いよいよ次女の定期考査です。さすがに今日は朝練なしでしたが、朝練に行くのと同じ時間に起きて勉強してから行きました。やる気だね今日はがんばっていた英語があるので…
いよいよ次女の定期考査です。さすがに今日は朝練なしでしたが、朝練に行くのと同じ時間に起きて勉強してから行きました。やる気だね今日はがんばっていた英語があるので…
他の方のブログで夏季補習の記事を読みまして・・・そういえば長男に聞いてなかった!と思いだしました。先週、部活ママさんたちとその話題になり、いっぱい講座があるの…
以前から、夫が夜何度も目が覚めてしまう、朝方に足がつる、というので、(年じゃね・・・?)と思いつつ「リカバリーウェア」をプレゼントしてみました。高いの買って効…
先日、健康診断に行ったら、受付してくれたのが次女の習い事で一緒だったママさんでびっくり。思わぬところで知り合いに会うものですね~お互いにもう習い事をやめている…
次女は最近、ドラマ「波うららかに、めおと日和」にはまってます。主人公の二人がとてもかわいらしくて、中学生にちょうどいい感じかな木曜日を楽しみに待ってて、昨日は…
バタバタのGWが終わりましたー主人も無事に帰ってきたので、翌日からは朝から夜までフル稼働していただきました。お疲れさまでございます。 長男は連日の練習試合から…
うちの次女と長男は5月生まれ。今月、マイナンバーカードの有効期限が切れるので、2人とも更新をしなくてはなりません。通知に従ってスマホから写真を送り、これでおし…
先日、高校の保護者会がありました。進路のスケジュールの話とか、サポートする親への注意事項とか、まぁそういった話題でした。9月に苦しい時期が来るから注意しましょ…
GW始まりましたね。我が家は夫が連休ですが、子供たちはそうでもないので、夫はちょっとがっかりしていました ま、子供たち休みが続いたところで、部活部活ですけどね…
子供たちの件は、どちらも片づいておりません。むしろ状況は悪化してる・・・しかし二人とも、それはそれ、と割り切って他のことに目を向けていて、さほどストレスを感じ…
昨日、長男の部活でちょっと事件があって。。話を聞いた昨夜から、いろいろ思うところがあって、もやもやしています。今日の仕事が重くなくてよかった・・・(集中できん…
先日も部活の話を書きましたが、中学校で保護者会があって少し詳しい話が聞けました。とりあえず9月までは現行通りということで、夏で引退するであろう次女には直接関係…
週末は暑かったですねー「スーパーカップ」買ってきました 明治 エッセルスーパーカップ チョコクッキー 200ml×24個楽天市場 長男はチョコと抹茶が好きな…
長女の「推し」は何かのアニメ?のキャラ。その「推し」のキャンペーンをやっているから見かけたら買って欲しいと言われていたカップラーメンを、昨日買ってきました。絵…
中3次女、今日は全国学力・学習状況調査のようです。理科はもうやったと言っていたので国語と数学ですね。長男が「どんな問題?簡単なんでしょ?」と言ってて、そうか中…
中3次女、新年度が始まって一週間ですが、身体測定やら学級写真撮影やらで忙しく、まだ通常授業が始まりません。昨日は「全国学力テスト」とは別の「学力テスト」があっ…
週末、実家の父母が遊びに来たので、日帰りで宇治に行ってきました。長男は部活で行けなくて残念がっていましたが、まぁ仕方ないということで。(10円玉と一緒に撮…
昨今、縮小傾向の公立中学校の部活動。次女の学校では今年度もまた、一つの部が新規募集停止になったそうです。(今いる子が卒業したら終わり)3年前から毎年1つずつ減…
今日から長女も長男も授業が始まるそうです。新しいノートどこ!教科書が見つからない!と朝から長男がドタバタやってました。でも今まで授業のたびに1階と3階を行き来…
今日は長女、教科書販売で大学へ行きました。でも履修登録ができてるかわかるのが今朝だったので、教科書買っていいのかギリギリまでわからず、バタバタ~駅へ向かう車の…
気がつけば新年度春休みもあと少しですね~週末は大会やら練習試合やらで子供たち忙しいので、のんびりできるのも今日まででしょうか。(明日は2人とも始発で行くとか)…
春休み半分が過ぎました。毎日部活があって、そのあとも友達と遊びに行ったりするのでとても忙しい次女なのですが、1日あったお休みの日に母と出かけてくれました。行き…
今日は中学校の終業式でした。部活でお世話になった先生が異動されるので、最後まで見てもらいたかった!と残念がっていました。指導が上手で子供たちとの関係もとても良…
センバツ始まりましたねMLBもいいですが、やっぱり高校野球が好き。特に守備、外野からのバックホームとかほれぼれします。どの子も上手だわ~ さて、もうすぐ中2も…
昨夜、次女が学校のPCを持ち帰って資料を作っていました。授業で発表をする準備だそうです。これは社会の~これは国語の~と手慣れた様子でパワポでちゃちゃっと資料を…
大学も高校も合格発表がありましたね。受験生のみなさま、お疲れさまでした。まだがんばっている方も、応援しています! 大学生の長女の学部では、2年生から学科が分か…
長男の部活がシーズンインしました。テスト期間も終わり週末はさっそく練習試合、久しぶりに観戦に行ってきました~最後のシーズン、親も楽しませてもらいます さてテス…
今日は中学校の卒業式。在校生はお休みなんですが(体育館が狭いので出席は卒業生親子のみ)、次女は3年生が来る前にグラウンドや通路をきれいにするため、朝早く学校へ…
次女が部活の4月の予定表をもらって帰ってきました。来年度の選手登録料のお知らせも。もういよいよ3年生なのね。 予定表を見ると、4月から月2回ペースで大会に出る…
次女が、そういえばこの間やったテスト~と言って美術のテストを見せてくれました。次女の中学校、定期考査では美術だけテストがないのですが、いま受け持ちの先生はテス…
今朝、バタバタと長男と次女を送り出して、やれやれと思ったら・・・なぜ長男の制服がハンガーにかかっているの?!家を出るときはコートを着ていたので、上着を着ていな…
高校入試も大学入試もお疲れさまでした!次女は夏に引退した先輩たちが、明日から部活に来てくれると楽しみにしています。(例年3年生は受験が終わったら練習に出てくる…
寒気も落ち着いて、あたたかくなってきそうですね。受験生のみなさんがんばってください!!さて昨日は次女と名古屋市内をぐるぐるしていました。「なごや英傑聖地巡礼」…
今日は次女さん久しぶりの試合。競技3時間前に会場入りのため、始発電車で出かけて行きました。真っ暗だったわーさて長男が学校で受けてきた全統マーク模試。結果が出た…
次女が「今回のテストしっかり勉強できた!」というので、話を聞いてみました。 次女によると、今回、ネットの性格診断をもとに勉強方法を変えてみたんだそうです。ネッ…
先日、大学生協の食堂パス清算のお知らせが来てました。1日決まった額まで食堂や売店で利用できるというもので、長女は主にお弁当など買っているみたいです。解約するか…
次女テスト返し、終了~結果は・・・ 国数英理社だそうです。 また英語が足を引っ張ったけど合計は20点近く上がりました!本人も「数学と理科のほうが英語より勉強し…
そういえば最近、関数電卓を買いました。大学生の長女ではなく、高校生の長男のために。(とある試験で必要になったんです)最初は長女に大学生協で買ってきてもらおうと…
進研ゼミをやっているとたまっていく努力賞ポイント。何でもそうだけど、ポイント貯まるのはちょっと励みになりますよね。カタログ見て何を目標にしようかな~と考えるの…
昨日でテストが終わった次女さん。出来はともかく・・・(本人はできたよ♪と言ってますが)終わったとたんにやることは、友チョコ作り12人分!テストが終わったので部…
各地で雪が大変そうですね。地元(北陸地方)の友達が、大変だよ!と写真を送ってきてくれました。慣れているはずなのにそれでも驚く雪の量。実家も・・・父が腰が悪いの…
中学校から教材の集金のお知らせがきました。また小銭がいるのか~と思ってプリントを見たら、え?キャッシュレス決済???とうとう学校の集金もキャッシュレスな時代な…
家で机に向かう習慣がない(机に向かうどころか家にいるときはほぼ寝転がっている)長男。体が長時間座ることに慣れていないので、学校で1日中授業を受けると腰が痛いと…
長女は今週から期末試験が始まって、今日も朝からテストだ~と出かけていきました。学科の希望は決めたそうで、そのためにも少しでもいい成績を取らないといけないようで…
昨日、長男が、「花粉!急にきたよ!!」とくしゃみ連発で帰ってきました。学校で急にくしゃみと鼻水におそわれて大変だったらしい。あったかかったからかなー今週、学校…
先ほど母から聞いた話によると、姪っ子ちゃんは今日入試らしいです。がんばれー! 次女は、先週推薦で決まった先輩たちの話を聞いて少し受験を意識したようで、週末は進…
昨日は長男が来年度のコース登録の紙を持ち帰ってきました。迷うことなく理工系地理選択なんだから、さっさと書いて出せばいいのに~と思ったら、志望校記入欄があるのね…
長女の学部では2年生から学科が分かれます。なのでもうすぐ希望を出さなければならないのですが、入学前にここと思っていたところの他に、もう一つ気になるところがある…
受験シーズン真っ只中ですね。姪っ子ちゃんが中学受験するのですが、いつどこを受けるか知らないので、今頃どうしているかなぁと気になっています。(首都圏なので私には…
今日は朝から雪ーーーとりあえず電車も普通に動いてたみたいだし、よかったけど、長女を駅に送るときが一番降ってて道路は真っ白・・・!交差点曲がろうとしたら自転車は…
今日は1限からだと言っていたので朝、長女を起こしに行きました。そしたら布団の中から「1限休講だった~今日はその後もないから休み~」との声が・・・バイトも入れて…
終業式前にインフルにかかったので、長ーーーーい冬休みとなった長男。ようやく明日始業式です。まさかそのまま学校に行けなくなると思ってなかったので、最後に登校した…
今年は元日に義実家に行きまして、義母と食事に出かけたついでに初売りへ。子供たちは服などを買ってもらってました。私の初買いは本~るるぶ江戸 (JTBのムック) …
近所の神社に次女と初詣に行ってきました先に行くねーと軽やかに走っていく次女。もう横に並んで歩いてはくれないお年頃かもしれません。それはそれで。成長だね。次女の…
もう4日ですが、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。我が家はいよいよW受験イヤー、1年間笑顔でがんばります 長男のインフル感染でバ…
長男の熱は1日で下がりまして、すっかり元気になりました。とはいえ隔離生活は続くので、母の目のないところでのびのびとゲーム三昧の日々を送っています・・・他の家族…
クリスマスですね長女は1限から授業ですが、夜イルミネーションを見に行くそうで、可愛くてあったかい恰好はどんなんだろうと昨夜はファッションショーでした(相手は女…
昨夜、次女が観念して通知表を出してきました。見せたくない理由、よくわかったよ。1学期-32学期は成績を上げたいねと話していた数理社がガッツリ下がってましたね。…
本日、中学校は終業式。次女は昼前に帰ってきました。そしてお昼を食べて、部活のためにもう一度学校へ~寒いのによく頑張るわ。お昼を食べながら、そういえば通知表は?…
学期末なのでロッカーを空にしなければならないらしく、今週は毎日大荷物で帰ってくる次女です。教科書類だいぶ学校に置いていたらしい。冬休みの間も使わないものは3学…
小1から進研ゼミをやっている次女。このところ全然やっていないけど、塾に行き始めるまでは続けたいというので、まだ継続はしております。もったいないけど、やめたから…
中学校では欠席が増えていて、学級閉鎖のクラスも出てきたようですが、まだまだ元気な次女です。今日は忘れずにマスクもっていきました そして次女がウィルスを持ち込ま…
次女の足の痛みが続いていたので整形外科に行ってきました。特に骨などに問題はないようで、しばらく痛み止めで様子を見ることに。使いすぎかな?という感じなので、でき…
前から次女に、授業中寒いので制服ブレザーの中に着るベストが欲しい、と言われていたのですが、すっかり購入するのを忘れていて、急きょ長女の高校のベストを持たせまし…
結局、ほとんど勉強せずに受けたと思われる課題テスト。どうだった?と聞いたら「まぁまぁできたよ!英語はスペルミスがあるけど~」との返答。まぁまぁ・・・まぁまぁね…
今日も朝7時集合で部活だった次女。帰ってきてお昼食べて、ストーブの前で昼寝しています。そうね、毎日早起きで疲れたよね。今日は寒かったしね。だけど…月曜日の課題…
難しいお年頃の中2次女さん。昨日、部活仲間とちょっとトラブルがあったようで、「部活行きたくない―顔を合わせるの気まずいーー」と言いながら朝練に行きました。気ま…
テスト期間が終わって部活が始まったので、お疲れの長男。やれ肩が痛いの足が痛いの言っております。約2週間も運動してなかったからねーそりゃ体もびっくりするわ。朝も…
少し前に、注文していた次女の宿泊研修の写真が届きました。忘れないうちにしまっておこうとアルバムを出してきて見たら、一番最近の写真は去年の写真・・・確かに、子供…
週末は、次女と名古屋城検定を受けてきました。上級に初めて挑戦しましたが、む、難しい・・・自信もって答えられるものがほとんどなく、合格どころか0点かも・・・とい…
次女の中学校、普段はあまり宿題が出ないのですが、昨日はめずらしく宿題~と言って机に向かっていました。どうやら、書写(硬筆)の授業中に清書が終わらなくて、残りは…
今回、次女に付き合って考古学について勉強したら楽しくなっちゃって。今こんな本読んでます(私が) 遺跡発掘師は笑わない ほうらいの海翡翠 (角川文庫) [ 桑原…
次女、「考古検定」を無事受験し終えました。過去問5年分を2周して、最後にやった回は49/50点、もう大丈夫!と本番に臨みました。自宅PCでの受験でしたが特にト…
週末は次女と名古屋城で「石垣修復工事市民説明会」に参加してきました。楽しかった!寒かったけど!本物の石垣の内部の構造を見られて、さらに職人さんが石を積む様子を…
とりあえず5教科返ってきました。合計は前回+20ほどですが、目標には届かず・・・(前回が70点だったため)ご褒美はなしですね~また反省会をして、冬休みの勉強に…
今朝は私が寝坊してしまって、バタバタでした。長男のお弁当が作れなかったごめんよー さて、次女さん昨日は4科目返却。国語はよかったようですが、数学が・・・「∠」…
早くもテスト終了の次女。久しぶりに部活をやって、体が痛いよ~と帰ってきました。しばらく筋肉痛で苦しみそうです。 テストの出来は、「まぁまぁ」だそうで・・・いつ…
今日も次女はテストです。しかしこの週末・・・ほとんど勉強してませんでした・・・部活がなければその分遊んでしまうのね。今日の教科はどれももう大丈夫だから!と言わ…
次女は今日からテストです少し咳が出ているのが気になりますが、元気に学校へ行きました。苦手の英語ですが、勉強の成果は出るのでしょうか。 大学生の長女も1限から中…
次女のテストまであと2日、勉強してるんだかしていないんだか・・・せっかく早く帰ってきても、ずーーーっとスマホいじっていて、暗くなるころようやく部屋に行く感じ。…
今週はテストのため朝練がなくて、朝がゆっくりの次女です。いつもより1時間遅く起きてゆっくりご飯が食べられる(長男は普段通りなので私は早く起きてますけどね) 今…
寒ーい!いきなり寒くなりましたね。長男も学ランを引っ張り出しバタバタと着ていきました・・・ベルトをするの忘れていったけどね・・・身につけるものが一つ増えたら一…
母が自分用に買ったセリアのダブルマンスリー手帳、次女が「私も欲しい」というのでもう1冊購入しました。勉強の計画を立てるのに使うというのですが、ちゃんと活用して…
次女さんテスト2週間前。テスト範囲が発表されたそうです。範囲がわかる前に、数・英・理は勉強を始めていたのですが、理科は進みが遅いクラスがあって、だいぶ範囲が狭…
昨日はバイト終わりの長女を連れて、選挙に行ってきました。長女は、小学校、何年ぶりだろう~ってそっちにテンション↑(卒業した小学校が投票所)でも、事前にあれこれ…
市から、児童手当拡充についてのお知らせが届きました。我が家はだいぶ影響があります。 ・高校生の長男が対象になる・次女の月額が上がる・さらに次女が第3子加算の対…
来年度の進研ゼミのコース登録。続けるかどうか本人が悩んでいましたが、とりあえず続ける方向で登録することになりました。本当にやるのかな・・・今は全然やってないけ…
この週末も、次女は発掘調査に行きました。言われたように作業するだけでなく、前日までの発掘の様子や出てきたものの説明もしてくれるようで、とても楽しくいい経験をさ…
次女のテスト返却が終わりました。 数<英<理<社<国数学は1学期と比べて30点ダウンです今回の範囲、大丈夫っていってたのに~ 他の教科も軒並み下がってまして、…
次女はテストがどんどん返ってきているそうです。あと2教科で出揃います~ で、今のところの結果はというと・・・いやぁ、これはまずいですよ理科と数学をやりたくなく…
次女のお弁当箱が壊れました。昨日お弁当を食べようとしたら、ふたが欠けていたそう。これ、中学生になって4個目のお弁当箱なんです。1つは容量が足りなくて買い換えた…
昨夜、寝ようとしたら、長女が「この問題わかんないんだけど・・・」と大学の宿題をもってやってきました。確かに私は理学部卒。とはいえ、もう大学の勉強から離れて20…
「ブログリーダー」を活用して、よっしーさんをフォローしませんか?
いよいよ次女の定期考査です。さすがに今日は朝練なしでしたが、朝練に行くのと同じ時間に起きて勉強してから行きました。やる気だね今日はがんばっていた英語があるので…
他の方のブログで夏季補習の記事を読みまして・・・そういえば長男に聞いてなかった!と思いだしました。先週、部活ママさんたちとその話題になり、いっぱい講座があるの…
以前から、夫が夜何度も目が覚めてしまう、朝方に足がつる、というので、(年じゃね・・・?)と思いつつ「リカバリーウェア」をプレゼントしてみました。高いの買って効…
先日、健康診断に行ったら、受付してくれたのが次女の習い事で一緒だったママさんでびっくり。思わぬところで知り合いに会うものですね~お互いにもう習い事をやめている…
次女は最近、ドラマ「波うららかに、めおと日和」にはまってます。主人公の二人がとてもかわいらしくて、中学生にちょうどいい感じかな木曜日を楽しみに待ってて、昨日は…
バタバタのGWが終わりましたー主人も無事に帰ってきたので、翌日からは朝から夜までフル稼働していただきました。お疲れさまでございます。 長男は連日の練習試合から…
うちの次女と長男は5月生まれ。今月、マイナンバーカードの有効期限が切れるので、2人とも更新をしなくてはなりません。通知に従ってスマホから写真を送り、これでおし…
先日、高校の保護者会がありました。進路のスケジュールの話とか、サポートする親への注意事項とか、まぁそういった話題でした。9月に苦しい時期が来るから注意しましょ…
GW始まりましたね。我が家は夫が連休ですが、子供たちはそうでもないので、夫はちょっとがっかりしていました ま、子供たち休みが続いたところで、部活部活ですけどね…
子供たちの件は、どちらも片づいておりません。むしろ状況は悪化してる・・・しかし二人とも、それはそれ、と割り切って他のことに目を向けていて、さほどストレスを感じ…
昨日、長男の部活でちょっと事件があって。。話を聞いた昨夜から、いろいろ思うところがあって、もやもやしています。今日の仕事が重くなくてよかった・・・(集中できん…
先日も部活の話を書きましたが、中学校で保護者会があって少し詳しい話が聞けました。とりあえず9月までは現行通りということで、夏で引退するであろう次女には直接関係…
週末は暑かったですねー「スーパーカップ」買ってきました 明治 エッセルスーパーカップ チョコクッキー 200ml×24個楽天市場 長男はチョコと抹茶が好きな…
長女の「推し」は何かのアニメ?のキャラ。その「推し」のキャンペーンをやっているから見かけたら買って欲しいと言われていたカップラーメンを、昨日買ってきました。絵…
中3次女、今日は全国学力・学習状況調査のようです。理科はもうやったと言っていたので国語と数学ですね。長男が「どんな問題?簡単なんでしょ?」と言ってて、そうか中…
中3次女、新年度が始まって一週間ですが、身体測定やら学級写真撮影やらで忙しく、まだ通常授業が始まりません。昨日は「全国学力テスト」とは別の「学力テスト」があっ…
週末、実家の父母が遊びに来たので、日帰りで宇治に行ってきました。長男は部活で行けなくて残念がっていましたが、まぁ仕方ないということで。(10円玉と一緒に撮…
昨今、縮小傾向の公立中学校の部活動。次女の学校では今年度もまた、一つの部が新規募集停止になったそうです。(今いる子が卒業したら終わり)3年前から毎年1つずつ減…
今日から長女も長男も授業が始まるそうです。新しいノートどこ!教科書が見つからない!と朝から長男がドタバタやってました。でも今まで授業のたびに1階と3階を行き来…
今日は長女、教科書販売で大学へ行きました。でも履修登録ができてるかわかるのが今朝だったので、教科書買っていいのかギリギリまでわからず、バタバタ~駅へ向かう車の…
今日から次女はテストです。ま、明日までですけど。5教科だとあっという間に終わるね。学校からニコニコ帰ってきたので、テストがよくできたのかと思ったら、校門前で配…
長女さん大学生になって1か月。楽しんでおります。サークルは結局、3つ掛け持ちしているようです。2つは活動が不定期で、イベントがあるときに参加するみたい。新歓合…
部活との両立が大変なものっていうと勉強、だと思いますが、うちは断然これです。 通院 部活のある日は最寄り駅に着くのが19時前なので、そこから移動すると病院しま…
次女さん、テストまで朝練は休みにしてもらえたので、起きる時間が1時間遅くなりました。その分夜遅くまで勉強することにしたから!と、がんばっています。とはいえ、勉…
今日は久しぶりに名駅に行ったので、三省堂をぶらぶらしてきました。ネット書店は便利だけど、やっぱり本屋さんが好き。特に本を買う予定ではなかったんですが、見ていた…
GW最終日です。どこにも出かけずゆっくりしようと思ったのですが、長男のコンタクトが少ないことに気づき、買いに行くことに。 まぁ朝一で行けばサクッと終わるかな~…
GWも残り少しになりましたねー我が家の後半戦は長男と次女の部活を交互に見に行ってます。今日は長男の練習試合、夕方までかかるので大量の飲み物をもって出かけていき…
GWは次女の大会からスタートでした。わりと良い結果が出せ、次の大会へのはずみがついたかな。次回は3日です。 そして大会翌日のオフを利用して、前々から行きたがっ…
中学校で学級と部活の保護者会がありました。2年生だし行かなくても・・・と思いましたが、担任の先生は初めましてだし、一応出席。昨年に引き続き担任2人体制の学級で…
1年間お休みしましたが、4月からまた買い始めました。「大学への数学」 大学への数学 2024年 5月号 [雑誌]楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_T…
後輩ができるということで、はりきっている次女。仮入部で担当した子が翌日に入部届を出してくれた!と喜んで帰ってきました。(一人ずつついて練習の仕方を教えたりする…
昨夜、夕食の後で洗い物をしながらリビングをふと見たら、思い思いの場所でスマホを手にスヤスヤ寝ている子×3全員かい!新学期でそれぞれ毎日楽しそうにしていますが、…
次女の大会に続いて、この週末は長男でした。次はまた長男、その次は次女・・・うまくずれてて、どちらも見に行けるからいいんだけど、休むヒマがない~週末のほうが朝も…
中学校の部活動についてのお知らせが来ました。なんと今年から部活動が見直されるということ。そもそも長女のときより活動時間は減っていた気がしますが、さらに減らされ…
今日から大学の授業が始まります。早速1限からあるようです。初日だし早めに行こうかな、と結局高校時代と同じ電車に乗って出かけていきました。新しいお友達もできたよ…
今日は次女の歯医者だったんだけど、予約時間30分間違えていて大遅刻…家のカレンダーも私の手帳も間違えた時間が書いてあった…なぜこんなミス次女の担任は新卒の若ー…
ようやく中学校もスタートです。まぁ、明日は入学式で休みだけど・・・ 今日はクラス発表があるので、友達と待ち合わせして早めに学校へ行きました。仲良しさんと同じク…
走る次女を見に来たついでにお花見