chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
夕食日記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/24

arrow_drop_down
  • 4月29日

    今日は祝日で静か。良く晴れた。シャトル便もお休みなので余計に静か。小物遊びを行っていた。今日は特急”おおぞら”。北海道で今も運行されているらしい。たくましく走っている~このブログ、11月に閉鎖との由だが引っ越し先が今一つ。どこかお勧めはありませんか?夕飯は頂き物のお蕎麦。桜エビのかき揚げ、しし唐の天婦羅等を添えて。4月29日

  • 4月28日

    またも曇りに一日、夜半には雨?この処、晴天が続かない・・・・・午後、シャトルで百均まで出向いた。帰便時間があるので長居はできないが色々物色したい処・・・・・野暮用あり、小物運転出来ず、前に撮ったものを掲載。JR九州で運行されていた特急”かもめ”。真っ赤な列車。夕飯は餃子、ほうれん草お浸し鰹節和え、中華クラゲとキュウリの和え物、キムチ等で頂いた。4月28日

  • 4月27日

    久し振りに良く晴れた。気温も高めなので着替えを~出掛ける用事も無くゆったりと過ごす。偶に小物遊びを・・・・JR東日本が運用していたジョイフルトレイン。”華”を動かした。お座敷列車だった由。夕飯は海老の焼物、タコとキュウリの酢の物、茹でブロッコリ、ポテトサラダ、キムチ等で頂いた。4月27日

  • 4月26日

    朝がた曇り、昼過ぎ晴れの陽気。少し気温は低め?お昼はエrストランで喫食。肉と野菜餡かけラーメン?余り旨くない~、味にこくが無さすぎ。がっかりしながら小物遊び。東武特急の”スペーシアX”。日光迄運行している。午後はシャトルで近場のスーパまで。夕飯は市販のカルボナーラと称するスパゲティソーズに手を加えまたも麺類に。ほうれん草お浸しおかか和え、野菜サラダ等で頂いた。4月26日

  • 4月25日

    曇りの一日。午後、行きはシャトルで病院まで出向く。既に1年以上受診を受けているが好転しない皮膚炎。またも、これは中々治らないよ、とセンセが。3か月先の予約入れ解放。帰路は駅前まで出、野暮用を片付けてきた。夕飯は駅デパでゲットしたバッテラ、フキとカニカマの煮物等で簡単に済ませた。小物遊びの時間なく、前に運転した画像を添付。筑波エクスプレス。乗る機会は全くないが、昔、弟宅(筑波市)に行った際に利用した。4月25日

  • 4月24日

    一寸晴れ間のあった一日。気温はそこそこなので寒くは無し。入れ替えたVTR起動、予想通りNHKBSでアラーム画面が。ネット経由で色々操作し正常に戻った。ほっと一息。小物は昔の山手線を動かした。現役時代は日常茶飯事に利用した。お昼は麺類なのでレストランで。茄子とベーコンのスパゲティ。今日は美味であり安心。夕飯は鶏もも肉のから揚げ、茹でブロッコリ、キムチ、野菜サラダ等で頂いた。4月24日

  • 4月23日

    雨が降ったりやんだり、はっきりしないお天気。最近VTRが壊れてしまい仕方なく買い替え。録画もできずHDD不良との表示が・・・・・HDD外し、PCで確認したが認識せず。このメーカ映像機器は製造終了の為、廃却にした。お昼は麺類でレストランで。焼きうどん。一言、旨くない。半分残してしまった~がっかりして小物運転。既に運行されなくなった特急”白鳥”。関西から日本海側に運行されていたらしい。今日は午後、シャトルで遠めのスーパまで買出しに。往復共に目的地までは私一人。勿体ない行脚であった。夕飯は、頂きもののホタルイカ醤油漬け、中華クラゲとキュウリの和え物、オクラ煮物等で頂いた。4月23日

  • 4月22日

    殆ど曇りの一日い。気温は高め?明日は雨の予報?出掛ける用事も無く野暮用で過ごす。このブログ11月には閉鎖?それまでは運用しようと思っているが11月には引っ越し先を見つけねば~何処が宜しいんでしょう?時間見て小物運転。京王井の頭線の昔の?電車。夕飯は餃子、蕪とカニカマの煮物、キムチ等で頂いた。4月22日

  • 4月21日

    良く晴れた~都内を始めあちこちで夏日になった由。こちらはそれ程でもなく外出には薄手のジャンパーが丁度良い。夜は薄手のセータが欲しかった。午後、日用品スーパまでシャトルで往復。ティッシュ等嵩張るものもって帰宅。時間見て小物動かす。今回は一寸前の南部線。在、立川時は良く利用した。夕飯は鱈のから揚げ旨味餡かけ、フキと竹輪の煮物、野菜サラダ等で頂いた。4月21日

  • 4月20日

    曇りの一日。暖かめの気温。そろそろ炬燵の片付け時かなあ。出掛ける用事も無く片付け物等して過ごす。時間を見つけ小物遊び。今回は一寸昔の京葉線。東京駅で乗車の際には長い地下道?を歩いたものだ・・・・・夕飯は市販のカルボナーラと称するソースを使ったスパゲティ。野菜サラダ、茹でブロッコリ等を添えて。4月20日

  • 4月19日

    良く晴れた~暖かくセーた不要の陽気。真夏日になった地域もあった様子。当地は25度程?久し振りに小物遊び。今回は特急”スーパー日立”。今でも運行しているビジネス特急。夕飯は頂き物のお蕎麦にしたが撮影を失念。で、群馬訪問時に友人宅にお世話になり、お昼もご馳走になった。その様子の一部を掲載。友人のご親族が経営なさっている割烹店。先付けに始まり、おつくり、焼物、煮物等々を頂いた。美味しく頂き、撮るのを忘れたお品もある。4月19日

  • 4月18日

    晴れた~まだセータ羽織っているが暖かくなりました。出掛けていたので様々な片付けものを。午後、シャトルで買いものやら郵便物送りを。まだまだ花粉が飛んでいるようです。くしゃみ鼻水が続きます。汚い話で恐縮。お昼は麺類なのでレストランで。もやしと肉の味噌ラーメン。味噌汁のようで杏里美味しくない。次回からは良く考えねば~時間を見つけ小物遊び。今は運行されていないと思われるレインボーエクスプレス。EF81型ELに曳かせた。夕飯はみそ味漬け豚肉のソテー(ステーキ?)、フキとカニカマの煮物、野菜サラダ、キムチ等で頂いた。4月18日

  • 4月17日

    昨日から群馬の方に勤務時代の同窓会?に出向いた。コロナ禍で暫くためらっていたが意を決して出掛けた。昔懐かしい面々に会い、楽しい時間を過ごしてきた。会終了後は懇親会。近場の料理屋で会食。前菜、おつくり、天婦羅、〆のうな重等を頂いた。翌日(今日17時)は友人の車で花の見物に。まだ早い雰囲気はあったが添付のような花々に会ってきた。4月17日

  • 4月15日

    晴れた~明日から勤務時代の同窓会があるので1泊泊りで出掛ける。片道4時間程の旅。晴れたし不在故に色々片付けもの等をしていた。小物運転の時間は無し。前に動かしたエクスプレス185と称する列車を掲載。踊り子号等、様々な名前で運行されていた由。今は無くなっている?夕飯は頂き物等を交え、鳥から、筍の土佐煮、茹でブロッコリ、キムチ等で頂いた。所で11月にgooブログが閉鎖されると?何処かに引っ越ししないといけませんね~4月15日

  • 4月14日

    晴れた~午前中はこのマンションの理事会。レストラン運営赤字をどういするか?で大議論?訳の判らぬことを喚いているのを聞くにつけ、スルーパス。管理費ちょびっと値上げすることを住民会議に掛けることに落ち着いた。午後、往復共にシャトルで駅前まで。2か月振りだがマスク無しが闊歩してます。蜜を避けながら用を済ませてきた。お昼はレストランで。カレーうどん。まずまずのお味。小物遊びする時間は無く、組み立て中のWin11PCの様子を添付。アフターサービスが無くなったWIN8の素材を随分使っての組み立て。果たして動くのか?夕飯は駅ビルで求めたバッテラを食し、茹でブロッコリ、フキとカニカマの煮物、野菜サラダ等で頂いた。4月14日

  • 4月13日

    雨の一日。まず小物達から。今回は特急”リゾートしらかみ「青池」”。五能線を走る観光列車。お昼は麺類、レストランで。餡かけ焼きそば。味はまあまあだがしょっぱい。夕飯はステーキ、茹でブロッコリ、野菜サラダ、おから等で頂いた。4月13日

  • 4月12日

    曇りの一日。少し暖か。午後、シャトルで近場のスーパに買出しに。往復共に乗客は一人。勿体ない行脚。時間を見て小物の運転。今回は特急”オーシャンアロー”。紀勢線の高速化を狙って導入されたとか。今は運行されていないかも?夕飯は頂き物。鰻のかば焼きひつまぶし擬き、フキとカニカマ煮物、野菜サラダ、野沢菜漬物等で頂いた。4月12日

  • 4月11日

    曇りの一日。気温はまずまず。出掛ける用事は無く野暮用で過ごす。お昼は麺類とてレストランで。肉蕎麦。何ともはや失敗。予約済は仕方ないが次回からは見直しだ。小物は時間なく引っ張り出せなかった。前に撮ったもんを掲載。JR東海が運用する特急”ワイドビューしなの”。今でも運行されているらしい。夕飯は頂き物オンパレード?殻付き帆立焼き(IH故にカセットコンロ出してきた。)、ほうれん草お浸し、タラノメの天婦羅、野菜サラダ、野沢菜漬物等で頂いた。〆はたけのこご飯。4月11日

  • 4月10日

    晴から曇りの一日。比較的暖か。お昼頃から一寸遠めのパスタ屋さんに連れてって頂いた。有名店らしく辺鄙な所にも関わらずほぼ満席。頂いたのはトマト風味のパスタ。色々具材が入っちて美味しい。付け合わせはガーリック風味のパン。今日は外出していたので小物遊びは無し。以前動かしたもの掲載。JR西の特急”瑞風”。豪華列車。夕飯は頂き物尽くし?寿司、茹でブロッコリ、野菜サラダ(トマトが甘い!)等で頂いた。4月10日

  • 4月9日

    何とか晴れた。午後、シャトルで買い出しに遠めのスーパまで出掛けた。車窓からまだ桜が散りつつある満開状態で残っているのを見た。明日以降雨模様なのでそろそろお仕舞いかな~色々野暮用あり小物相手の時間無く前に動かした列車を添付。東武の特急”スペーシアX”。先頭、後部車両の窓枠がX。評判の特急らしい。夕飯はエビチリ、春菊のお浸しおかか添え、おかか昆布等で頂いた。4月9日

  • 4月8日

    何とか晴れた。お昼は麺類なのでレストランで。タンメンのよし。今回お余り旨くなかった。予約済は仕方なく、今後は控えめにせねば。午後、先日は曇りで芳しくなかった桜見物に再チャレンジした。矢張り日の光で花が映えますね~小物は踊り子号の最新版、”ザイール踊り子”。色々変遷を経てきたがオールグリーン車の一寸高級列車。夕飯はハンバーグ、下味を付けたゴボウのから揚げ、野菜サラダ、キムチ等で頂いた。4月8日

  • 4月7日

    晴がちょっぴりあったが殆ど曇りの一日。今日も出掛ける用事無く野暮用で過ごす。4月に入っても良い天気はありませんなあ。お昼は麺類なのでレストランで。今日はアサリと春キャベツのスパゲティとか。他の具材が混在し、余り美味しくなかった。時間を見て小物運転。今回は東武の”両毛号”。群馬勤務時にはよく利用した。最近は特急に格上げされている?夕飯は下味を付けた秋刀魚の焼物、焼きナス、里芋とベーコンの煮物、野菜サラダ等で頂いた。当家はIH。直火が使えないので前にも記載したが電気魚焼き機をゲット。久し振りに焼きナスを頂いた。4月7日

  • 4月6日

    何とか晴れたが夕方から曇り。何だかお天気が安定しない。出掛ける用事も無く過ごす。最近ヤフオクで落札した電車に灯入れを。箱根登山鉄道。小粒だが気持ちよく走っていた。夕飯は自家製味噌漬け豚を焼き、ポテサラ、野菜サラダ、キムチ等で頂いた。4月6日

  • 4月5日

    一寸晴れたが曇りの一日。明日からは雨?せっかくの桜も散ってしまうんだろうな~気温は低め、一寸肌寒い。お昼は階下レストランで。けんちんうどん。余り美味ではなかった。午後、シャトルで買い出しに。時間を見つけ小物遊び。今回は東急大井町線。夕飯は一寸肌寒さもあって鍋にした。タラチリ擬き。4月5日

  • 4月4日

    朝方は晴れていたが昼過ぎ曇り。アップダウンが厳しいが桜を見に行くと意を決していたので出掛ける。矢張り曇り空では見栄えがしませんなあ。ほぼ満開の桜でした。がっかりしたので小物運転。今回は”アラウンド九州”となずけらえた特急。精悍な顔つき。夕飯は鶏から、ジャガから、竹輪から。唐揚げ三昧。焼き鳥、野菜サラダ、ヒジキの煮物等で頂いた。4月4日

  • 4月3日

    雨の一日。花冷えと言うらしく寒い。外出予定も無く、家で野暮用。近くの桜並木を見に行きたいがこの雨では・・・・散るのが心配。お昼は麺類故にレスイトランで。今日はソース焼きそば。ソースそのものの味で美味しさを感じない。これまた残念。小物は”お座敷列車”といわれる気動車。北海道で団体列車として運行されたらしい。今は走っていない様子。夕飯は赤魚の粕漬けを焼き、フキと竹輪の煮物、春菊のお浸しおかか乗せ、野菜サラダ、キモチ等で頂いた。4月3日

  • 4月2日

    今にも降り出しそうな天気。この処、晴が無い。桜の写真を撮りに行きたいのだが・・・・明日も雨模様?午後、シャトルで遠めのスーパに買い出しに。帰宅後、小物遊びを。今回は前にも動かした特急”ゆふいんの森”。夕飯は市販のポロネーゼと称するものを加工してポロネーゼパスタ?、ゴボウサラダ、野菜サラダ等で頂いた。4月2日

  • 4月1日

    今日から4月だが雨の一日。桜を撮りに行こうと思ったが断念。この先も雨模様、残念だ。冬に戻ったかのようにに寒い。お昼は麺類の由でレストランで。春菊と小柱のかき揚げ蕎麦。余り美味しくなかった。葉物のかき揚げは麺に乗せると形が無くなるど?小物は185系エクスプレスと称する列車。全国で活躍したらしい。今も残っているのだろうか?夕飯は蓮根のひき肉はさみ揚げ、蕪の煮物、キムチ、昆布の佃煮等で頂いた。4月1日

  • 3月31日

    弥生3月も今日でお仕舞い。明日からは卯月。いよいよ春の季節だが・・・・・曇りの一日、寒い~暫くは雨が続きそう。撮りに行けそうにない。桜はもってくれるかなあ~小物引っ張り出し運転。今回は特急”エクスプレスはこだて”。今でも運行されているのかなあ~北海道の観光列車。夕飯はカレイのアクアパッツァとしゃれこんだ?春菊のお浸し、白菜の浅漬け等で頂いた3月31日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、夕食日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
夕食日記さん
ブログタイトル
夕食日記
フォロー
夕食日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用