chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
I am a camper!! http://blog.livedoor.jp/nest_grasshopper/

山海だけがキャンプじゃない 庭だって立派なフィールド。ギアを使えば家だってお手軽アウトドア気分

シーカヤッカーからキャンパーへ! 海上だけではなく陸上キャンプ地へも出没中!

外遊び屋
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/03

arrow_drop_down
  • 大失敗!経験から学ぶ極寒キャンプの3つの対策!

    外遊び屋です。最強寒波の中でキャンプというのはテンションが上がります。瀬戸内に住む外遊び屋は雪中キャンプの経験はありませんが、厳寒期でのキャンプはやってしまいます(^^それで大変痛い目に合ったことがあります。これは野営ではなくキャンプ場でのお話。つま

  • 今から出来る寒さ対策!100均で代用する3つのアイテム!

    外遊び屋です。年間何回か到来する「今季最強寒波」!これがキャンプ予定日に重なることもしばしばです。もちろん冬キャンプに行かれる方は準備万端だとは思いますが、ちょっと不安を感じる時に、途中の100均などで購入可能な物で寒さ対策になるものをちょこっと紹介です

  • ユニフレームの焚火が楽しくなる3つのアイテム!

    外遊び屋です。焚火は楽しいアクティビティです。燃やすだけでなく、それまでの過程も楽しい!まずは薪作りで小割などを作り、着火は火打石やファイアスターターなどでこだわり、そして火が着いたら育てて、自分好みの火力にする。そして焚火料理。火を触るまでの過程も

  • 2020年リピ買いしたスノピとユニフレーム逸品アイテム!

    外遊び屋です。2020年も終わりそうな時期になりました。今年も色々買いましたが、その中のベストアイテムはまだまだ後日に取っておきます。今回はリピ買いアイテムを紹介です。キャンプアイテムは非常に優秀な物が多い逸品ぞろいですが、リピ買いというのは珍しいと思い

  • ユニフレームが値上げ発表!詳しくチェック!

    外遊び屋です。ユニフレームの公式HPでいくつかのアイテムが値上げされることが発表されました。アウトドアブームの中ですが、原材料の高騰が止まっているわけでもなく、また安定できない世情から考えると已む得ない処置かと思います。1人のユニフレームファンとしては、

  • 新キャンプアイテム配備!アウトドアショップじゃ買えなかったもの!

    外遊び屋です。ヒロシさんもキャンプギアを探すのに最近はアウトドアショップではなく金物屋やホームセンターの方が面白いという事をいわれていました。なるほどって私も最近それに倣って金物屋さんなどを見掛けると訪問するようになりました。結構勇気要るんですよ!非

  • DODより新テント発売!スパイダーベースは中が広々!

    外遊び屋です。いつも斬新な発想で奇抜と言えるアイディアも商品化してくれるDOD!今回は面白いな~って思いながらも大丈夫かな~って思ってしまうテントです。その名もスパーダ―ベース!まさに見た目がスパイダーな上に、外側がかなりガイロープで包まれている状態!ま

  • UCOのキャンドルランタンがこれだけでオイル化OK!オイルインサートキャンドル90!

    外遊び屋です。2020年の1月に公開されたヒロシさんたち焚火会の無人島のキャンプ動画。非常に魅力的でした。そこで使われていたのがUCOのキャンドルランタンです。影響を受けて外遊び屋も直ちに購入!携行性の良さからカヤックキャンプでも欠かせない存在となっています

  • 赤黒サムライノコギリがネットで買える!ヒロシさんの使うコメリカラー!

    外遊び屋です。いつのことだったか・・・。ヒロシさんが使っているノコがかっこよくて探したことがありました。それが神沢精工のサムライ「騎士」です。見た目が非常にかっこいい上に、切れ味は抜群です!このノコのお陰でこの太さの丸太もガッツリ切ることが出来まし

  • DODより新商品!ジミニ―シュラフ登場!

    外遊び屋です。DODよりジミニ―シリーズとして新たに発売されました。それが「ジミニ―シュラフ」!寝袋です。3シーズン用なので冬は無理ですが、秋向けのアイテムかなと思います。DODより既に「ジミニ―(地味にいい)」テーブルが発売されています。そしてキャンリー

  • 新発売!ローテーブルの発想が変わる??

    外遊び屋です。外遊び屋のキャンプスタイルはロースタイルです。そして砂浜で行うことも多いんです。そんな時にいつも思っていたのがちょっと大きなテーブルが欲しいという事!SOTOのフィールドホッパーを持っているのですが、料理と飲み物を置くと一杯で、調理

  • ユニフレームより新発売のソロキャンプアイテム!

    外遊び屋です。どのメーカーさんも魅力的で順位をつけることはできません。得手不得手もありますから。ただユニフレームさんは好きなメーカーのトップクラスです。価格、品質、遊び心。どれをとっても満足いかなかったことのない外遊び屋的外れないヒットメーカーさん。

  • スノーピークから始まるキャンプ沼!アウトドアで使えるお猪口が欲しい!

    外遊び屋です。寒さがきびしくなる冬キャンプ!そんな中で暖かい物を飲むというのはキャンプの楽しみの一つ。冬のキャンプでやりたいことが熱燗!これはお月見の時の画像です。鉄瓶を・・・しかも熱燗用の鉄瓶を手に入れた今、熱燗を楽しまない選択肢はないでしょう!

  • 普段も持ち運べるソフトクーラー!詳しく紹介!

    外遊び屋です。キャンプに行くには2日の日程が必要になります。しかしまるっと2日を押えるのも難しいところ。夕方からキャンプ場に入りたい、用事終わりでキャンプに行きたい!そうすればもっとキャンプが楽しめる!そんなことも多々あります。でも食材などの入ったクー

  • Seriaのアイテムでクッカーを吊るす実験途中報告!

    外遊び屋です。ヒロシちゃんねるのお陰で色々ブッシュクラフトのやり方を学ぶことが出来ます。その中でもかっこいいなと思って買ってしまったのがキャンティーンを吊るすマウスオープナー!まさかキャンティーンが吊るせるようにできるなんて思わなかったのでこの動画

  • キャンプ飯を簡単に!大豆を使って挑戦!

    外遊び屋です。キャンプ飯のマンネリ化など言われることがあります。外遊び屋はそれほどマンネリを感じず、毎回肉を焼いても全く苦にならないので(^^、でもちょっとキャンプで時短な料理が出来ないかなとか、これやって見ようっていうチャレンジはあります。ホットド

  • テンマクデザインの焚火台が31%オフ!

    外遊び屋です。コンパクト焚火台は多々ありますし、またコンパクトと言えるのが焚火台選びの魅力の一つだと思っています。コレクター癖のある外遊び屋も最も力を入れて集めているのも焚火台です。多様性あり見ていても楽しいアイテムです。その焚火台。魅力的と思いなが

  • 無骨!灯油のバーナーが魅力すぎる!

    外遊び屋です。どのジャンルにも魅力的なアイテムが多いのですが、ちょっと前から気になっているジャンルがあります。それが灯油を使ったシングルバーナー!話は1年ほど前に遡ります。キャンプの師匠の1人が教えてくれたガソリンバーナー!スベア!まさに無骨!取

  • 人気のソロキャンクッカーを使用してみる!3つ+1!

    外遊び屋です。「ソロキャンプ」が流行語大賞に選ばれ、人気もこの冬はぐっと熱くなるでしょう(^^ソロキャンプはするのも楽しいのですが、そのアイテムを揃えるのも楽しみの一つ。なんせ自由なキャンプスタイルなのであれもしたい!これもしたい!もっとしたい!もっと

  • 2万円程度で暖かく?オシャレと格安薪ストーブ!

    外遊び屋です。寒さも増して「温かい」という事がキャンプの贅沢に感じる季節。昨今のブームも相成って憧れのアイテムとなりつつあるのが薪ストーブです。外遊び屋も数年来の興味がありましたが、いまいちどんなアイテムかピンと来ていない事もありお試し購入してみたの

  • キャンプに伝統アイテム!南部鉄器の鉄鍋LABO700使ってみる!

    外遊び屋です。キャンプにハマりだして歩いたアイテム購入の軌跡です。最初に気になっていたのが価格、そしてメーカー。現在こだわりの産地です。無論今でも価格もメーカーも気になります。その一方で「燕三条製」と言われたり「瀬戸内の金物の町三木」と言われると知ら

  • 4,000円以下で楽しめそう!面白い焚火アイテム!

    外遊び屋です。焚火台はよく考えてあるもので、どの焚火台を使っても楽しめます。しかし色々な焚火台があり、それぞれが楽しみ方が少しづつ違うと数が増えていくのも確かです。10を超える焚火台を愛でる外遊び屋ですが、この寒さを前にちょっと色々焚火アイテムが欲しく

  • キャンプの炊飯!変わり種5種!

    外遊び屋です。外遊び屋的キャンプの楽しみに「キャンプ飯を作る」ということがあります。色々作っている過程が好きで、結果美味しければ、なおいいくらいの感じで作っています。その中でこだわりがあるのがお米炊き!キャンプでのご飯が綺麗に炊けたときは嬉しくなりま

  • ソロキャンプ!こんな時間の過ごし方!

    外遊び屋です。ソロキャンプを始めたいけど一人だと暇じゃない?という質問はよくある話です。けど外遊び屋の経験ではソロキャンプの方が忙しい!自分のペースで楽しめるので、ストレスは無いのですが、「ちょっと水汲んできて」「お米洗っといて」「ごめん、ペグまと

  • キャンプのブームの逆を行く!海のクラフト!

    外遊び屋です。ヒロシさんや大和さんの動画を見ると山のブッシュクラフトに憧れます。外遊び屋の住む瀬戸内地方は田舎が多く山を持っている人も多いのですが、「イノシシが増えすぎて怖くて入れない」そんな状況になっています。なのでブッシュクラフトは外遊び屋にとっ

  • 炎の上がり方と日の管理で選ぶ焚火台7選!

    外遊び屋です。焚火台を選ぶ基準というのはたくさんあります。ファミリーか個人か?コンパクトか?燃焼効率か??そんな視点で外遊び屋も焚火台を選ぶことが多いです。しかし!焚火台はそれだけじゃない!炎の選び方と焚火の楽しみ方で選ぶというのも一つです。ちなみ

  • テンマクデザインの焚火アイテム「スーパーマント」詳しくみる!

    外遊び屋です。「スーパーマント」という名前を聞くとDODを思い浮かべたのですが、なんとテンマクデザインの商品です。テンマクデザインもこんな名前を付けるんだとちょっと微笑ましく思いました。しかしこのマント。確かに焚火の時に便利そうなんです。しかも沖縄のカヤ

  • ブッシュクラフトを目指したワイルドキャンプ!行きついたのは??

    外遊び屋です。今年のキャンプの合言葉は無骨だった気がします。特にソロと海には力を入れていきました。そんな中で今回も無骨・・・というよりワイルドキャンプを目指してやってきました!ガッチガチのキャンプ場でイノシシが闊歩する以外は普通のキャンプ場でワイルド

  • 格安シュラフ!失敗談から学ぶ注意点と対策!

    外遊び屋です。本格的に寒さを感じ出すのは11月下旬から!キャンプ愛好者のもっとも好きなシーズンが到来とともに問題になるのが寒さ対策!夏と違って寒さ対策にはコストがかかります。特にシュラフ!外遊び屋も現在のモンベルのバロウバック#1に到着するまでに4つの

  • テンマクデザインより新テント発表!BLACK SUMITT GG8!

    >外遊び屋です。最近の流行はパップテント風ですね。先日発売されたDODのソロソウルウォウウォウなどもその一つになります。またバンドックからも人気のソロベースの大型も発売されています。元々はビルメイソンのテントがヒントとなっているのかなと思います。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、外遊び屋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
外遊び屋さん
ブログタイトル
I am a camper!!
フォロー
I am a camper!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用