chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
BLUE TRAVEL https://ameblo.jp/bluetravel/

BLUEの過去旅、今旅、旅のキオクをキロクするブログ。旅・グルメ・日常のことなどなど。

働きながらうまく連休を使って地道に旅に出ています。めざせ100か国!

BLUE
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/03

arrow_drop_down
  • GW突入

    これからGW突入。 テレワークや学校がお休みの家庭は3月から家にいる状態だから、連休も何も関係ないですね。 私はカレンダー通りの出勤なので、29日はおまけで、…

  • ほんとにあった配達員への暴言

    配送業務に従事している知人がトラックを停めて荷物を運んでいたら 「お前ら会社員に自営業の気持ちなんか分からないだろっ!」 っていきなりわけわかめな暴言を吐かれ…

  • KiKi麺うまし

    休日のお昼は麺の登場率が上がります。 今回は賞味期限が切れていた(あまり気にしない)台湾麺が登場。  汁なしで、茹でた麺に付属の辛いソースを混ぜるだけ。 葱と…

  • コロナ洗脳

    コロナ離婚。コロナ差別。コロナ鬱。 コロナ造語、これからも増えそう。 病気とお友達の父から電話があり「コロナにかかったと思ったんだよ」と言われました。 どうゆ…

  • 馴染みの蕎麦屋

    外出自粛前、お蕎麦を食べに行った、回顧録です。 11時開店と同時に行ったけどすでに並んでいました。 蕎麦大盛り。 蕎麦も美味しいけど、カツ丼のカツが分厚くて気…

  • 麺率増加

    麺率増えますね。 朝昼晩、毎日自炊されている方、ご苦労様です。 自炊は苦じゃないけどメニュー考えるのが苦です。 うちは週末以外夜ご飯だけの準備で済んでいますが…

  • アホ上司

    こんな殺伐としたご時世で申し訳ないですが少し愚痴らせてください。 上司に密を避けるため時差出勤を提案しました。 そしたら 「俺は電車のドア近くにいつも立ってい…

  • 今は春

    季節を忘れがちですが 今は春です。  さくらはそろそろ見納めかな。  来年も咲いてくれますように。  毎年このさくらを見れますように。  生き延びることが一番…

  • リスクと隣り合わせ

    普通に通勤しています。 テレワークできる職種ではありません。 国民が生活を維持させるための一部の機能を担っています。 この機能(食品の流通)が止まれば、物資が…

  • DV問題

    誰もが体験したことがないウイルスとの戦い。 海外都市のロックダウン、日本の緩い自粛、何が正しいのか分からない。 1か月自粛すればいいわけでもない。 政策に則っ…

  • マスクぼちぼち買えるけど

    昨日洗えるマスクとやらを買いました。 300円でした。 その後、ドンキーで見たら1700円でした。(商品は違うけど) 家に帰ってからネットで見たら私が買ったの…

  • 黒米カレー

    台湾を思いながら台湾の黒米を炊いてカレーと合わせました。  お正月旅で買ってきた黒米。 重かったけど買ってきておいてよかった。 ここ数年は2か月に1回くらいの…

  • たまの贅沢

    優秀コンビニスイーツで大いに満足ですが、たまには奮発して ルタオ    とろけます 2009 マチュピチュ(ペルー)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、BLUEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
BLUEさん
ブログタイトル
BLUE TRAVEL
フォロー
BLUE TRAVEL

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用