chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
BLUE TRAVEL https://ameblo.jp/bluetravel/

BLUEの過去旅、今旅、旅のキオクをキロクするブログ。旅・グルメ・日常のことなどなど。

働きながらうまく連休を使って地道に旅に出ています。めざせ100か国!

BLUE
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/03

arrow_drop_down
  • 4月から

    台湾記事途中ですがちょっと最近の思うことを。ブログタイトルに並行して「行きたいとき、行けるときに行かねば。」と副題?を付けています。いわば自分を鼓舞させる意味…

  • SunMoonLake④ロープウェイ

    最後はロープウェイに乗車。  乗った先には九族文化村があるんですが、ここには入場しません。  今時期は桜祭りが開催されているんです。  でも入場できないので、…

  • SunMoonLake③遊覧船

    少々ガスってますが、雨よりはマシ。ツアー客貸し切りで運行です。前方に見えるのがラルー島。  ラルー島はサオ族の人々が精霊の集う場所としてとらえていた聖地で、日…

  • SunMoonLake②ランチ

    ツアー内容よく読んでなくて、昼食込みとは思ってなかったのでラッキーでした。  こういった大皿料理って個人では食べる機会がないのでなお嬉し。  イノシシ登場! …

  • SunMoonLake①サイクリング

    2日目は日帰りのオプショナルツアーに参加。またもkkdayです。単独でバスで行くことも考えましたが、アクティビティ込みだし、連れて行ってもらうのは楽だし、ツア…

  • 立派な台中駅

    2017年ぶりの台中。 当時は駅前が工事中でごちゃごちゃしてました。 それがなんとこんなに立派に!!!  旧駅舎もちゃんと保存されています。  ホテルは駅目の…

  • 扇形車庫

    台中で降りるつもりが、まだ時間もあるしってことで、そのまま通過して彰化まで行きました。 ここには扇形車庫があって、これまた見たい!と思っていたのです。 彰化は…

  • 龍騰断橋

    以前から写真を見て行きたいと思っていた大本命。 勝興駅から20分程でしょうか。結構クネクネ山道を走っていきます。 タクシーなかったら自転車で、なーんて思ったこ…

  • 廃線ヲタの血が騒ぐ

    ヲタの域ではないけどプチ鉄っちゃんなので「世界の車窓から」のような世界が好き。そして六角さんのように廃線跡にテンション上がります 台湾には廃線跡を上手いこと残…

  • マスクで台湾IN!

    またも台湾に行ってきました。 今回のメインはランタンフェスティバルです。  土日は避け、開催3日目の月曜に参戦。 日本はコロナの感染者数が多いので入国拒否され…

  • 今日はバレンタインデー

    高島屋の催事、今年は足を踏み入れないようにしようかと思っていたけど結局行っちゃった 今年はお安いのをチョイス。   LOVE COCOAイギリスの老舗チョコレ…

  • 失った悠遊カードの行方

    1月2日、四重渓から車城に移動する際、悠遊カードを紛失しました。乗るときピッとして降りるときなかったため、恐らく車内に落としたのかと思われます。 帰国後アプリ…

  • 最後の夜は台湾らしく

    台湾滞在最後の夜は夜市が台湾らしいかな?ってことで夜市で〆ることにしましょう。 六合夜市より密集度が高い夜市へ繰り出します。 瑞豐夜市 まず入口近くでジュゥ~…

  • 駁二芸術特区

    DAY6 つづき 台湾最後の夜は3人仲良くトリプルルーム。安宿なのにタオルがついてるし部屋も広いし大満足。ただ、キャバクラと同じビルなのでEVでそれ系の客や従…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、BLUEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
BLUEさん
ブログタイトル
BLUE TRAVEL
フォロー
BLUE TRAVEL

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用