chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しっぽレポート http://shippo-days.seesaa.net/

認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会日々の活動メインブログ。犬猫保護活動、動物愛護啓発活動。

犬の飼い主さん募集ブログ http://shippo-dog.seesaa.net/ 猫の飼い主さん募集ブログ http://shippo-cat.seesaa.net/

しっぽの会
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2015/12/17

arrow_drop_down
  • 第2回犬のしつけ教室 もっと犬のこと知ってみよう! 頼りになる飼い主になろう!のご報告

    4月16日(日)に開催しました令和5年度第2回目となる犬のしつけ教室のご報告です。 参加犬は、卒業犬の小豆ちゃん(旧:ジャズ)、カレンちゃん、アロちゃん(旧:オリビア)、一般からゴールデンレトリバーのレイナちゃんの計4頭でした。 昨年12月に卒業した推定4〜6歳の女の子、…

  • 卒業犬のタオちゃんとリンちゃんが遊びに来てくれました♬

    卒業犬のタオちゃん(旧:ムース)とリンちゃん(旧:アーリー)が遊びに来てくれました♬ タオちゃんとリンちゃんは兄妹ではありませんが滝上町出身ワンズです。 飼い主さまは、タオちゃんは2020年8月にタオちゃんを、2021年4月にリンちゃんをお迎えくださいました☆彡 2頭で元気にご挨拶してくれ…

  • 4/22.23 宮の森保護猫譲渡会のご報告

    4月22日(土)・23日(日)、宮の森で開催しました保護猫の譲渡会のご報告です。 参加の猫は、HOKKAIDOしっぽの会の「飼い主のいない猫基金」で不妊手術を施した飼い主のいない猫たちや保健所等の行政機関から保護した猫たちで、猫たちには不妊手術・混合ワクチン接種・感染症検査・駆虫・駆除・マイクロチップ装着・健康診断または血液検査を実施しています。 今回は1歳未満の猫たちやシニア猫が2日間で延べ21頭参加しました…

  • 4月28日(金)の札幌市動物管理センター福移支所と北海道保健所情報

    4月28日(金)の札幌市動物管理センター福移支所には、成犬6頭、成猫22頭が収容されていました。 子猫はいませんでした。 本日譲渡になった犬猫はいませんでしたが、昨日は猫の031601よしこが譲渡されました。 また、残念なことに、愛称ラン033001ビションフリーゼの15歳のメスは今朝死亡が確認されました。 高齢で耳が聞こえないようで、一日をベッドで寝て過ごしていましたが、出会いを待つことなく旅立ってしまいま…

  • 足長会員の皆さまに足長通信168号発送いたしました☆彡

    いつも足長組の犬猫へのご理解とご支援を賜り本当にありがとうございます。 足長会員の皆さまに足長通信168号を発送いたしました。 会報春号に同封させていただいておりますが、発送が遅れましたことお詫び申し上げます<(_ _)> 足長基金はご支援の輪が広…

  • 子犬の飼い主さん募集と面会・説明会のお知らせ〓

    HOKKAIDOしっぽの会では、子犬6頭(オス1・メス5)の飼い主さんを募集しています〓 また、5月4日(祝木)・7日(日)に子犬たちの面会と説明会を開催いたします。 滝上町で多頭で餌付けされた半野良の案件は、2020年5月より関わっていて、もうすぐ丸3年となり…

  • 〓3月にいただいたご支援物資と応援メッセージ〓

    いつも当会をご支援・応援をいただき本当にありがとうございます! 3月も多くの皆さまから、ご寄付やご支援物資をいただきました! 皆さま本当にありがとうございます! スタッフ一同、心より感謝申し上げます<(__)> この度も成犬・成猫・子犬・子猫のフードやおやつ、療…

  • まりねちゃんとももちゃんが遊びに来てくれました✿

    まりねちゃん(旧:マリネ)とももちゃん(旧:フルーリー)が遊びに来てくれました✿ まりねちゃんとももちゃんは2021年1月に母犬リコッタが出産した5兄妹のうちの姉妹です〓 卒業してからまりねちゃんも ももちゃんもよく遊びに来てくれるのですが 姉妹で会えたのは卒業後のしつ…

  • 4/26「北海道動物愛護センター」の要望署名提出いたしました!

    いつも応援ありがとうございます❣ 4月26日(水)、北海道動物愛護センター設置充実にかかる署名を北海道動物愛護センター早期建設を実現する会代表の高橋徹先生(北海道獣医師会高橋徹会長)より北海道小玉俊宏副知事に手交してまいり…

  • 会報秋号第62号を発送いたしました☆

    いつもしっぽの会をご支援・応援いただき本当にありがとうございます。 しっぽの会会報春号第62号を発送いたしました☆ 足長会員の皆さまには、足長通信を同封させていただきご発送いたします。 申し訳ございません、もう、少々お待ちください<(_ _)> ▼1Pは、令和4年度の活動を振り返…

  • 卒業犬のリティくん・風ちゃん・MAOちゃんが遊びに来てくれました♬

    <左から、風ちゃん、MAOちゃん、リティくん> 卒業犬のリティくん(旧:チョッパー)・風ちゃん(旧:莉�氏j・MAOちゃん(旧:真央)兄妹が遊びに来てくれました♬ 2019年11月に根室保健所から推定3〜4か月の子犬で引取りした兄妹犬たち。 3歳を過ぎた卒業ワンたちですが、飼い主さまやワ…

  • 薬用シャンプーのご支援ありがとうございます〓

    薬用シャンプーのご支援ありがとうございます〓 しっぽの会では、真菌症やアレルギー性皮膚炎等で定期的に薬用シャンプーでケアが必要な子がいます。

  • 卒業犬の帆風くんが遊びに来てくれました〓

    卒業犬の帆風くんが遊びに来てくれました〓 2019年の10月に仔犬で卒業した帆風くん〓 卒業してもう3年になりますがいつもしっぽぶんぶんでスタッフへ挨拶してくれます〓 仔犬の頃は気の強かった帆風くんですが、すっかりお利口さんでいつでもどこでも誰でもしっぽを振って駆け寄…

  • 4/21STVニュースより またネコの死骸が見つかる 動物愛護法違反の疑いも視野に捜査 北海道・釧路市

    4/21(金) STVニュースさまより STVニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/18b0f812b54d77b63d562ad0f058e5cf59044d1c 4月21日(金)、…

  • 新しいオリジナルグッズのポストカードセットが販売になりました♪

    新しいオリジナルグッズのポストカードセットが販売になりました♪ ポストカードは2012年に販売開始していましたが 今回は11年ぶりに新しいデザインになりました〓

  • 明日4/23(日) も宮の森で保護猫譲渡会開催します〓

    明日4月23日(日)も宮の森で保護猫の譲渡会を開催いたします〓 参加の猫は、HOKKAIDOしっぽの会の「飼い主のいない猫基金」で不妊手術を施した飼い主のいない猫たちや保健所等の行政機関から保護した猫たちで、猫たちには不妊手術・混合ワクチン接種・感染症検査・駆虫・駆除・マイクロ…

  • シジミが飼い主さん募集になりました🐕〓

    シジミは今年の2月20日、天塩町役場の案件で多頭飼育現場から引き取りした推定1-2歳の女の子です。 シジミは飼い主自宅の敷地内にあるD型ハウスで生活しており、同じ場所にはメスの成犬3頭もいました。 この子たちはD型ハウスを…

  • 4月14日(金)の札幌市動物管理センター福移支所と北海道立保健所情報

    4月14日(金)の札幌市動物管理センター福移支所には、成犬7頭、成猫24頭が収容されていました。 子猫はいませんでした。 本日譲渡になった犬猫はいませんでしたが、昨日は猫のミゲルが譲渡されました。 2週間前に放棄されたオスのミックス犬は飼い主を募集しています。 ケージからも出てくるようになったとのことです。 <迷子犬>

  • 今週末4/22(土)・23(日) 宮の森で保護猫譲渡会開催します〓

    今週末4月22日(土)・23日(日)、宮の森で保護猫の譲渡会を開催いたします〓 参加の猫は、HOKKAIDOしっぽの会の「飼い主のいない猫基金」で不妊手術を施した飼い主のいない猫たちや保健所等の行政機関から保護した猫たちで、猫たちには不妊手術・混合ワクチ…

  • 行政機関での実施を目指し、今年度も「保健所譲渡いぬねこ不妊手術助成金事業」

    当会が、2019年9月から行っている「保健所譲渡いぬねこ不妊手術助成金事業」も今年度で5年目となりました。 本日、対象機関である14振興局、40の北海道立保健所(支所含)、譲渡を行っている市町村の自治体に今年度分の申請書をご郵送いたしました。 「保健所譲渡いぬねこ不妊手術助成…

  • 卒業犬の小町ちゃんが遊びに来てくれました♬

    2013年に卒業した小町ちゃんが遊びにきてくれました〓️ 卒業して10年となり推定15才になりますが、元気そうで本当に嬉しいです〓️ ご家族さまにべったり甘えてとても愛らしい小町ちゃんでした〓 ドッグランでも遊んで行ってもらいました♪ また元気な笑顔を見せてに遊びに…

  • 「北海道動物愛護センター」の要望署名の集計作業行いました

    いつも応援ありがとうございます❣ 4月16日(日)、北海道動物愛護センター早期建設実現の署名の集計作業を行いました。 ボランティアの皆さんと計6名で1から集計を行い、ダブルチェックしながらの集計でしたので、午前中から暗くなるまでかかりましたが、これも一重に多くの皆さま…

  • 4/22(土)・23(日) 宮の森で保護猫譲渡会開催します〓

    4月22日(土)・23日(日)、宮の森で保護猫の譲渡会を開催いたします〓 参加の猫は、HOKKAIDOしっぽの会の「飼い主のいない猫基金」で不妊手術を施した北海道内から保護した飼い主のいない猫たちで、猫たちには、不妊手術・混合ワクチン接種・感染症検査・駆…

  • 出会いを待つ懐こく優しいポルテ♡

    ポルテは去年の7月に多頭飼育崩壊の現場から引き取りをした推定年齢8〜10歳の女の子です。 人が大好きで優しい子です^ ^ 推定年齢は8〜…

  • 晴れて飼い主さん募集になったアトレー

    アトレーが、晴れて飼い主さん募集となりました! 2022年夏に空知管内の多頭飼育現場からの引き取りでしっぽの会にやってきアトレー。 原因はわかりませんが、引き取り当時から盲目で、名前を呼ぶと片方の耳をクイッと天井に向けて、音で相手の気配を感じようとします。 そして、その後すぐに…

  • 4月14日(金)の札幌市動物管理センター福移支所と北海道立保健所情報

    4月14日(金)の札幌市動物管理センター福移支所には、成犬6頭、成猫24頭が収容されていました。 子猫はいませんでした。 本日は、迷子から飼い主募集になったF1茶トラのオスが譲渡になりました。 推定9歳のイタリアン・グレーハウンドの去勢オスは11日に譲渡されています。 先週、放棄収容されたミックス犬は飼い主によると噛むとのことですが、ハウスの中で大人しくしていました。 まだ飼い主募集にはなってお…

  • 4/22(土)・23(日) 宮の森で保護猫譲渡会開催します〓

    4月22日(土)・23日(日)、宮の森で保護猫の譲渡会を開催いたします〓 参加の猫は、HOKKAIDOしっぽの会の「飼い主のいない猫基金」で不妊手術を施した北海道内から保護した飼い主のいない猫たちで、猫たちには、不妊手術・混合ワクチン接種・感染症検査・駆…

  • ♡ご協力ありがとうございます!3月にいただいた募金です♡

    3月、HOKKAIDOしっぽの会募金箱の設置店さまから以下の募金をお受取りいたしました! 。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:. 札幌市中央区 松田デンタルクリニックさま 44,793円 当別町 北欧の風 道の駅…

  • 敷地内で保護した猫から思うこと…

    4月6日(木)、当会の敷地で未去勢のオス猫を保護しました。 ご近所さんにお家の子ではないか確認しましたが、数ヶ月前から近所をウロウロしていたので気にかけていたとのこと・・・。 保護後、すぐに警察、役場、保健所に連絡しました。

  • 令和5年度 第1回犬のしつけ教室 もっと犬のこと知ってみよう! 頼りになる飼い主になろう!のご報告

    4月1日(土)に開催しました令和5年度第1回目となる犬のしつけ教室のご報告です。 この日は、例年よりは暖かいものの、頭数も少なめでしたので、プレハブの屋根付き運動場でしつけ教室を行いました。 今年度最初のしつけ教室の参加犬は、卒業犬の完くん(旧カン)、コダちゃんと2頭と同じ出身犬のアンちゃんが初参加してくれました。

  • ロクが終生預かりボランティアさんのお宅に行きました

    ロクは昨年12月に飼い主さんの都合により当会で引取り預かりすることになった16歳のオスのミックス犬です。 引き取りした時は、腎臓の数値やお腹の調子がかなり悪く食欲もありませんでした。 当会で、皮下点滴や食事を工夫することで、少しずつ元気になってきました。

  • 4/15(土)・16日(日)、みゅうのいえで保護猫譲渡会開催〓

    4/15(土)・16日(日)、札幌市手稲区新発寒のみゅうのいえで保護猫の譲渡会が開催されます〓 譲渡会では、石狩市のお寺で多頭飼育されていた猫を中心に当会の飼い主のいない猫基金で不妊手術の助成を受けた猫も参加いたします。 みんな人馴れしている大人にゃんこたちで、とても飼いや…

  • 経過観察から飼い主さん募集に 瑠大(るか)に会いにいらしてください〓

    昨年12月26日に赤平市から保護した瑠大(るか)。 現在で推定6か月の男の子です🐈〓 近所で餌を貰って生きてきましたが、左目はカラスに突かれたようで、眼球が潰れ飛び出している状態で、眼球を切除しました。 また、右目ですが、見たところ違和感を感じ、2月末に眼科専門の病院…

  • 今週末 8日(土)・9日(日) しっぽの会グッズ5%割引セール開催♬

    今年は雪融けが早く桜咲く春の訪れももうすぐですね。 さて、今週末8日(土)・9日(日)は、しっぽの会グッズ5%割引セールを開催いたします♬

  • 卒業犬のリミトちゃん(旧:アッキー)とリヨナちゃん(旧:マロ)が遊びに来てくれました〓

    <左リヨナちゃん 右リミトちゃん> 2017年10月に卒業した推定5歳の男の子リミトちゃん(旧アッキー)と2018年3月に卒業した推定9歳の女の子リヨナちゃん(旧丸マロ)が 2年ぶりに遊びに来てくれました〓 いつもお母さんに素敵にカットしてもらっているリミトちゃんとリヨナちゃん〓

  • 4月6日(木)の札幌市動物管理センター福移支所と北海道立保健所情報

    4月6日(木)の札幌市動物管理センターには、成犬7頭、成猫26頭が収容されていました。 子猫はいませんでした。 新たに2歳のミックス犬が咬むとの理由で放棄されていました。 理由が理由なだけに出会いが限定的になると思うと可哀そうでした。 ですが、センターではそのような素振りは見られないそうです。 昨日は、昨年5月から収容されていたワックスとリンスの仲良しコンビが同じお家の家族になりました。 い…

  • 4/1(土)・2(日)「私たちにできること2023Spring」イベントのご報告

    4月1日(土)・2日(日)、札幌市駅前通地下歩行憩いの空間 北一条東で開催しました「私たちにできること2023Spring」イベントのご報告です。 新年度となって職場や学校、新たなスタートを切った方も多いと思います。 新型コロナウィルスによる活動制限がなくなり、地下歩行空間…

  • 飼い主さん募集中のフレアとジープのご紹介です〓

    飼い主さん募集中のフレアとジープのご紹介です〓 フレアとジープは多頭飼育崩壊の現場から引き取りをした男の子と女の子です。 フレアは元気いっぱいの人が大好きな女の子です♬ 頭も良いので、お座りは一度教えたらその後からすぐ出来る様になりましたょ!! そして、…

  • 卒業犬の海明(かいあ)ちゃんが遊びに来てくれました♬

    2017年4月に、子犬で卒業した海明(かいあ)ちゃんが遊びに来てくれました♬ 可愛い笑顔を振りまいてくれましたよ♪ 推定で6歳!ちょっと会わないうちにお顔まわりの白い毛が少し目立ってきましたね。 お兄ちゃんもすっかり大きくなって、もう高校生だそうです(^^) ご寄付で大きめのクレー…

  • 卒業おめでとう!フォルサファミリーがしっぽを卒業しました〓

    卒業おめでとう!フォルサファミリーがしっぽを卒業しました〓 毎回、卒業はとても嬉しいものですが、フォルサ親子は格別に嬉しい卒業でした!! <フォルサ> …

  • 明日4/2(日)も 憩いの空間 北一条東「私たちにできること2023Spring」開催♬

    明日4月2日(日)も札幌市駅前通地下歩行憩いの空間 北一条東で、「私たちにできること2023Spring」イベントを開催します♬ イベントでは、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しっぽの会さんをフォローしませんか?

ハンドル名
しっぽの会さん
ブログタイトル
しっぽレポート
フォロー
しっぽレポート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用