 薬学部の体調配慮の件について

     アメブロってランキングとか見れるんです。 で、ここのところずっとランキングに載ってる記事がありまして。 それが「大学への体調配慮のお願い」という記事です。 …

  • おっふ。からの放心状態。

     先日届いた塾の明細を眺めていると あれ?なんかシミュレーションしてより高いぞ? となり、よくよく見ました。 授業数はあってる。。。。 なぜだ?とガン見してみ…

  • ホームステイ先へのお土産

     次男が今度海外研修に行きます。 そこでホームステイをするのですが、2週間以上滞在させていただきます。 そのホームステイ先にお金はお支払いするものの やはり他…

  • 私立高校男子の恐ろしい夏期講習代

     次男の通う個別塾の三者面談がありました。 もう丁寧に次男から今の学習状況や 授業での手応えの聞き取りから始まり、 それに対する対応策を教えてくださり 各教科…

  • 驚かれた学費

     次男の学校であった進路説明会の時に ママ友が資料を見ながら絶叫してました。 お兄ちゃん私立の薬学部やんね?6年間の学費1000万書いてあるやん?! と学部別…

  • 30キロ11000円のお米出動

     ついにふるさと納税でいただいたお米がなくなってしまいました。 そこで家で備蓄しておいたお米の出番です。 北海道産のコシヒカリの玄米で、真空パックになったもの…

  • 1コマ1万超えの個別塾

      次男が入ってる個別塾。 次男は文句も言わずに通っています。 塾からのお知らせで 各教科がどんな進捗かどんな仕上がりかを こまめに教えてくださるのですが そ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つむこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つむこさん
ブログタイトル
つむこ、資産3500万目指すぞ!
フォロー
つむこ、資産3500万目指すぞ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用