BLUEの過去旅、今旅、旅のキオクをキロクするブログ。旅・グルメ・日常のことなどなど。
働きながらうまく連休を使って地道に旅に出ています。めざせ100か国!
食べることが娯楽になりがち。 太りがち。 いつもはこの時期ダイエットに励むのに。 やる気ゼロ。 コンビニスイーツの優秀さに脱帽。 特にこのkiri使用…
4月はスイスから友人が来日予定でしたが秋に延期。 延期したけど、それすらも大丈夫かな?と不安。 一緒に北海道旅行する予定でしたがもちろんこれもキャンセル。 7…
5月、コーカサスのツアーに申し込んでいました。 先日旅行社から 催行中止になりました と連絡がありました。 あーあ。 ダメだろうな、とは思っていたもののギリギ…
在宅勤務、テレワーク、、、私の会社はそーいった最先端ワークが一切できないコテコテの日本企業です。 管理部門やプログラマーは在宅でもいけると思うんだけど。 会社…
中壢観光夜市からMRTへ向かって歩いていると何やらすごい人の群れが。 そんでもって、幻想的な灯りが・・・ うひょーーー!!!ここでもランタン祭りやってたの…
自強号で豊原から中壢に移動してきました。 中壢はMRTの終点があるので空港へ行くのに便利だな~と思いこの地を経由することにしたのです。 位置関係はこんな感じ。…
温泉街はこじまんり。平日だからか人もまばらでした。 通りに面した広場には足湯があります。 ミササラドン?鳥取県にある三朝温泉のゆるキャラです。三朝を「みあ…
温泉街から川を渡った向こう側、山並みに沿って整備されているハイキングトレイルを歩きます。 捎來歩道 10人までと制限のある吊り橋を渡ります。 振り返って…
台中滞在最終日。 友人は早々に空港へ向かいました。 私は夜中のフライトなのでほぼ1日時間があります。 さて、どこへ行こうか。 -台中市内、まだまだ見てないとこ…
森林から馬場へ、徒歩20分くらい。シャトルバス乗ればよかった。 この日の閉園時間は22時。実質30分くらいしか猶予なしだったのでパパっと写真を撮りながらダッ…
いよいよ・・・ 2020台湾ランタンフェスティバルin台中 の様子をレポートします。 来年は新竹。どんどん北上していて台北に近づいて行ってます。 メインテー…
朝ごはんの後は市内にある歴史的建築物を巡ります。 台中監獄署 敷地内には入れましたが建物内には入れませんでした。休館日だったのかも。 台中州庁 森山松之…
夜のランタンフェスティバルまで市内をのんびり観光。 まずは朝ごはん。バスにて第二市場へ。300番台に乗ればメインストリート(大道一段)を走ります。近場なら無料…
ランタンフェスメイン会場へは明日行きます。 その前に、市内のサブ会場へ。 高鉄台中駅から800番のバス。 頭から800番は高鉄台中が始発/終点と思っていたので…
「ブログリーダー」を活用して、BLUEさんをフォローしませんか?