chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
zukamen
フォロー
住所
オーストラリア
出身
新宿区
ブログ村参加

2015/11/29

arrow_drop_down
  • 「ポーの一族」で明日海りおの美しさと仙名彩世の実力を再認識する

    前回の記事で書き残したこと。明日海りおはなんと美しいのでしょう。劇団側ではもちろん組の特徴やトップの質に合わせて舞台を選んでいるのでしょうが、今回明日海りおを観たかぎりでは、今のところ誰も彼女以外にエドガーを演じられるトップは存在しないと言

  • 「ベルサイユのばら45」公演の映像とDVD発売(予定)

    昨日アップした記事の続き(ポーの一族のキャストについての感想)を書いているところでしたが、昨日は東京で「ベルサイユのばら45」の初日でした。沢山の写真がTwitterなどで紹介されていて、週末をいいことに楽しんでいました(いや、観劇できるひ

  • 2018年花組「ポーの一族」で耽美な世界に浸り原作を思い出す

    僕は「ベルサイユのばら」と「ポーの一族」はリアルタイムで堪能していた世代です。特に「ポーの一族」はその幻想的な題材と美しい絵、そして「断片」としての短編が次第にからみあい、エドガーとアランというバンパネラたちの背景と歴史に迫っていく、という

  • 北翔海莉のディナーショーでは妃海風との懐かしいコンビが見られるそう

    久しぶりにInstagramを見たら、妃海風がゲストとして出演する北翔海莉のディナーショー稽古について写真をアップしていました。「LOVE &DREAMの大好きだったあのお衣装を着させて頂いたり、みちこさんと憧れの宝塚のお歌を歌わせ

  • 2006年宙組「Never Say Goodbye」で別れを告げなかった和央ようかの退団

    2006年当時宝塚から完全に離れていた僕は、先日初めて映像で「Never Say Goodbye」を通して観ました。作曲を担当したのはその後和央ようかと結婚した、著名なミュージカル作曲家フランク・ワイルドホーンです。素晴らしい曲ばかりで、そ

  • 2019年雪組「ファントム」初日映像で1年ぶりの雪組を見た感想

    今回の東京滞在中には東京宝塚劇場で雪組公演「ファントム」があったにもかかわらずどうしてもチケットが取れず断念して、月組「オン・ザ・タウン」だけを観劇してオーストラリアに戻りました。そんなわけで後ほどDVDを購入してじっくり鑑賞するつもりです

  • 月組「オン・ザ・タウン」の配役と実力派バイプレーヤー輝月ゆうまについて

    月組「オン・ザ・タウン」は今日が千秋楽(らしい)ですが、夏に今度は大阪・梅田芸術劇場メインホールでも上演されるんですね。僕は最近の宝塚ではシロウトなもので知らなかったのですが、東京公演では二番手と三番手扱いの2人(美弥るりかと月城かなと)が

  • 1996年雪組「La Jeunesse!」で和央ようか他、未来のトップが妖しい女役に

    1996年と言うと、僕がもうほとんど宝塚から離れていた時期です。離れていたとは言え、雪組は杜けあき時代にあしげく通っていましたから、高嶺ふぶきの美しさと実力はよく覚えています。ロマンチック・レビュー「La Jeunesse!」は、そんな高嶺

  • Twitterアカウントを作ってみた

    個人的なネット使用に関してはこのブログのみでしたが、非公開記事がなくなったこともあり、軽いおしゃべりには140字対応のTwitterで試してみようと思いました。何をどういうふうに書いたらいいのかまだわかりませんが、とにかく始めてみました。—

  • 月組「オン・ザ・タウン」で、将来が楽しみな実力を見せる風間柚乃

    ひとつ前の記事からの続きです。席に座ってまずプログラムを開いたときに、「誰だろう、この男役は?」と思いました。最後に観た月組のDVD「アーサー王伝説」は2016年の作品です。それから観ていないのですから当然と言えば当然ですが、僕は風間柚乃と

  • 2019年正月に月組「オン・ザ・タウン」でノスタルジックな75年前に

    はい、そうです。いきなり東京にいました。正月休みで、今回は出張ではありません。最後の宝塚観劇は去年の1月でしたから1年も前です。今回は少し時間があったので「ファントム」を観たかったのですが、チケットが取れませんでした。でも月組をまだナマで観

  • 明けまして引っ越しました

    お久しぶりです。zukamenです。すっかりご無沙汰してしまいましたが、宝塚観劇を諦めたわけではありません。依然としてDVDやインターネットを利用して様々な映像・画像を観ていました。やっぱり宝塚は独特な舞台で楽しいのです。今まではFC2とい

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、zukamenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
zukamenさん
ブログタイトル
ヅカメン便り from Australia
フォロー
ヅカメン便り from Australia

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用