chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • ちょっと知ったかぶり

    最近師匠Kに譲っていただいたミシンに、糸が通せるようになった。ただそれだけ・・・「苦手なことをやるとストレスになるよ」と、とあるところでとある方に言われた。なるほど!確かに!と思う反面ストレスになるかもしれないが刺激にもなるのでは?と思い当たった。なので、阿里さん※のように少しずつ2mm位ずつ進めばどうだろうかと今は思っている。でもチャレンジすることをひけらかしたいタイプの私はやらかしてしまいました。下糸も巻けるようになったことに気をよくし師匠Kに言いました。「ねぇ、上糸の色と下糸の色を合わせようと思ったら色の数だけケビンがいるんじゃない~?」すごい!すごいわ、私!今までにない突っ込んだ質問~!進歩~!すると師匠Kが言いました。「私は使う全色の下糸も用意してるよ。」やっぱりか~!すごいわ、師匠!「ボビンに...ちょっと知ったかぶり

  • 人の振り見て・・・

    お風呂の湯上がりにつけるクリームの蓋が開けっ放しだった。トイレの灯りが消してなかった。小さなことだけど、なんか気になる。いちいち注意するのも、うるさいだろうなぁと思う。もちろん。でもこれからこういうことも増えるだろうと思うと黙っていたら、本人は気づかないわけだし・・・黙ってフォローするのがいいのかいちいち言うのがいいのか、これからの私たち夫婦には悩ましい問題です。しかし、ついでについ言ってしまうのがま、私のいいとこ?!(黙っていられない)「黙って(片付けて)やってくれればいいじゃない!」と夫が言うので「黙ってたらずっと気づかないじゃん!」と答えるしかありませんわよねぇ~えぇまぁ当然ねぇ~すると夫が、あぁそうか~!言われなきゃ気づかないなぁ!なるほどっ!と、いう顔をしたので解ってくれた?解ってくれたんだね!...人の振り見て・・・

  • 衝撃の事実

    白内障手術に備え、髪をしばらく洗えない情報で手術前にショートカットにして・・・よかった~!便利だった!楽だった!しかし手術のためとは言え、内心自分が「おばあちゃん化」してるな~!と思った。先日、友人が○○工事を頼んだ、と。そして、その工事の人が私にそっくりだったそうで。最近は現場の職人さんにも女性進出か~!?話を聞いていた夫も同じ疑問を持ったようで「へぇ~!?(工事の人)女の人なの?」友人はきっぱりと言いました。「うぅん!男の人だよ!」私はその場で崩れ落ちました。わ、私、おばあちゃん化してたんじゃないんだっ!おっちゃん化、おじさん化、おじいちゃん化してたんだ~😱衝撃の事実

  • やっちまった?!

    医師に今朝の症状を伝えようと思ったがなんだか失敗しそうな気がしたので車中で何回か練習した。めまいではないのだが頭がフワフワしてる感じだから「地に足がついていない」もしくは「足が地についていない」うん、↑そんな感じかな~そして、ついに私は先生に訴えた!「足に地がついてない感じです!」や、やっちまったっ!?やっちまった?!

  • 始めのい~っ歩

    生涯学習の○○とかありますがま、暇じゃないとあまり見なかったページ・・・今、白内障の術後の身洗髪洗顔はまだダメで(拭いてます!)半身浴はいいって。散歩は5分くらいならいいとか。テレビや読書のお許しは出ています。で、暇なんです、私~だから生涯学習の○○に資料請求しちゃいました~!買い物に行く度に店頭に置いてあるパンフレットをもらってきては~置いとくだけ~の日々が続いていましたがえぇ、もう何十年もね。つ、ついに申し込みましたとも!まだ、資料請求3件だけですけどね😝とりあえず、始めのい~っ歩がめちゃめちゃ遅い私・・・🐌始めのい~っ歩

  • 行動制限

    先週、右目を、そして昨日、左目の白内障の手術をうけました。昨年の予約から、ようやく今日という日を迎えました。やった~~!運転免許書き換えまでにメガネの度数をあげたい他色々重なりまぁまあ見えていたのに手術をしてもらったので同じ日に手術をした方は「わぁーすごくよく見えるようになった~!」と大喜びでしたが、私は、うん、こんなもんかな!って感じです。もちろん個人差はあるとのことなので、これからが楽しみです。あっちもこっちも弱ってきて、こういうことも多々もう避けては通れないお年頃の私。今まで「自分は元気だー!」と豪語していた私はいったいどこへ?「普通」にやっていたことが「制限」されることって・・・普通にやってるから、なんの感謝もなかった私。失ったら気づくことがある・・・と聞いていたが今回骨身にしみた。●髪や顔はいつ...行動制限

  • 眠れない・・・

    最近寝付きが悪い(と思う)自分布団に入ってから、寝てるんだか起きてるんだかスッと眠れている気がしない昼間の運動不足のせいかしらなんだか気になるお年頃。昨夜、「そうだっ!羊を数えてみよう」と思い立った。羊が1380・・・1381・・・とかとにかくなん万匹になっても今夜は数えきってみよう!グッドアイディア👍そして私は、枕に顔をうずめ「羊が1匹~」と数え始めました。遠くから羊が走ってきます。あ~1匹目の羊ちゃんの姿がもうすぐ目の前に。朝、思い出そうとしてみました。が、1匹目の羊ちゃんの顔が思い出せません。それどころか、2匹目3匹目も。どうやら私は、1匹目の羊が草原の遠くに姿を現した時点で寝ちまったらしいですなぁ~我ながら、恐ろしい。眠れない・・・

  • 表示してあるもの

    冬はヒートテックが手放せなくなった。昔のようにモコモコに重ね着しなくてもよくてね!?便利だよね♥️!ということで~もう今朝の寒さはハイネックに決まり。中にモソモソと着て、ん?なんかいつもと違う・・・少し厚手だし、手触りいいし、温かい。袖を通した私は気づいた~!これは夫のやないか―い!しかし、袖まで通したのだし、今日1日位ばれないし~貸してもらっちゃおうっと!こういうときあまりサイズ差のないことは便利!!・・・等と思っていた私を許してっ!腕を通し、首を通した私は、速攻脱ぎ捨てましたわっ!ハァハァハァ😵💨し、死ぬ!死ぬわ~!そして、サイズをまじまじと見ました。男性用のSってこんなん?こんなにネックの部分って細いの~!?本当に冗談じゃない!死ぬかと思った!台所のストーブの前で半裸のローバが倒れていたら、しばらく...表示してあるもの

  • 糖尿病

    9月に眼科で「糖尿病」を見つけてもらい、10日間入院し、通院中のCLIONEです。ご無沙汰しています。健診検査の数々を数十年さぼった結果がこの様でございます。しかし、今回、体中を検査してもらい、よかったと思っています。道路で転び、眼鏡を作り直す時、眼鏡やさんが眼科受診を薦めてくださらなかったら、未だに気付かなかったことでしょう。あの時、なんであそこで転んだのか、不思議ではあったのですが、たぶん大勢の私を守ってくれているご先祖様たちが、足をかけて下さったのだと思います。今はインシュリンを頑張って自力で出してね~と、膵臓さんに働きかけるホルモン剤で、年内頑張りましょう!と先生に言われ、「勿論です。頑張ります!」と、甘いもの、甘い飲み物を控え、規則正しい食生活にも励んでいます。経験したことのない、ちゃんとした生...糖尿病

  • No.5

    親にばれると、絶対怒られる。ので、言わないで下さい。先月、孫No.5が誕生しました。女の子です。そしてもう1ヶ月検診です。早いです。ありがたいです。幸せです。しかし経験された方にしかわからない2ヶ月の「自由無し」の生活・・・辛かった~😱幸せなのと、辛いのとどっち?と聞かれましても経験者にしか絶対にわからないこと←しつこい?!だから、「寂しくなるよ~」と言うお言葉どうぞ皆様全くご心配なく!大阪に送って行って、昼はもちろんお手伝いしますがよ、夜の大阪~楽しみ~😭それだけが・・・No.5

  • ご無沙汰してます

    元気です。Instagramにはまってました。😝そしてこの夏は、娘の里帰り出産で😭大変でした。えー?幸せなことじゃないの、と皆様口々におっしゃいましたが、幸せにもほどがあるってもんです。ま、無事に新生児1ヶ月検診迎えます。今日です。ありがとうございました。ご無沙汰してます

ブログリーダー」を活用して、CLIONE さんをフォローしませんか?

ハンドル名
CLIONE さん
ブログタイトル
CLIONE HAPPY LIFE
フォロー
CLIONE HAPPY LIFE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用