chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
エトケンのブログ はじめの一歩
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/08

arrow_drop_down
  • 迎賓館赤坂離宮とカープドッチ迎賓館カフェ

    迎賓館赤坂離宮、一般公開されているという事で、死ぬ前に一度ぐらい見ておこうと思い行って来ました。四谷から上智大学の横を散歩しながらくるっと回って迎賓館へ。正面玄関の両側は工事中・・・向かって右側、学習院初等科の四谷キャンパスの横、子供たちの声を聞きながら入口へ。1/3は外国人、結構人気あるんでしょうか?羽田空港のような持ち物チェック、スタッフの対応はとっても優しいけれど、なかなか厳しい・・・まず、噴水のある主庭を見学。サツキが綺麗です。噴水には鷲の頭にライオンの身体、翼が生えてる伝説の生物「グリフォン」、中断にはシャチもいます。何だかベルサイユ宮殿のような・・・皆さん記念撮影中・・・本館内部は撮影禁止、ちょっと残念でしたが、玄関大ホールから七宝焼の「花鳥の間」、女神の天井画の「朝日の間」、大鏡の「彩鸞の間...迎賓館赤坂離宮とカープドッチ迎賓館カフェ

  • 軽井沢ハーフマラソン2023

    新型コロナ以来、続けて中止になった「軽井沢ハーフマラソン」やっと走ることが出来ました。個人的には観光を兼ねて走りに行ってましたが、大会は今年が初めての参加です。土曜日から先乗り、お昼は横川サービスエリアで「峠の釜飯」です。昔、スキーに行くときは必ず寄ってましたよね~。ちょっと早かったので「千ヶ滝湯川用水」を散歩して軽井沢駅近くの「ホテルロッソ軽井沢」に宿泊。千ヶ滝湯川用水周辺は、行った事はないけれどヨーロッパの運河の風景です・・・朝、8時過ぎにホテルから歩いてスタート地点に向かいます。天気は小雨・・・雨のマラソンだとカッパ着て走ることになるんですよね。そして朝9時、約5000人のランナーがスタートしていきます。雨は運よく止みました。ラッキー・・・スタート地点まで約4分、おなじみの金哲彦さんに見送られて手を...軽井沢ハーフマラソン2023

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、エトケンのブログ はじめの一歩さんをフォローしませんか?

ハンドル名
エトケンのブログ はじめの一歩さん
ブログタイトル
エトケンのブログ はじめの一歩
フォロー
エトケンのブログ はじめの一歩

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用