chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もっちピー
フォロー
住所
吹田市
出身
大津市
ブログ村参加

2015/12/06

arrow_drop_down
  • 今日はランニングして風呂掃除して、、、すぐに一日が終わってしまった

    今日は、2週間ぶりにランニング ここ数日で暑くなってきて夏の到来が間近にきていると感じました。 走っていても汗が目に入ってかなり痛かった。。。 今日は6キロほど走ったので来週は1キロ距離を伸ばしてみようかと思います。 帰ってから昼食食べて風呂掃除、最近ルックプラスを使っていますが、 こすらずと書いてますがこすってしまう、、、 やっぱりこすらず汚れが落ちるというのはあまり信じられないので結局以前使っていたバスマジックリンと同じように浴槽を洗っています。 ルックプラス バスタブクレンジング フローラルソープの香り 本体+詰替特大*2 1セット 楽天市場 Amazon Yahooショッピング by …

  • 2024年5月25日 収支 HRL ABBVから配当金

    こんにちは 今週は、米国株のHRLとABBVより配当金が入りました。 合わせて11.56ドル なので1800円くらいですね。 このお金は米国株の購入に使用する予定です。 6月にはAWRの追加購入を予定しています。 配当貴族銘柄は、今後も買い足して配当金を増やしていきたいと思います。 【収支】 4,910,172円 前週比 -5,616円

  • コナカ 無配はきつい

    先週、コナカの無配発表から当然ですが株価が大きく下落しています。 残念ながらコナカは高配当が売りの銘柄であったので、配当が無くなると魅力がなくなってしまいました。 私の場合も500株保有していて大体2万から3万円の含み損状態だったのが、無配発表で含み損が倍ほど増えています。 いままでの累計配当金が3万4千円で配当込だと含み益だと思っていたのですが、完全な含み損へとなっています(´;ω;`)ウゥゥ 今年度、我慢して来年度から復配となればよいのですが、過去買収したサマンサが足を引っ張っていることもあり、かなり心配ではあります。 コナカの良いところは、やはりオーダースーツ事業だと思っていて、私も毎年…

  • 2024年5月18日 収支 3M スピンオフでソルベンタムの株式を取得

    こんにちは 保有している3Mがヘルスケア事業を独立させたことで3Mの持ち株に応じてソルベンタムの株が発行されたということで、私も少ないながらソルベンタムの株式を取得しました。 そもそも、スピンオフのことも知らず、急に持ち株にソルベンタムの銘柄が登録されていたので、驚きしらべたところ下記の記事に行きつきました。 スピンオフのせいで連続増配が終わるとのことで、増配銘柄として長期保有を目的に買っていたのでどうすべきか考えています。 新生3Mとして一から増配を始めてくれるのであれば長期保有はありかなと思っています。 ソルベンタムのほうは、良く分からないので様子見しますが、売却して増配銘柄の原資にあてる…

  • 2024年5月11日 朝からランニング アップルウォッチのGPSの調子が悪い

    こんにちは 今日は、朝から5キロほどランニング。 毎回、アップルウォッチをつけて走っているのですが、走った後に履歴をみると走ったコースと違う道を進んでいるときが、最近増えています。 アップルウォッチのGPS機能がガーミンとかに比べて強くないということか、ただ私のアップルウォッチにガタがき始めたのかもしれません。 さすがに5年以上使っているので、そろそろ買い替えかなと思っています。 APPLE WATCH 3 GPSモデル SGAL BK130-200 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 最近、アップル製品もどんどん高くなってきているので最新モデルを…

  • 日産増配 ただし、株は下がる

    こんにちは 日産が増配を発表し、1株20円から25円に配当がアップしました。 これで、私の簿価から考えても利回りが4.3%となり、持ち株の中でも高配当銘柄となりました。 あとは、持っているだけで年間4%ずつ配当原資を回収しつつ、株価が大きく上がれば売却も視野に長期保有していくつもりです。 ただ、今日は増配で買いが増えると思いきや、大きく株価を下げました。 なぜなんでしょうか。。。。。 これから、下げ続けるとは思えませんが、仮にそうなれば買い増しして株数を増やしたいとも思っています。 NTTも無いような増配発表がありましたが、株価が下がりました。 やはり株は難しい。。。。

  • GW 出勤

    こんにちは 今日は朝から休日出勤(´;ω;`)ウゥゥ ビズネス街なので人通り少なく、飲食店もやってない。。。 黙々と決算書の準備を進めていました。 最近は頭痛が酷く、薬を飲みながらなんとか働いています。 元々、頭痛持ちで肩や首のこりから発生する緊張性頭痛に長年苦しめられています。 学生時代は、吐き気や動けなくなるほどひどくなることがあり、つらい思いをしていました。 今は事務仕事が多い職種なので、肩や首がこりやすく頭痛が発生しやすい状況です(´;ω;`)ウゥゥ 最近は、整体に行って改善しようと試みていますが、今はまだ、効果が薄いようです。 これから、もう少し決算期で忙しいので、頭痛と戦いながら頑…

  • 6キロ ランニング

    こんにちは 早朝から6キロランニング 20度くらいの気温で走りやすく、快適でした 来週以降は少しずつ距離を伸ばして10キロはコンスタントに走れるようになりたいと思います。 今までランニングの時はポシェットに小銭を入れて、脱水症状の時に対応できるようにしていました。 ただ、携帯を持って走れれば、万が一の時により備えられると思い、ニューバランスのアームポーチを購入 本日から使い始めています。 最初は、若干の違和感がありましたが、走っているうちに気にならなくなってきました。 耐久性は、まだわかりませんが、汗がアームポーチにしみることは無さそうです。 これからも、がんばって走って体力つけたいと思います…

  • 2024年4月度 収支 -9万円

    こんにちは あっという間に4月が終わりました 仕事が相変わらず忙しく、株を見るのは一日に一回ほどになっています。 4月は下がることが多く、厳しい1か月でした。 今年に入ってからは右肩上がりの相場が続いていたので久しぶりの月次マイナスで、今までが良すぎたことの反動だと思っています。 5月は投資余力もそこまで多くないので、追加購入などはせず相場の傍観になると思います。 【2024年4月度 収支】 4,887,259円 前月比 -93,594円

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もっちピーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もっちピーさん
ブログタイトル
まったり株式投資ブログ(まずは資産200万円)
フォロー
まったり株式投資ブログ(まずは資産200万円)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用