湧永庭園は、先週土曜日に「終わってたよ」と聞いたので行きませんでしたがまだまだ頑張ってるバラもありました。なんとか・・・
今日はバラです。2週間前の写真ですが・・・もう終わっちゃってるかな?ばら
芍薬最終日です。いかがでしたでしょうか?生徒さんからも、ポツポツと反応が返ってきましてK先生も大変お喜びのご様子でいらっしゃいます。ギスギスした雰囲気の教室にだけはしたくありませんのでまた、K先生の写真をブログでご覧になったに際にはご面倒でしょうが、僅かばかりの温かいお言葉を頂きますようご協力をお願いいたします^^芍薬④
芍薬の花言葉は、「恥じらい」「はにかみ」だそうです。まるで僕のような花なんですね・・・。芍薬③
今日も、『Kさんの1枚』です^^シャクヤクといってもいろんな種類があるんですねぇ~。とても華やかです。芍薬②
この写真は、あの伝説のスタッフが撮影したものです!生徒さんの『え~っ?(驚)』という疑問まじりの驚嘆の声が聞そうですが…数々の残念な画像を量産し実のお嬢さまもあきれた!という無敵のKさんでしたがここに来て覚醒されたようです。明日以降も数枚UP予定です。芍薬①
いつも頭の中がお花畑の塾長ですが街にもいろんな花が咲き乱れてますねぇ~!我が家は次から次へ枯れた植木鉢が増えていってますがご近所にはとってもきれいなお庭がたくさんあって目を楽しませてもらってます!感謝!ば~らが咲いた~♬
「ブログリーダー」を活用して、あなたのパソコン教室 寺子屋 西広島さんをフォローしませんか?