今年プラムは不作な気がする。その中でも少し拾ってきたもの。大石プラムに似た味。下の階に1、2歳くらいの男の子が住んでいて、ちょうどいやいや時期なのかときど...
プランターで(主にだんなさんが)育てたバジルがわさわさしてきたのでジェノヴェーゼペストを作りました。ちょうど材料があったので全メンバー入り。やっぱりパルミ...
コンフィヌモンからだんだんと気持ちが変わったのを感じていて。ヨガもほんとうに毎日。ここにきてすべてを無にしたほうがいいと感じる。いろいろ断捨離したと思って...
スイス滞在はこの子のお世話をすることで実現しました。mind my houseというハウス/ペットシッターを探すことができるサイトでみつけて、約10日間、...
昨日の夜中に帰ってきましたー。話は前後しますがチューリッヒを経由したのでその印象を。あまりイメージがなかったのだけど、住みやすい都市の10位にランクインし...
丘の上に木造のタワーが立っていて、うわーきれーでも、ひやー、足がすくむ、、、一本一本の木材に名前のプレートが付いている。寄付した人の名前かな。スパイラルに...
久しぶりに駅に行ったら、エレベーターのところにこんな張り紙が。「最大2人まで」はいいとして「ボタンをひじで押してください」って、すごく難しいんですけどー。笑
田舎にお散歩に行きみつけたタイムと野生のにんにく。山の上はいろいろな花が咲き乱れていた。これはマロウ。これは桔梗のような花、星みたい。タイムも花が咲き始め...
関係ないけど、うちのおりづるらんの花芽をみつけた。いつも突然くいーっと伸びていておどろく。いつ花をつけようとか、どうやって決めてるんだろう。。。蜂刺されは...
「ブログリーダー」を活用して、heleboreさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。